SSブログ

お茶のお稽古〜風炉の後炭手前&茶筅飾り [茶道]

風薫る5月 久しぶりのお茶のお稽古に行きました[晴れ]
菖蒲のお花が青雲を思わせる美しさで迎えてくれます[ぴかぴか(新しい)]
IMG_0002.jpg


5月初旬から秋にかけては 風炉にお釜をかける風炉のお点前にすっかり模様替え[NEW]
11月から4月まで 炉をきってお釜をかけて炉の点前ですが
またひと味違った季節の趣を感じ入る新鮮な瞬間です[ハートたち(複数ハート)]
お茶は五感で感じられるところがいいなあ。。。と感激。。。
出だしから胸がじんと熱くなる思いで お稽古が始まりました[on] 

IMG_0003.jpg
まずはじめに 茶太郎の後炭手前[ぴかぴか(新しい)]
後炭は 初めについだ炭がおちてお湯の温度が下がっているので
新しい炭を加えて炭を整えます[ぴかぴか(新しい)]
IMG_0007.jpg
釜をあげて火箸で炭をならし さまざまな名前のついた炭を
それぞれの配置や役割 意味を考えながら丁寧に作り上げます[目]
先輩茶太郎による建築的後炭手前には 一目置かざるを得ません[たらーっ(汗)]

IMG_0010.jpg
中を拝見すると 炭が美しい世界を醸し出しています。。。[揺れるハート]


IMG_0017.jpg
chiho'sお手前は 風炉のお稽古に入ってから 濃茶手前の導入として
お茶入の仕覆の結び方や 茶筅飾りとお茶碗飾りのお手前が始まりました[NEW]


IMG_0018.jpg
お茶筅飾りやお仕覆はずっと憧れだったので その課程に進めただけで幸せの極み[黒ハート]
炉風炉3年と言われますが 美しいお手前を自然に習得し
素心庵で炉開きができるのはいつのことやら。。。





nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 13

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0