オリエント急行へのオマージュ6日目〜ソフィテル朝食とウィーン市街 [ヨーロッパの旅]
オリエント急行へのオマージュの旅![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
トルコ・カッパドキアからイスタンブールと極めて濃厚な5日間を経て
ようやく6日目ウィーンでの朝を迎えました![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
添乗員太郎'sスケジュールをこなすには体力精神力持久力すべて要します![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

ソフィテルシュテファンスドーム客室から見たウィーン3月の雪景色![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ドナウ運河を挟んでシュテファン寺院と対峙するように位置しています![[ホテル]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/44.gif)
こんな朝が来ようとは20数年前には予想だにしませんでした。。。![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
フランス建築界の巨匠ジャン・ヌーベル設計ソフィテルウィーン
高さ75m・18層の総ガラス張りの建物からの眺めは素晴らしく![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
最上階レストランは360度眺めることが出来ます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)



スイスのピピロッティ・リスト(Pipilotti List)の光るルーフアート
エントランスとロビーや5階のアトリウムとレストランに設置した
ブ ルーオレンジグリーンを基色にして
動物や植物をイメージして描いた天井パネルは
それぞれ万華鏡のようです![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

3月のウィーン雪景色


朝食のビュッフェボード![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)


オムレツもこんなに美味しく焼いていただけます![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
これから始まる長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぁい一日のために
しっかりブレックファスト![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
トルコ・カッパドキアからイスタンブールと極めて濃厚な5日間を経て
ようやく6日目ウィーンでの朝を迎えました
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
添乗員太郎'sスケジュールをこなすには体力精神力持久力すべて要します
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ソフィテルシュテファンスドーム客室から見たウィーン3月の雪景色
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ドナウ運河を挟んでシュテファン寺院と対峙するように位置しています
![[ホテル]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/44.gif)
こんな朝が来ようとは20数年前には予想だにしませんでした。。。
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
フランス建築界の巨匠ジャン・ヌーベル設計ソフィテルウィーン
高さ75m・18層の総ガラス張りの建物からの眺めは素晴らしく
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
最上階レストランは360度眺めることが出来ます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

スイスのピピロッティ・リスト(Pipilotti List)の光るルーフアート
エントランスとロビーや5階のアトリウムとレストランに設置した
ブ ルーオレンジグリーンを基色にして
動物や植物をイメージして描いた天井パネルは
それぞれ万華鏡のようです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
3月のウィーン雪景色
朝食のビュッフェボード
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
オムレツもこんなに美味しく焼いていただけます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
これから始まる長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぁい一日のために
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
2014-04-03 19:04
nice!(25)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0