ヒメシャラ堂薫風コンサート2022のご案内 [コンサート案内]

ヒメシャラ堂薫風コンサートのご案内申し上げます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
〜ピアノの詩人 ショパン特集 〜
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
18:00開演
5月8日(日曜)
14:00開演
♫当日は、マスク着用、入口での検温、手指消毒、
間隔をあけて着席、20分毎に窓を開けての換気、
小声での会話など、感染防止にご協力をお願い申し上げます
・・・・・・・・・・・・・
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
万物の息吹を感じる季節を迎えました
お変わりなくお元気でお過ごしでしょうか
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
いつもヒメシャラ堂コンサートに
暖かいご来場をいただきまして心より感謝申し上げます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
作曲家シリーズ第2弾は
極めて繊細でせつないほど美しいショパンの調べを
3人のピアニストそれぞれの心の色を
音楽に込めてお届けしたいと思います
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
みなさまのお越しをこころよりお待ち申し上げます
時節柄ご健勝とご多幸を祈念いたしております
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
中川知保♪
春光うららかな季節を迎え、みなさまにはお元気でお過ごしでしょうか。
みなさまに安心してお聴きいただけるよう
感染対策に努めながら薫風コンサートを開催させていただきます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
激動の時代を生き抜いたショパン
祖国を奪われ病に侵されながらも
逆境に負けないエネルギー溢れる音楽をたくさん生み出しました
ときに儚くときに力強く心に寄り添ってくれるショパンの音楽を
皆様にお届けしたいと思います
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
薫風を感じながら音楽の時間を共有できましたら幸いです
お目にかかれることを心より楽しみにしております
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
大守真央♪
青葉の美しい頃
みなさまにはいかがお過ごしでしょうか。
世界中で愛されるショパンの名曲を
薫風コンサートで演奏させていただけることとても嬉しく存じます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
感受性豊かで繊細なショパンの音楽は
小川のせせらぎのように優しく響き
煌めくメロディーや華々しく力強い和音が
作品の随所に散りばめられています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
素敵な作品に溢れた彼の音楽をこころを込めて演奏させて頂きます
皆様にお目にかかれる日を楽しみにしております
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
松井優津妃♪

![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
himeshara@music.so-net.jp
お申込み先着順とさせていただきます
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
お早めにお申し込み下さいませ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

桜と青空と春の風にありがたく感謝して
お待ち申し上げております
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
薫風...いい響きですね
by kazu-kun2626 (2022-04-08 18:46)
kazuさん♫
風はいろんな表現があって好きです
今日はこちらは少し冷たい青嵐が吹いています
by chiho (2022-04-16 17:18)