実りの秋に〜絵の贈り物&愛弟子たちの活躍 [ピアノ]
先週の台風21号に続いて22号の接近に伴い
大阪は大雨が降り続いています![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
みなさまにはいかがお過ごしでしょうか・・・
どうかくれぐれもお気をつけてくださいますよう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コンクールレッスンやオータムコンサートの準備に追われる日々が続いています♫
先日レッスンにやってきた年長のみはるちゃんが
8月末こども園でコンサートをしたときの様子を描いた絵をプレゼントしてくれました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
「一生懸命描いてくれたのね〜ありがとう〜
」
みはるちゃんのやさしいまごころに疲れも吹き飛ぶ気持ちでした![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
愛知県芸大学院2年の坂口仁菜さんから
大阪国際コンクールリサイタル部門で3位入賞![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
京都芸大4年の島田優美さんから同大学院合格の知らせ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
京都芸大卒業・グラーツ音大大学院修了の田原希美さんから
オーケストラとピアノコンチェルト共演の便り![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
愛弟子たちの幼い頃から長年にわたる並々ならぬ日々の努力が積み重なり
実りの秋を迎えられていることを誇らしく嬉しく感慨深く思う秋です![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
大阪は大雨が降り続いています
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
みなさまにはいかがお過ごしでしょうか・・・
どうかくれぐれもお気をつけてくださいますよう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

コンクールレッスンやオータムコンサートの準備に追われる日々が続いています♫
先日レッスンにやってきた年長のみはるちゃんが
8月末こども園でコンサートをしたときの様子を描いた絵をプレゼントしてくれました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
「一生懸命描いてくれたのね〜ありがとう〜
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
みはるちゃんのやさしいまごころに疲れも吹き飛ぶ気持ちでした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大阪国際コンクールリサイタル部門で3位入賞
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
オーケストラとピアノコンチェルト共演の便り
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
愛弟子たちの幼い頃から長年にわたる並々ならぬ日々の努力が積み重なり
実りの秋を迎えられていることを誇らしく嬉しく感慨深く思う秋です
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
タグ:ピアノ
男心を考える日曜〜アクアパッツァと白ワインで乾杯 [厨房・鉄人王子]

〜日曜鉄人王子の食卓〜
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
chino's BirthdayにGetした電動ソルトペッパーミルで
早速イタリアンディナーをつくってくれました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
お茶の先生からいただいた秋明菊をテーブルに飾って
プレゼントにいただいた白ワインで乾杯
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
美味しく嬉しく感謝でごちそうさまでした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
因みにテーブルのナイフフォークやレストも数年前のchiho's誕生日プレゼント
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
建築王子の頭の中にはおそらく
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最終的な誕生日プレゼントの設計図まで完成しているのでしょうが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
・・・何回言い続けても・・・
変わらぬ買物王子の男心が読めない日曜ディナーでした
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
この歳になっても全くもって男心ってわかりません
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
誕生日プレゼントは忖度派?or リクエスト派? [インテリア・雑貨]
薄ら寒かった大阪は秋雨が冷たく一気に13℃と冷え込んで参りました![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
10月は誕生月なのでいろいろ特典のはがきが届き
何をご褒美に買おうかなあ〜などと楽しみにしている中・・・![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[カバン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/69.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

岩湧山のススキ野原から帰ると案の定![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
買物王子からの恐怖のBirthdayプレゼントが届いていました![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
買物王子「プレゼントは忖度なんだよ・・・
」
chiho「毎回毎回誕生日や記念日に自分のほしいものを買う〜〜〜〜
」
誕生日はその人が生まれた大切な記念日。。。![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
みなさまは大切な人の誕生日にどんなプレゼントを贈りますか![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
パートナーの誕生日は忖度して自分のほしいものを贈ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
パートナーにほしいものをリクエストしてプレゼントします![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
美味しいご馳走を一緒に食べにいきお祝いします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おめでとう
とこころをこめてメッセージを届ける![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

電動ソルトペッパーミル&オートソープディスペンサーポンプ
鉄人王子がほしいインテリア雑貨たち・・・・をうらめしく眺めながら![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
「自分のほしいものなら自分の誕生日に買って![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
」
あ〜〜〜自分のほしいものが買えない〜〜![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
複雑でブルーな誕生日が20数年続いています![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
こころ優しいジェントルマンなら是非是非![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
リクエストでプレゼントしてくださいますようm(__)m
![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
10月は誕生月なのでいろいろ特典のはがきが届き
何をご褒美に買おうかなあ〜などと楽しみにしている中・・・
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[カバン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/69.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

岩湧山のススキ野原から帰ると案の定
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
買物王子からの恐怖のBirthdayプレゼントが届いていました
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
買物王子「プレゼントは忖度なんだよ・・・
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
chiho「毎回毎回誕生日や記念日に自分のほしいものを買う〜〜〜〜
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
誕生日はその人が生まれた大切な記念日。。。
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
みなさまは大切な人の誕生日にどんなプレゼントを贈りますか
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[1]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/125.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/126.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[3]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/127.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[4]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/128.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
電動ソルトペッパーミル&オートソープディスペンサーポンプ
鉄人王子がほしいインテリア雑貨たち・・・・をうらめしく眺めながら
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
「自分のほしいものなら自分の誕生日に買って
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
あ〜〜〜自分のほしいものが買えない〜〜
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
複雑でブルーな誕生日が20数年続いています
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
こころ優しいジェントルマンなら是非是非
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
リクエストでプレゼントしてくださいますようm(__)m
秋の岩湧山〜ススキ野原に包まれる誕生日 [登山・トレッキング・ハイキング]
〇〇回目の誕生日を迎えた10月9日の朝
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
岩湧山のススキ野原に逢いたくて早起きして登ってきました
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
岩湧寺の登山口からスタートです
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
見頃も終わりに近づいた秋海棠が迎えてくれます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
川のせせらぎと鳥のさえずりと落ち葉を踏みしめる音に
心の耳を澄ませて一歩ずつ登っていきます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
その自然音に混じって♫
ぴったりと真後ろから接近する山王子のハーハーハーハーが
![[耳]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/85.gif)

chiho「そんなに近づかないで息苦しくなる・・
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
山王子「そんなに速く歩いたらしんどくなるよ 同じペースでゆっくり歩かなきゃ」
山王子「山は良いね〜〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
chiho「自然との対話がトレッキングの醍醐味だから 離れて歩いて(・_・)」

ということで。。。
このくらい離れて歩いていたようです。。。^_^;
ダイヤモンドトレールの美しい杉並の合間からこぼれる光が神々しく
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ようやく感動のススキ野原に到着です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ススキの絨毯がパノラマにぐるっと360度広がっています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
山頂でお弁当をいただき食後はあったかい珈琲で乾杯しました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
秋の七草のひとつ
ススキの花言葉は〜こころが通じる・生命力
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
誕生日・・ススキ野原に元気をもらって
岩湧寺にお参り
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
温泉で岩盤浴初体験していっぱい汗をかいて早々に帰宅しました
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
帰宅すると。。。
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
やっぱり恐怖の誕生日プレゼントが届いていました。。。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
歴史ロマンあふれる二上山から当麻寺〜後編 [登山・トレッキング・ハイキング]
歴史ロマンあふれる二上山から当麻寺〜前編 [登山・トレッキング・ハイキング]
秋の連休はお天気に恵まれて暑いくらいでしたが
みなさまにはいかがお過ごしでいらっしゃいましたか![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

「日頃の運動不足解消と健脚と美容のために山へ行こうよ〜〜
」
山王子の燃えるリクエストに奈良の二上山へ登ってきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
愛車で当麻寺まで行き近鉄で二上山駅下車![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)

大阪と奈良にまたがる二上山は
雌岳474mと雄岳517mの二つの山頂に分かれていて
大和平野と河内方面が見渡せます![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)



雄岳山頂からの眺め![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)

たなかの柿の葉寿司ランチをいただきました![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
当麻寺近くの中将堂本舗のよもぎもちに大きな蜂が・・
大好物のようで美味しそうに食べ始めてぶんぶんぶんぶん![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
二上山でのランチ休憩は生きた心地がしませんでした![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
やっぱり蜂も奈良の美味しいものには眼がない様子![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)


雄岳から馬の背をゆき雌岳へ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

山頂では蜂の登場に落ち着かず早々に下山しました![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

冷たくて気持ちよい源泉が湧き出ていました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

厳かな自然がいにしえの歴史とロマンを感じさせる二上山でした![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

高野山38,000歩に比べると
二上山18,000歩で余裕のトレッキングコースでした![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
みなさまにはいかがお過ごしでいらっしゃいましたか
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
「日頃の運動不足解消と健脚と美容のために山へ行こうよ〜〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
山王子の燃えるリクエストに奈良の二上山へ登ってきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
愛車で当麻寺まで行き近鉄で二上山駅下車
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
大阪と奈良にまたがる二上山は
雌岳474mと雄岳517mの二つの山頂に分かれていて
大和平野と河内方面が見渡せます
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

雄岳山頂からの眺め
![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)

たなかの柿の葉寿司ランチをいただきました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
当麻寺近くの中将堂本舗のよもぎもちに大きな蜂が・・
大好物のようで美味しそうに食べ始めてぶんぶんぶんぶん
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
二上山でのランチ休憩は生きた心地がしませんでした
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
やっぱり蜂も奈良の美味しいものには眼がない様子
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
雄岳から馬の背をゆき雌岳へ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

山頂では蜂の登場に落ち着かず早々に下山しました
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
冷たくて気持ちよい源泉が湧き出ていました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

厳かな自然がいにしえの歴史とロマンを感じさせる二上山でした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
高野山38,000歩に比べると
二上山18,000歩で余裕のトレッキングコースでした
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
夜の女王・月下美人の花が一夜だけ咲きました [フラワー・植物]

花王子から母の日のプレゼントにもらっていた月下美人が
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
9月30日 秋月が美しい夜に一晩だけ咲きました
![[やや欠け月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/96.gif)

今年5月母の日プレゼントに届いた時の様子
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
なめらかに波打っている葉っぱのような緑が茎だそうで
茎の先につぼみをつけて花を咲かせます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
月下美人はサボテン科の多肉植物
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
一年に一回 一晩だけ白い大きな花を咲かせます
直径30センチ近くものお花は眺めれば眺めるほど魅惑的
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

月下美人の花言葉。。。ロマンティックです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
ただ一度だけ会いたくて
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
儚い美
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
強いインパクトのお花と花言葉ですから
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
贈る方もいただく方も覚悟が必要だなあ・・と思いながら
月下美人の甘いほのかな香りと妖艶な白さに
一夜限り吸い込まれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こんな大きな白いお花を咲かせるのがたった一夜・・・
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
そう思うとその日を待ちわびる花の気持ちになります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
日々の当たり前のしあわせは当たり前ではないのだなあと
そんな儚くて切なくてありがたくて
微妙に複雑な心境の夜でした
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)