SSブログ

お茶のお稽古〜憧れの濃茶点前 [茶道]

IMG_0019.jpg
月に1〜2度のお茶のお稽古は 炉→風炉→炉→風炉の2度目に入りました[かわいい]
お玄関には真っ白の紫陽花 お床には『白雲 素心青山寿』と書かれたお軸と
黄色の未央柳(みおうやなぎ)が美しく飾られて梅雨入りを感じ入ります。。[小雨]



IMG_0061.jpg
アラレも授業終了後そのまま宇治へ向かい 久々のお稽古に[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]
薄茶点前の復習です[晴れ]



IMG_0072.jpg
「chihoさん 今日からそろそろ濃茶点前に入りましょう。。。
 茶太郎さんに先にお濃茶をして頂いてからよくご覧になって
 そのあと続いてされるのがよろしいのではないですか・・[わーい(嬉しい顔)]」とK先生

茶太郎'sお点前はマーラーのシンフォニーのよう 堂々として間合いが絶妙[パンチ]
特に袱紗の四方捌きは 点てる人の想いが深く伝わり
なんとも言えぬ清浄な空気を感じる瞬間なのです[ぴかぴか(新しい)]
男性の方が手も大きく ゆったりと構えて立体的に見えるのです。。。
ピアノにも男性が弾くとおなじことを感じるときがあるのと どこか似ています。。。
ピアノも茶道も 女性ならではの色を…☆彡 
凛とした空間を目指さなくてはなりません[わーい(嬉しい顔)]


IMG_0091.jpg
先輩茶太郎に見習い スムーズなイメージを頭に描きながら憧れの濃茶点前[かわいい]
濃茶になると お茶入れやお仕覆の道具も変わり
お仕覆の紐の結び方やお茶の入れ方なども 細やかな作法が違って
憶えることがいっぱい[グッド(上向き矢印)](@_@)[グッド(上向き矢印)]

濃茶点前で 袱紗の四方捌きやお茶入れをくるくる回して浄めたり
お茶を回し入れたりするのが憧れでしたので 初体験に胸がときめく思いでした[揺れるハート][揺れるハート][揺れるハート]


IMG_0055.jpg
お道具拝見のご挨拶では 
正客(茶会で一番上座に座る主賓)が亭主(茶会を主催しもてなす主人)に
おもてなしの感謝を述べて お茶入れやお茶杓などのご由緒やお作を質問します[ぴかぴか(新しい)]
「お茶杓のご銘は・・・?」と尋ねられるとき 
その季節に相応しい言葉を予め考えておくのですが
このひとときも どんなご銘にしようかしら…ととても大好きな瞬間[ハートたち(複数ハート)]

この日は 「青雲」「ホタルの舞」「田毎の月」など
水無月にぴったりのご銘が耳に響き 心癒されるお点前でした[ぴかぴか(新しい)]

お茶は季節や自然に触れ 一期一会の素晴らしさを五感で感じられる
素晴らしい日本の文化ですね[黒ハート]

殺伐とした昨今 こころを失いそうになるときほど 
当たり前の感謝や 人に優しい思いやりのこころを持ち 
辛抱強く丁寧に 物事と向き合うことの大切さを改めて教えられる
大切な時間となっています[ハートたち(複数ハート)]

お稽古を始めてまだ1年半余り 憧れの濃茶出前が出来るまで
いつもあたたかくお導き下さるK先生に 感謝の気持ちでいっぱいのお稽古でした[ハートたち(複数ハート)]
[揺れるハート]先生 本日のお稽古 ありがとうございました[揺れるハート]






nice!(23)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 2

はるちん

はじめまして。
時々、拝見させていました。
私も、同じくらいにお茶をはじめました。
といっても、53歳のおばちゃんですが・・・。
私は、大学が主催する生涯学習でのお稽古ですので、お稽古の進め方は、ゆっくりで、炉はしません。でも、お濃茶に、興味と憧れが強く、先生に今年度中に、一度は飲ませて頂けるように、嘆願しました。お濃茶は、お値段も高くって予算内に納まるかが問題だそうです。

今日もお稽古日でした。
今日のお茶杓のお名は、「水鏡」と「笹かざり」にいたしました。他の方や先生にも「いいわねぇ。」って言ってもらえて嬉しかったです。

これからも、ちょくちょくお邪魔させていただきます。
by はるちん (2012-06-19 21:17) 

chiho

はるちんさん♫
お茶のお稽古は常磐の友・・・ですね☆彡
どうぞよろしくお願いいたします^^♪
by chiho (2012-06-25 00:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0