先週末は熊本震災で心痛む想いと不安を募らせながらも・・
北九州総合病院グランドオープン内覧会のため
早朝便で伊丹から福岡へ行ってきました
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
午後からの内覧会まで3時間ほど小倉駅周辺を散策しました

慶長7年細川忠興により築城された小倉城(勝山城)

お城から眺める小倉の街並み
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
緑の屋根 北九州市立中央図書館は建築家磯崎新氏の代表作
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
カタツムリの形を表現しているようです

図書館前の勝山公園からの風景
映画『図書館戦争』のロケ地です
松本清張記念館と中央図書館を見学したあと。。。

小倉の美味しい餃子鉄なべでランチ

九州の餃子は柚子胡椒とポン酢でいただきました
2016-04-20 09:57
nice!(32)
コメント(2)
トラックバック(0)
共通テーマ:地域
こんにちは^^
小倉城のお写真がとても素敵ですね〜♪
ぎょうざも美味しそう...(^^;
by いろは (2016-04-20 17:54)
いろはさん♬
お城の美しいプロポーションは格別です☆彡
餃子は地域によってお店によってさまざま
夢中になれる食べ物(^。^)
いつも食べたくて気になる存在です(^_^;
by chiho (2016-04-22 09:52)