SSブログ

青谷梅林梅まつり&梅恋しお茶のお稽古 [こころに残る風景]

お茶のお稽古へ宇治に向かう途中梅を見ようと少し早起きをして[かわいい]
枚方学研ICで下り城陽市青谷梅林の梅まつりに立ち寄りました[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]
DSC04921.JPG
2分咲きくらいかなあ。。。と思いきや
京都方面はまだ1分咲きにも届かぬ蕾が膨らみはじめたばかり[たらーっ(汗)]



DSC04889.JPG
天満神社

DSC04899.jpg
「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花 主なしとて春を忘るな」
                〜菅原道真〜




DSC04914.JPG
京都府最大の青谷梅林・・・散策していると[かわいい]
ようやく少し開花した梅を発見[exclamation]


「風かよふ綴喜の里の梅が香を空にへだつる中垣ぞなき」
       〜後醍醐天皇の皇子・宗良親王〜

DSC04901.jpg
マップを見ながら梅林散策コースをウォーキング


DSC04906.jpg
竹林も通り抜けます

DSC04909.jpg


DSC04911.JPG
梅まつりメイン会場では梅を使った出店が並んでいます[ぴかぴか(新しい)]


DSC04918.JPG
DSC04920.jpg
梅福餅・梅うどん・梅から揚げ・梅おにぎり・・・[ハートたち(複数ハート)]
きっと3月中旬が見頃なんだろうな。。。と思いながら
咲いている色とりどりの梅の花を脳裏に浮かべて梅ランチ[かわいい]


DSC04922.jpg
梅林ウォークから一変・・お茶のお稽古に春を呼びます[かわいい]

DSC04925.jpg
お持たせのお菓子「松島こうれん」をいただきました[ぴかぴか(新しい)]
嘉暦二年(1327年)以来680余年
松島の紅蓮尼が参拝の人々がお供えした米を粉にして煎餅を焼き
村の人々に施したと言われる「松島こうれん」
原料のササニシキを一枚ずつ手焼きにて焼き上げた無添加の銘菓です[ぴかぴか(新しい)]


茶太郎「今日は青谷梅林へ梅を見に行ったんですが・・それがほとんど咲いてなくて[わーい(嬉しい顔)]

K先生「梅は咲きはじめがきれいですから少しは咲いてませんでしたか[わーい(嬉しい顔)]

茶太郎「は〜〜〜ほんの少し 梅の花は好きなのでもう1回咲いてるころを見たいものですね〜[わーい(嬉しい顔)]
chiho「・・へ[exclamation&question]また行くの[exclamation&question][がく~(落胆した顔)]

『忙中・ちょびっと梅+梅恋しお茶のお稽古』のひとときでした[晴れ]





nice!(37)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 37

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0