泉北コミュニティタウンウォッチ〜ヒメシャラ堂 [つれづれ]

地域新聞泉北コミュニティ3月17日号に
ヒメシャラ堂をご紹介くださいました
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
https://sencomi.com/newspaper/03-17-semboku/

おうちのちいさなプライベート音楽スペースで
季節ごとに生演奏をお届けしています
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
次回コンサートのご案内をどうぞお楽しみに
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
みなさまのお越しをこころよりお待ちしております
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
狭山池公園ランチ〜連凧に魅せられて [つれづれ]

緊急事態宣言延長に伴って自粛生活が続いています。。。
閉塞感に疲れ果ててしまわないようなるべく戸外へ
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
練習やピアノレッスンの合間に
狭山池公園でサンドウィッチランチ
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
運良く男性がお菓子の袋で作ったとみられる
連凧を空高く揚げていらっしゃいました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
30連凧
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

狭山池公園をぐるり一周すると2750m
時々登っている葛城山や金剛山や二上山も眺められ
短い休憩でもよい気分転換になります
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)

池に隣接した狭山池博物館のあたり
桜並木が続いています
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
さくらの春が待ち遠しいです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
真っ赤な秋に魅せられて [つれづれ]

11月中旬愛車で紅葉狩りに出かけました
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

弘法大師が開いた古刹長岳寺
静かな時間が流れています。。。

談山神社の紅葉もすばらしく
幾重にも重なった赤や黄色のコントラストに魅了されました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ヨーロッパ音楽修行から帰国した長女は
6年ぶりの紅葉を堪能
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
コロナ禍において異国の地で粘り強く学び
無事帰国できたことへの感謝と
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
コロナウイルスに脅かされ翻弄されることのない
平安な世界が取り戻せるよう
美しい秋の自然と恵みに祈りました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ブログ不具合によりご無沙汰しております [つれづれ]
年の瀬に向かい寒さが厳しくなってまいりました![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
すっかりご無沙汰しておりますが
みなさまにはお変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ブログ作成につきまして
以前ご親切なブロガーさまがアドバイスくださった方法で
日記を綴っておりましたが
下書き専用で画像を保存しようとしても
ファイル選択が反応しなくなってしまいました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
現在この不具合の原因と対処法を調べています。。。
ご覧くださるみなさまにはもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
chiho![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
すっかりご無沙汰しておりますが
みなさまにはお変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ブログ作成につきまして
以前ご親切なブロガーさまがアドバイスくださった方法で
日記を綴っておりましたが
下書き専用で画像を保存しようとしても
ファイル選択が反応しなくなってしまいました
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
現在この不具合の原因と対処法を調べています。。。
ご覧くださるみなさまにはもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
秋風のジョギング&ヒメシャラ堂の秋月を愛でて [つれづれ]
夕方ピアノレッスン終了後
狭山池に軽くジョギングに行きました
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
愛弟子レオくんはサッカー少年
![[サッカー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/25.gif)
ライオンのように速く走り抜けました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
愛車の燃料が残り少なくなって心配していたら。。。
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
「0になってもしばらく走るから大丈夫です
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
物知りレオくんの力強い言葉を信じて
安心してガソリンスタンドへ行くことにします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ヒメシャラ堂の高窓から見える中秋の名月を愛でながら
![[満月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/99.gif)
愛らしい子供達との心温まる会話や笑顔に
癒されるひとときにありがとうの夜でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
美味しいピアノ〜ブログを引っ越しました→引っ越ししません [つれづれ]
⇩下記のようなお知らせを申し上げましたが
ご親切にお教えくださったブロガーさんのおかげで
元のURLのまま美味しいピアノを続行できそうです
リンクを張り替えてくださった方ごめんなさい
お手数ですが元通りのリンクでどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
新しいブログはこちらに綴っております![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
これからもどうぞよろしくお願いいたします![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
新 美味しいピアノ♪よもやま噺♫ピクニック 徒然日記
残暑お見舞い申し上げます![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
連日厳しい暑さが続いていますが
みなさまにはお元気にお過ごしでいらっしゃいますか![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
いつも美味しいピアノをご覧くださいましてありがとうございますm(__)m
投稿記事が1928になったところで最大10GBの容量がパンパンになったので![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
ブログのURLはそのまましておこうと、新たに保管用ブログをつくり、そこへ元データをエクスポート・インポートしようと、
連日連夜いろいろ試行錯誤しておりましたがなかなか手強くてうまくいきません![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
何かよい解決策をご存じのブロガーさんがいらっしゃいましたら
教えていただけますととても嬉しく有り難いです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
chiho ♫![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ご親切にお教えくださったブロガーさんのおかげで
元のURLのまま美味しいピアノを続行できそうです
リンクを張り替えてくださった方ごめんなさい
お手数ですが元通りのリンクでどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
新しいブログはこちらに綴っております
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
これからもどうぞよろしくお願いいたします
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
新 美味しいピアノ♪よもやま噺♫ピクニック 徒然日記
残暑お見舞い申し上げます
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
連日厳しい暑さが続いていますが
みなさまにはお元気にお過ごしでいらっしゃいますか
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
いつも美味しいピアノをご覧くださいましてありがとうございますm(__)m
投稿記事が1928になったところで最大10GBの容量がパンパンになったので
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
ブログのURLはそのまましておこうと、新たに保管用ブログをつくり、そこへ元データをエクスポート・インポートしようと、
連日連夜いろいろ試行錯誤しておりましたがなかなか手強くてうまくいきません
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
何かよい解決策をご存じのブロガーさんがいらっしゃいましたら
教えていただけますととても嬉しく有り難いです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
chiho ♫
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
コンサートチラシ用写真撮影 in ヒメシャラ堂 [つれづれ]
数年ぶりにコンサートチラシ用写真を撮影していただきました
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヘアメイク
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
カットもセットアップもメークもおまかせ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
とても素敵に仕上げてくださいました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ありがとうございます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

写真
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
芦屋ヘアサロンから帰宅
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
午後からヒメシャラ堂にて撮影していただきました
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
カメラ撮影・・・撮るのは大好きなのに
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
撮られるのは大の苦手で・・なかなか自然に笑えません(^_^;
ワインかシャンパン片手に持てばリラックスできるのになぁ。。。( ^_^)/□☆
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
慣れない撮影でしたがなんとか無事終えることが出来ました
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
2枚はchiho'sデジカメで撮影したショット
川岸さんのカメラ撮影フォトはもうしばらくお待ちください
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
コンサートチラシ写真どんな感じになるか
仕上がりがとても楽しみです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
11月19日&20日開催予定です♬
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
12月17日&18日開催予定です♬
住吉大社初詣2016 [つれづれ]
この冬一番の寒気で大阪も雪が積もりました![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
なかなかリアルタイムに追いつかないまま綴っております![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

すみよっさんとして愛されている
住吉大社へ2016年初詣に行きました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

御本殿第一本宮![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ようやく最前列でお詣りしました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

タイミング良くちょうど住吉踊を観ることができました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

おみくじは。。。


反橋は住吉のシンボル太鼓橋 (たいこばし) と呼ばれ
石の橋脚は慶長年間に淀君が奉納したといわれています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
夜21時までライトアップされ関西夜景100選に選ばれています![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
2016年が佳き一年となりますよう。。。![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
なかなかリアルタイムに追いつかないまま綴っております
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
すみよっさんとして愛されている
住吉大社へ2016年初詣に行きました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
御本殿第一本宮
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ようやく最前列でお詣りしました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
タイミング良くちょうど住吉踊を観ることができました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おみくじは。。。

反橋は住吉のシンボル太鼓橋 (たいこばし) と呼ばれ
石の橋脚は慶長年間に淀君が奉納したといわれています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
夜21時までライトアップされ関西夜景100選に選ばれています
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
2016年が佳き一年となりますよう。。。
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
アムステルダムからMerryXmas便り☆彡 [つれづれ]
MerryXmas〜オランダのマルチより届いた
![[ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/80.gif)
アムステルダムコンセルトヘボウのクリスマスオラトリオ風景
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2015年のかけがえのない日々に感謝して
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
さくらどきどき初体験 [つれづれ]
九州新幹線鹿児島ルート
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
新大阪-鹿児島中央間を直通運転する「さくら」に初乗車しました
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
「みずほ」は
新神戸・岡山・広島・小倉・博多・熊本のみに停車する最速タイプ
新大阪-鹿児島中央間 3時間45分
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
「さくら」は
山陽新幹線内は姫路・福山・新山口の停車駅が加わり
九州新幹線内は新鳥栖・久留米・新八代などにも停車します
内装は入ってみてびっくり
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
グリーン車並みの2列+2列シート
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
乗車していれば鹿児島まで行けるのだからとにかく凄い
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ひとり感心しながらドキドキしていました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
。。。そういえば一年ほど前。。。
小倉から博多へ向かうためさくらに乗車した建築太郎
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
普通なら15分ほど乗車すればよいところ
猛烈な睡魔に襲われ
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
目覚めて気づけば鹿児島中央だったとか
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
これがあのときの『さくら』
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
新幹線さくらで決して寝てはいけないのだ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
ずっと車窓の風景を眺めて目をしかとあけていました
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
鉄道の旅・・・いつか「さくら」に乗って行きたいです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
晩秋の連休は駆け足 [つれづれ]
ぽかぽか陽気に恵まれた11月最後の連休
みなさまにはいかがお過ごしでいらっしゃいましたか![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
コンクールレッスン・審査や
合間に立ち寄った紅葉名所巡りや美味しいグルメなど盛り沢山スケジュールでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

日本教育連盟ピアノオーディション会場千里ヤマハホールビル![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
少しずつ綴っていきたいと思います![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
みなさまにはいかがお過ごしでいらっしゃいましたか
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
コンクールレッスン・審査や
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
合間に立ち寄った紅葉名所巡りや美味しいグルメなど盛り沢山スケジュールでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

日本教育連盟ピアノオーディション会場千里ヤマハホールビル
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
少しずつ綴っていきたいと思います
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
旅立ちの秋〜Just Moved [つれづれ]
秋分の日の連休はオランダに留学するマルチの引っ越しで東京でした![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


宮崎地鶏・車で晩ごはん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
高校大学と7年半一人暮らししたお部屋は![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
ピアノとトラック一台分の大荷物![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
荷造りも大変![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)



翌日は蔦の葉で美味しいラーメン
とすしざんまい![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


フレンチパウンドハウスのケーキと紅茶![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
巣鴨の美味しいグルメを食べ納め大阪に![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)


翌々日ヒメシャラ堂にどどっと家財道具とピアノが届きました![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
片づけと旅立ちの荷造りに追われる中![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
艶やかに咲いてくれた紫式部と気持ちよさそうに泳ぐメダカに![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
マルチとの思い出を懐かしむ秋です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オランダ出発まであと五日![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


宮崎地鶏・車で晩ごはん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
高校大学と7年半一人暮らししたお部屋は
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
ピアノとトラック一台分の大荷物
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
荷造りも大変
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)


翌日は蔦の葉で美味しいラーメン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


フレンチパウンドハウスのケーキと紅茶
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
巣鴨の美味しいグルメを食べ納め大阪に
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)

翌々日ヒメシャラ堂にどどっと家財道具とピアノが届きました
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
片づけと旅立ちの荷造りに追われる中
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
艶やかに咲いてくれた紫式部と気持ちよさそうに泳ぐメダカに
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
マルチとの思い出を懐かしむ秋です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オランダ出発まであと五日
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
謹賀新年2014 [つれづれ]
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/126.gif)
![[0]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/134.gif)
![[1]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/125.gif)
![[4]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/128.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
今年も美味しいピアノをどうぞよろしくお願い申し上げます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
我が家のおせち料理はもちろん
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
プレゼントにいただいた美味しいシャンパンやワインで
ありがたく
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
いただき物の美味しい生ハムや黒豆なども添えて・・・
今年もみなそれぞれの道で心を尽くして
一歩ずつ歩んでいきたいと思います
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
父の日ガーデンバーベキュー&JPTA入賞者演奏会 [つれづれ]
昨日の恵みの雨
のあとはまた真夏日![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
父の日の日曜
みなさまにはいかがお過ごしですか![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
今ごろの季節 夜には蛍の乱舞が見られるころでしょう。。。![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

2階寝室から見たヒメシャラ堂と中庭の眺め![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
ヤマボウシが満開です![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
6月初めてのお休みとなった建築太郎
父の日中庭ガーデニングと木々の剪定に勤しみ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
「熱中症だ〜〜![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
」と炭酸水ペットボトルを何本も飲み干しながら
汗かきかき精を出していました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
庭太郎'sお気に入り 日曜ガーデニングダイエット![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

そんなところへ ザ・フェニックスホールで開催された
日本ピアノ教育連盟入賞者演奏会に出演した愛弟子
愛知県芸2年在学中の坂口仁菜さんから 愛らしい写メール![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
「まだまだ課題はいっぱいありますがとても楽しく演奏できました♬
お忙しい中レッスンを有り難うございます。
後輩たちも聴きに来てくれたようでとても良い一日になりました。
これからも良い音色良い音楽を目指して頑張っていきたいと思います
」と
パープルの素敵なドレスショット![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
七転び八起きの精神力の持ち主で感心するほどの努力家![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
シューマン 幻想曲1楽章を まごころをこめて奏でられた様子♫
M. Pletnev recital - Schumann Fantasie in C (mov.1)
http://www.youtube.com/watch?v=rA8ocGKyLPU
父の日に何より最高のプレゼントになったことでしょう![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
こころと音を磨き 素敵なレディー素敵なピアニストを目指して
力強くしなやかに艶やかに美しく
一歩ずつ歩いていってほしいと願いました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

父の日晩ご飯は もちろんガーデンBBQ![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ヤマボウシの花とマグロのステーキ![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
美味しいギネスと一緒に( ^_^)/□☆□\(^_^ )

chiho's新じゃがバターホイル焼き&ニンニクホイル焼き
ごま油と醤油の香りが食欲をそそります![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

また明日からえんやこら〜。。。![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヤマボウシの花がまるで白い蝶のよう
西の夕空には美しい三日月が浮かんでいました![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
父の日の日曜
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
今ごろの季節 夜には蛍の乱舞が見られるころでしょう。。。
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

2階寝室から見たヒメシャラ堂と中庭の眺め
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
ヤマボウシが満開です
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
6月初めてのお休みとなった建築太郎
父の日中庭ガーデニングと木々の剪定に勤しみ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
「熱中症だ〜〜
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
汗かきかき精を出していました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
庭太郎'sお気に入り 日曜ガーデニングダイエット
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そんなところへ ザ・フェニックスホールで開催された
日本ピアノ教育連盟入賞者演奏会に出演した愛弟子
愛知県芸2年在学中の坂口仁菜さんから 愛らしい写メール
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
「まだまだ課題はいっぱいありますがとても楽しく演奏できました♬
お忙しい中レッスンを有り難うございます。
後輩たちも聴きに来てくれたようでとても良い一日になりました。
これからも良い音色良い音楽を目指して頑張っていきたいと思います
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
パープルの素敵なドレスショット
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
七転び八起きの精神力の持ち主で感心するほどの努力家
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
シューマン 幻想曲1楽章を まごころをこめて奏でられた様子♫
M. Pletnev recital - Schumann Fantasie in C (mov.1)
http://www.youtube.com/watch?v=rA8ocGKyLPU
父の日に何より最高のプレゼントになったことでしょう
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
こころと音を磨き 素敵なレディー素敵なピアニストを目指して
力強くしなやかに艶やかに美しく
一歩ずつ歩いていってほしいと願いました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
父の日晩ご飯は もちろんガーデンBBQ
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ヤマボウシの花とマグロのステーキ
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
美味しいギネスと一緒に( ^_^)/□☆□\(^_^ )
chiho's新じゃがバターホイル焼き&ニンニクホイル焼き
ごま油と醤油の香りが食欲をそそります
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

また明日からえんやこら〜。。。
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヤマボウシの花がまるで白い蝶のよう
西の夕空には美しい三日月が浮かんでいました
![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
落とし文の揺籃つくり [つれづれ]

金剛山に毎日登っている知人から珍しい写メールが届きました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
この緑色の葉巻みなさんなんだかわかりますか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
新緑の時期に広葉樹の野山を散策していると
![[足]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/91.gif)
落とし文のような筒状に巻いた葉が落ちていることがあるそう。。。
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
この「落とし文」をせっせとつくって道に落としているのがオトシブミ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「落とし文の揺籃」「ホトトギスのオトシブミ」の別名もあります
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
揺籃の様子はこちらをご覧ください↓
http://www.youtube.com/watch?v=ffhbrNTQLJo
一生懸命の生態を見ていると愛おしくて
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
たまにはメールでなく
大切な人にこころのこもった恋文をしたためてみたくなりますね
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
素敵なお写真ありがとうございました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
母の日のプレゼント&殻付き牡蠣 [つれづれ]
母の日の日曜 みなさまにはいかがお過ごしでしたか![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
五月晴れの陽気のなか 庭いじりや溝掃除 久々にまったり過ごしました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

今年のプレゼントは
爽やかなストライプのスカーフ&半袖のインナーでコーディネート
有り難うのメッセージを添えて贈りました![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)

マルチ&アラレからのプレゼントは![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
フェイラーハンカチ&マロンクリーム
おたべの京ばあむ&ニッキの八つ橋![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)


プレゼントにいただいた伊勢の殻付き牡蠣と海鮮でガーデンBBQ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
シャンパンに庭の緑がお似合いでした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また明日から新しい一週間が始まります![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
日常の当たり前のしあわせが
一番ありがたいことだと思わずにはいられない母の日でした![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
五月晴れの陽気のなか 庭いじりや溝掃除 久々にまったり過ごしました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
今年のプレゼントは
爽やかなストライプのスカーフ&半袖のインナーでコーディネート
有り難うのメッセージを添えて贈りました
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)

マルチ&アラレからのプレゼントは
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
フェイラーハンカチ&マロンクリーム
おたべの京ばあむ&ニッキの八つ橋
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)


プレゼントにいただいた伊勢の殻付き牡蠣と海鮮でガーデンBBQ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
シャンパンに庭の緑がお似合いでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また明日から新しい一週間が始まります
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
日常の当たり前のしあわせが
一番ありがたいことだと思わずにはいられない母の日でした
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
梅の花とともに花粉の季節到来 [つれづれ]
麗しい花の季節到来
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
日中はようやく 冬コートも要らない気候になってきました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
それと同時に くしゃみ 頭痛 鼻水 声がれ
少しずつ花粉症の症状が出てきたように思います
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
マスクはもちろん離せません
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ひどくなると眠れなくなったり食欲不振になるので
気をつけて花粉の春を乗り切りたいと思います
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
みなさんもどうぞお気をつけてお過ごしください
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
梅の花が咲くころ〜大阪教育大学合格発表 [つれづれ]
スプリングコンサートの準備に追われるなか
梅の花が鮮やかに咲き始めました。。。

荒山公園の横を通りがかったのでちょっと車を停めて
10分間梅の花ウォッチング![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

咲き始めた梅の花が青空に映えて さわやかな気持ち![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
今朝は大阪教育大学芸術専攻前期試験の合格発表があり![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
愛弟子Sさんが「合格しました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
」と嬉しい声を届けてくれました![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
試験直前は演奏の出来がなぜだか下降線を辿り
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
どうなることか・・と気を揉み連日レッスンでふらふらでしたが
なんとか持ち直して無事合格![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
おめでとう![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
本当にほっとしました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
毎年のことながら受験シーズンはこころを悩ませます![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

春からは大学生として自覚と責任を持って
自主的に積極的に夢に向かって力強く歩んでほしいと願いました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
梅の花のように 澄んだ心で![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
梅の花が鮮やかに咲き始めました。。。
荒山公園の横を通りがかったのでちょっと車を停めて
![[駐車場]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/47.gif)
10分間梅の花ウォッチング
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

咲き始めた梅の花が青空に映えて さわやかな気持ち
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
今朝は大阪教育大学芸術専攻前期試験の合格発表があり
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
愛弟子Sさんが「合格しました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
試験直前は演奏の出来がなぜだか下降線を辿り
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
どうなることか・・と気を揉み連日レッスンでふらふらでしたが
なんとか持ち直して無事合格
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
本当にほっとしました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
毎年のことながら受験シーズンはこころを悩ませます
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

春からは大学生として自覚と責任を持って
自主的に積極的に夢に向かって力強く歩んでほしいと願いました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
運転免許証ゴールドカード&美味しいチーズケーキ [つれづれ]
運転免許を取得して以来![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
おそらく30年ほどの歳月が流れたと思うのですが![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
記憶がまちがっていなければ
まだゴールドカードに更新されたことが一度もなく![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
レクサスRX450hに乗り出してからはエレガント走行のはずが
つい先日も阪神高速走行中スピード超過でパトカーに追跡され![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
次回更新もまたブルー![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
1年365日
1分1秒大切に![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
身体を分割して東奔西走走り続けているというのに・・・
バッドタイミングというものは 忘れたときにやってくる![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)

今日も所用のため朝6:30出発 岡山を往復し
帰宅後受験生レッスン![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
年間約![[2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/126.gif)
![[0]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/134.gif)
![[0]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/134.gif)
![[0]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/134.gif)
キロも走っていれば
ゴールドカードは取得できないものか。。。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ゴールドカードに憧れているわけではないけれど
美味しいワインと美味しいチーズケーキで疲れを癒す日曜でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
イタリア語で「おいしい」という意味の店名と同じ名前のデリチュース![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
上品でしっとり感。。。やっぱりドライブもそうありたいものです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
おそらく30年ほどの歳月が流れたと思うのですが
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
記憶がまちがっていなければ
まだゴールドカードに更新されたことが一度もなく
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
レクサスRX450hに乗り出してからはエレガント走行のはずが
つい先日も阪神高速走行中スピード超過でパトカーに追跡され
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
次回更新もまたブルー
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
1年365日
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
身体を分割して東奔西走走り続けているというのに・・・
バッドタイミングというものは 忘れたときにやってくる
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
今日も所用のため朝6:30出発 岡山を往復し
帰宅後受験生レッスン
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
年間約
![[2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/126.gif)
![[0]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/134.gif)
![[0]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/134.gif)
![[0]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/134.gif)
![[0]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/134.gif)
ゴールドカードは取得できないものか。。。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ゴールドカードに憧れているわけではないけれど
美味しいワインと美味しいチーズケーキで疲れを癒す日曜でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
イタリア語で「おいしい」という意味の店名と同じ名前のデリチュース
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
上品でしっとり感。。。やっぱりドライブもそうありたいものです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
課外授業・果物のイラスト [つれづれ]
かつらぎ・ピアノコンサートの一環として
明日は小学校での音楽課外授業![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日は終日その準備に追われています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

4つのチームに分けてピアノ6手連弾と合奏を考えているのですが
果物カードがあると良かったなあ。。。とchiho'sひとりごと。。。
「書いてあげようかぁ〜
」
と勉強の合間にアラレちゃんがスケッチブックに描いてくれました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
勉強で眠くなったときは絵を描くのがいいんだとか・・・![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
なにはともあれ大助かり![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ありがとう![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
明日の課外授業 小学生の授業は初めて![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
果たして どうなりますことやら。。。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
明日は小学校での音楽課外授業
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日は終日その準備に追われています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
4つのチームに分けてピアノ6手連弾と合奏を考えているのですが
果物カードがあると良かったなあ。。。とchiho'sひとりごと。。。
「書いてあげようかぁ〜
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
と勉強の合間にアラレちゃんがスケッチブックに描いてくれました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
勉強で眠くなったときは絵を描くのがいいんだとか・・・
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
なにはともあれ大助かり
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
明日の課外授業 小学生の授業は初めて
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
果たして どうなりますことやら。。。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
紀の川市役所新庁舎からの眺望 [つれづれ]

所用のため紀の川市役所へ出かけてきましたところ
7階建ての新庁舎が完成していました
![[ビル]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/39.gif)
1月4日業務をオープンしたばかり
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
先進的なエコ庁舎として自然エネルギーを活用
![[iモード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/108.gif)
太陽光を取り入れる照明や内外の温度差と風を利用した換気システム
太陽光発電
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
早速7階の多目的ギャラリーへ上り
紀伊山地や紀の川平野に沈む夕陽を眺めました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
目の前は懐かしの学舎 打田中学校
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
市役所には同級生や知人も多く勤務していて
懐かしい方々とのあたたかい会話が弾むひとときでした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
和歌山弁のあれこれ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
いごく→動く
ちこい・ちさい→小さい
しちゃある→している
つくねる→積み上げる
づつない→お腹いっぱいで気持ち悪い
てたう→手伝う
ながたん→包丁
あおにえる→青あざが出来る
ねえやん・にいやん→姉さん兄さん
日天こぼし→太陽が燦々と照る
ふるさとの方言って味があってほのぼのしてきます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
次回はしっかりしたカメラを持参で撮影したいと思います
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
櫻井神社に初詣2013 [つれづれ]
ヒメシャラ堂に初春がやってきました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
寒い中にもヒメシャラの芽がはにかんだ表情・・>^_^<
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
歩いて櫻井神社へ初詣。。。

今年も 一歩一歩 勇気を持って前へ進んで行けますように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お賽銭は
![[5]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/129.gif)
![[5]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/129.gif)
![[5]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/129.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
GO
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
謹賀新年2013 [つれづれ]
初春のお喜び申し上げます![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
今年もどうぞよろしくお願いいたします![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
2013年元旦 大阪は晴天に恵まれました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
みなさまにはいかがおすごしでしょうか![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

一年の健康としあわせを願って
美味しいシャンパーニュロゼで乾杯![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)

美味しいおせち料理は 遊食家・闌さん特製の豪華美味おせち![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
毎年いただくのを楽しみにしています![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今年の干支は巳年〜〜〜〜〜
さまざまな問題が起こっても やるべきことを忘れず
蛇のように なが〜〜く 這うように
まごころを尽くして歩んで行きたいものです![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

chiho'sお雑煮は 元日は瀬戸内産煮干しでおすまし雑煮
二日目は白味噌仕立ての雑煮となります![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お雑煮はやっぱり 美味しいお屠蘇といっしょが一番ですよね![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
山形男山酒造 純米原酒 無濾過のお酒を
小樽で買ったお気に入りグラスでもう一度 乾杯![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
丸餅は 徳島千寿庵 美味しくて艶のある もちもちお餅![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ダイコン ニンジン ユリネ 鶏肉 梅麩 三つ葉をちらして
色とりどり 鮮やかに![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
この一年が 色鮮やかで 艶やかで
盛りだくさんの素晴らしい出来事と出逢い![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
光に満ちたしあわせに包まれますように。。と願って。。。![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
今年も
美味しいピアノつれづれ日記
を
よろしくお願い申し上げます![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
今年もどうぞよろしくお願いいたします
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
2013年元旦 大阪は晴天に恵まれました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
みなさまにはいかがおすごしでしょうか
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

一年の健康としあわせを願って
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
美味しいシャンパーニュロゼで乾杯
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
美味しいおせち料理は 遊食家・闌さん特製の豪華美味おせち
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
毎年いただくのを楽しみにしています
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今年の干支は巳年〜〜〜〜〜
さまざまな問題が起こっても やるべきことを忘れず
蛇のように なが〜〜く 這うように
まごころを尽くして歩んで行きたいものです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

chiho'sお雑煮は 元日は瀬戸内産煮干しでおすまし雑煮
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
二日目は白味噌仕立ての雑煮となります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お雑煮はやっぱり 美味しいお屠蘇といっしょが一番ですよね
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
山形男山酒造 純米原酒 無濾過のお酒を
小樽で買ったお気に入りグラスでもう一度 乾杯
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
丸餅は 徳島千寿庵 美味しくて艶のある もちもちお餅
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ダイコン ニンジン ユリネ 鶏肉 梅麩 三つ葉をちらして
色とりどり 鮮やかに
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
この一年が 色鮮やかで 艶やかで
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
盛りだくさんの素晴らしい出来事と出逢い
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
光に満ちたしあわせに包まれますように。。と願って。。。
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
今年も
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
よろしくお願い申し上げます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
MerryXmas☆ともだちがサンタクロース [つれづれ]
メリークリスマス![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
寒い夜となっていますがいかがお過ごしですか![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)

今日もレッスンと練習に追われる1日でしたが・・![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
中庭のむこうチャコールハウスでは アラレ'sフレンズクリスマスパーティー![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

クリスマスケーキは
アラレのバースデープレゼントに・・と
お友達からのサプライズプレゼント![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
♪ともだちがサンタクロース〜![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
本当に楽しい仲良しのクラスメートに恵まれてしあわせそう。。。![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

オブジェのサンドイッチ モスチキンフライドポテト
お菓子・・・などなど・・・![[ファーストフード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/54.gif)

楽しい時間はあっという間に過ぎ去りクリスマスもおしまい![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
寒い夜となっていますがいかがお過ごしですか
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
今日もレッスンと練習に追われる1日でしたが・・
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
中庭のむこうチャコールハウスでは アラレ'sフレンズクリスマスパーティー
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
クリスマスケーキは
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
お友達からのサプライズプレゼント
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
♪ともだちがサンタクロース〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
本当に楽しい仲良しのクラスメートに恵まれてしあわせそう。。。
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
オブジェのサンドイッチ モスチキンフライドポテト
お菓子・・・などなど・・・
![[ファーストフード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/54.gif)

楽しい時間はあっという間に過ぎ去りクリスマスもおしまい
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
いい夫婦の日に想う・・・ [つれづれ]
今日は11月22日・・いい夫婦の日・・![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
いつしかそう呼ばれる日となりましたが![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
我が家では東京独居のマルチ's誕生日![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
宅急便で大阪発東京に向けてプレゼントを発送![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
「毎日が誕生日だといいなあ〜
」とありがとうメールのマルチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
。。。とんでもない![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
そんなことだと私はもの凄い年齢になってしまう。。。![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
いい夫婦でいるためには![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
そうだなあ。。。(・_・)。。。
♫マイペースを貫き 好んで長い時間一緒にいないこと![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
たま〜に合うのがほどよく新鮮![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
♫問答無用
言いたいことを潔く言う![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
敢えていい夫婦でいようと思わないことが一番良し![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
相性が悪い方がそれ以上悪くならないのかもしれない![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
いい夫婦ではないので決して参考になりませんね(~_~;)

さてAfterBirthday晩ごはん お気に入り新中国料理HARAKAWA![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
天然きぬがさ茸と蟹味噌入りフカヒレスープ
期待に応えてくれる抜群のスープ![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

酢豚も絶品![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

剣イカのX0醤炒め![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
いい夫婦の日の統計によると![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
夫に不満がある妻は 80%以上に対して
妻に不満がある夫は 10%ほど(・_・)
その理由は
妻に不満があるなどと言ったら・・・
という優しい男心が潜んでいる?
みなさんはいかがですか・・?
建築太郎・茶太郎・パソコン太郎にはそれほど不満はないとしても
買物太郎・鉄人太郎・庭太郎には大いにもの申すべし![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
この3連休は
コンクール審査
愛弟子第1号Nさん華麗なる結婚式披露宴
コンクール審査
の予定
皆様にも素晴らしい週末になりますように![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
いつしかそう呼ばれる日となりましたが
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
我が家では東京独居のマルチ's誕生日
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
宅急便で大阪発東京に向けてプレゼントを発送
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
「毎日が誕生日だといいなあ〜
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
。。。とんでもない
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
そんなことだと私はもの凄い年齢になってしまう。。。
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
いい夫婦でいるためには
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
そうだなあ。。。(・_・)。。。
♫マイペースを貫き 好んで長い時間一緒にいないこと
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
たま〜に合うのがほどよく新鮮
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
♫問答無用
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
敢えていい夫婦でいようと思わないことが一番良し
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
相性が悪い方がそれ以上悪くならないのかもしれない
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
いい夫婦ではないので決して参考になりませんね(~_~;)

さてAfterBirthday晩ごはん お気に入り新中国料理HARAKAWA
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
天然きぬがさ茸と蟹味噌入りフカヒレスープ
期待に応えてくれる抜群のスープ
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

酢豚も絶品
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
剣イカのX0醤炒め
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
いい夫婦の日の統計によると
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
夫に不満がある妻は 80%以上に対して
妻に不満がある夫は 10%ほど(・_・)
その理由は
妻に不満があるなどと言ったら・・・
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
みなさんはいかがですか・・?
建築太郎・茶太郎・パソコン太郎にはそれほど不満はないとしても
買物太郎・鉄人太郎・庭太郎には大いにもの申すべし
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
この3連休は
コンクール審査
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
行基建立の復元・土塔史跡&どどうぜにや [つれづれ]
「土塔」は奈良時代に僧行基らによって土と瓦で築かれた十三重の塔で
復元され平成20年堺市土塔町に完成しました
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
日本で唯一の土で作られた仏塔で ピラミッドのような形をしていて▲
一辺が53.1メートル 高さが8.6メートルもあります
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

土塔は瓦積み基壇の上に十三の層が築かれ
各層に瓦が葺かれていたことが明らかになりました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これら瓦の中は 人名などの文字が刻まれた「文字瓦」がほとんどです
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)

土塔公園の近く 見つけにくい民家 純手打ちうどん・どとうぜにや
昔ながらの手合わせ 足踏 手打 と
ひとつひとつ手作りにこだわった足踏み製法のぜにや純手打ちうどん
史跡とともにほっこりあったまる味わいです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
心と身体を癒す日曜 [つれづれ]

この秋久しぶりの休日 心身共にゆっくりしました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
中庭のコハウチワカエデは上の方が色づき始めました。。。
お昼ごはんは巻き寿司と赤と緑
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
体調不良で食欲がありません。。。

プレゼントにいただいた ふわわん 栗のケーキ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
photo by アラレ
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
ほっこりプレゼント〜レッグウォーマー&ペンギン [つれづれ]
着圧ニーハイレッグウォーマー&ペンギンをプレゼントにいただきました![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)

保湿加工のレッグウォーマーで眠りながら![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
綺麗で美しい素足を目指します![[足]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/91.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
・・・僕には 履けないなあ・・・![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)

保湿加工のレッグウォーマーで眠りながら
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
綺麗で美しい素足を目指します
![[足]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/91.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
・・・僕には 履けないなあ・・・
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
秋の日のドライブ [つれづれ]
敬老の日の3連休はみなさまにはいかがお過ごしでいらっしゃいましたか![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

仕事の合間を縫って アラレの学校文化祭見学や
京都へ9月初のお茶のお稽古に行ったり
敬老の日をお祝いしようと 岡山大阪間を往復したり
オープンキャンパスのため秋田へ行くアラレの伊丹空港送迎やら
チャコールハウス&ヒメシャラ堂に嬉しい来客が毎日続いたり・・etc.
3連休は1000㎞以上愛車であちこち走り回っていました![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
写真は 岡山城と岡山後楽園・秋晴れの風景![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

美味しいイタリアンランチをいただきました![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
桃のサラダ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
「さすが美味しい岡山の桃
」と思いきや
もう季節は終わっていますので こちらは東北??

伊丹空港も早朝の便で秋田へ飛び立つアラレを送り
夕方の便に迎えるまでの時間に 岡山を往復![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
chino's神業プレストドライブは 3日間に亘って続きました![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
我ながらよく走ったものだ〜〜(^_^;)![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)

自邸チャコールハウス・茶室素心庵はゲストルーム兼用
敬老の日をお祝いして 大切なお客さまをお迎えしました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
秋の夜長 虫の音を聞きながら赤ワインも進みました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

仕事の合間を縫って アラレの学校文化祭見学や
京都へ9月初のお茶のお稽古に行ったり
敬老の日をお祝いしようと 岡山大阪間を往復したり
オープンキャンパスのため秋田へ行くアラレの伊丹空港送迎やら
チャコールハウス&ヒメシャラ堂に嬉しい来客が毎日続いたり・・etc.
3連休は1000㎞以上愛車であちこち走り回っていました
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
写真は 岡山城と岡山後楽園・秋晴れの風景
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

美味しいイタリアンランチをいただきました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
桃のサラダ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
「さすが美味しい岡山の桃
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
もう季節は終わっていますので こちらは東北??
伊丹空港も早朝の便で秋田へ飛び立つアラレを送り
夕方の便に迎えるまでの時間に 岡山を往復
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
chino's神業プレストドライブは 3日間に亘って続きました
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
我ながらよく走ったものだ〜〜(^_^;)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)

自邸チャコールハウス・茶室素心庵はゲストルーム兼用
敬老の日をお祝いして 大切なお客さまをお迎えしました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
秋の夜長 虫の音を聞きながら赤ワインも進みました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
夏が終わりに近づくころ [つれづれ]
関西空港連絡橋から眺める空 夏雲と秋雲と海風のトリオ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今週末全日本学生音楽コンクールにチャレンジする愛弟子たちのレッスンで檄を飛ばし
大阪での仕事や家事をすませて 再び東京へ向かいました
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
機内での睡眠が 何よりの睡眠不足解消となっています
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
偶然同じ便で東京出張の知人に1年ぶりに嬉しい再会
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
モノレールでの楽しいおしゃべり
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
毎日東奔西走駆け回っている様子に元気エネルギーをいただきました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

高木家で美味しいケーキを買って ようやくマルチのところに到着
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
美味しいもので栄養補給
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

夜はキャンドルを灯してchiho'sワインタイム
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
成城石井で見つけた美味しいワイン&チーズ
デリフランスのパンと一緒に 疲労回復・精神安定
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
真夏は冷たい白ワインが美味しいけれど
夏が終わる頃になると やっぱり赤が美味しい。。。
上野公園の噴水広場
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ライトアップされた噴水を心静かに眺め 夏の終わりをしみじみ感じる夜でした
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)