堺の美味しいとんかつ洋食〜味の店一番 [グルメ・とんかつ]
大阪でとんかつ・・といえばマンジェ![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ですが。。あまりの人気に長蛇の列。。なかなか入れません。。
堺の美味しいとんかつ・味の店一番をご紹介します![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)


Menuは豊富いろいろあります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして家計にやさしいお値段![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

しかもしっかりと良い材料で作られています![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

ロースカツ海老フライ定食![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
とても美味しい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ヒレカツもふわふわもちもち![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
大阪府立大学・中百舌鳥駅近くですので
こちらも時間によっては行列ですが
店内回転も速く時間をはずせばすんなり![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
テイクアウトもあるのでありがたいです(*^^*)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ですが。。あまりの人気に長蛇の列。。なかなか入れません。。
堺の美味しいとんかつ・味の店一番をご紹介します
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)


Menuは豊富いろいろあります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして家計にやさしいお値段
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
しかもしっかりと良い材料で作られています
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ロースカツ海老フライ定食
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
とても美味しい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ヒレカツもふわふわもちもち
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
大阪府立大学・中百舌鳥駅近くですので
こちらも時間によっては行列ですが
店内回転も速く時間をはずせばすんなり
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
テイクアウトもあるのでありがたいです(*^^*)
マンジェのフォアグラとんかつ [グルメ・とんかつ]
テレビなどでも紹介されて大人気店どころか
なかなか行けなくなってしまった![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
美味しいとんかつマンジェで新年初日![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
フォアグラとんかつをいただきました![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

フレッシュなフォアグラを特ヘレで包み込んでいます
オリジナルソースが敷きつめられて![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

上ロースとんかつ特上ヘレカツはブレンド塩でいただきます![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


開店少し前に行けば待たずにすむ頃と違って
数時間前から何組も待っているほど・・・![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
それも全国から・・・![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
美味しさが変わらず飽きず魅了して止まないマンジェ
今度はいついただけるのやら。。。![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
なかなか行けなくなってしまった
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
美味しいとんかつマンジェで新年初日
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
フォアグラとんかつをいただきました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

フレッシュなフォアグラを特ヘレで包み込んでいます
オリジナルソースが敷きつめられて
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

上ロースとんかつ特上ヘレカツはブレンド塩でいただきます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


開店少し前に行けば待たずにすむ頃と違って
数時間前から何組も待っているほど・・・
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
それも全国から・・・
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
美味しさが変わらず飽きず魅了して止まないマンジェ
今度はいついただけるのやら。。。
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
とんかつ極め続けるマンジェ [グルメ・とんかつ]
本当に美味しいとんかつ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
店内13席で予約不可いつも行列の大人気
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
13:15に着いて9組目
13:45にはご案内してくださるという
お心の行き届いた手際の良い接客対応
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
そしていただきますの瞬間
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ひとくちいただけばその感動はお口の中にじゅわじゅわ
そして最後のひとくちまでず〜〜〜っと続きます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
テイクアウトで揚げていない生のとんかつと冷製スープも買って帰宅
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
遠征太郎の夕飯に創り終えたところです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
家で揚げても美味しく
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
テイクアウト弁当も美味しい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
とんかつを極め続けるご主人坂本さん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
世界一のとんかつ天才です
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
とんかつマンジェの美味しいお弁当 [グルメ・とんかつ]
日本一美味しいとんかつに選ばれた マンジェに立ち寄り
予め電話でオーダーしていたお弁当をテイクアウト
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
お店で揚げたてをいただくのが最高です
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
行列を待つのが苦手なかたには電話注文がオススメ
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
こちらもどうぞご覧ください↓
http://blog.so-net.ne.jp/picnic_on_the_piano/2012-10-06
とん平の美味しい車エビフライ&串カツ [グルメ・とんかつ]
巣鴨駅すぐ目の前にある美味しいとんかつトン平のお昼ごはん![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)


ヒレと車海老フライ定食&串カツ定食![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
あまいあまいエビはたまりません![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ジューシーなとんかつとネギのコラボもトンペイならでは![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ライスの代わりにビールがほしくなります![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
キャベツの千切りも花びらのようにほんわか旨味がお口に広がります![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)


![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
あまいあまいエビはたまりません
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ジューシーなとんかつとネギのコラボもトンペイならでは
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ライスの代わりにビールがほしくなります
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
キャベツの千切りも花びらのようにほんわか旨味がお口に広がります
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
とんかつ大好き〜マンジェ [グルメ・とんかつ]
美味しいとんかつが食べたくなったら。。。

大人気マンジェでヒレカツ定食をいただきました![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
カボチャとジャガイモの冷製スープ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

衣がどれほどさくさくか・・・
食べてみていただけばわかります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
メニューの豊富さは類を見ないほど![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
豚肉だけでなく
ごはん・赤出汁・キャベツ・水茄子・・・すべて
吟味され厳選された素材を使っていますので
本当にいつも大満足![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
行列を覚悟で行かれるか
開店前に早めに待つか
テイクアウトで電話注文するか
この日お隣には・・
東京からわざわざお越しになったお客さま![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
いつかゆっくりしたときにワインしながら
フォアグラとんかつを食べてみたいです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

大人気マンジェでヒレカツ定食をいただきました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
カボチャとジャガイモの冷製スープ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

衣がどれほどさくさくか・・・
食べてみていただけばわかります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
メニューの豊富さは類を見ないほど
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
豚肉だけでなく
ごはん・赤出汁・キャベツ・水茄子・・・すべて
吟味され厳選された素材を使っていますので
本当にいつも大満足
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
行列を覚悟で行かれるか
開店前に早めに待つか
テイクアウトで電話注文するか
この日お隣には・・
東京からわざわざお越しになったお客さま
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
いつかゆっくりしたときにワインしながら
フォアグラとんかつを食べてみたいです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
タグ:とんかつマンジェ
とんかつマンジェ [グルメ・とんかつ]
ホテルでフレンチ修業した経験を元に“おいしいとんかつ”を追究し続ける
坂本邦雄シェフのお店 お気に入りとんかつマンジェ![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

こちらはリブロース上ロースとんかつ定食![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お肉のボリュームは40〜100匁(1匁は3.75g)で選べます![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

国内外の美味しいお塩6種類をブレンド まずはお塩をつけて・・
淡路島玉ねぎ・リンゴで創るオリジナルマンジェソースやおろしポン酢で・・
ドレッシング・タルタルソースもすべて自家製![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
天然大海老フライはビックリ仰天
伊勢エビサイズ![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
帆立・イカなど海鮮フライもお見事![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
2.3人で行くと コース料理風にいろいろ選べるのも魅力![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

10月スペシャルメニューは![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
◆巨峰とマスカルポーネのはさみ揚げ
◆フルーツトマト100パーセントjuice (食前に食欲UP)
◆松茸とんかつ (上ロースとんかつの上に松茸を…ヴァンブランソースで仕上げ)
◆松茸と海老の串揚げ (スダチ&ブレンド塩で)
◆至高のとんかつ盛合せ (バームクーヘン豚&特上ヘレ)
メニューはフォアグラとんかつまで 憶えきれないほど豊富![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
タピオカ入りの赤だし お漬け物もこだわりの逸品
お米は新潟県こしひかり![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
すべてに吟味された感動感激のとんかつマンジェなのです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

美味しすぎてなんだか知らぬ間に
とんかつランキング日本![[1]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/125.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[1]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/125.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[1]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/125.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
東京方面や遠方からのお客さまもいらっしゃるまでになり。。。
カウンター10席ほどの小さなお店なので行列です![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
待てないときはテイクアウト予め早めに電話するのがベスト![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
帆立・カニクリームコロッケ・ロースカツ・肉じゃがコロッケ・海老フライ

肉じゃがコロッケ・ロースとんかつの中はこんなに美味しそう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うちのお弁当は冷めても美味しいのですよ〜
とシェフ

とんかつお弁当メニューだけでも こんなにたくさん![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
お店のメニューは語りきれないマンジェで
是非アニバーサリーとんかつを![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
坂本邦雄シェフのお店 お気に入りとんかつマンジェ
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

こちらはリブロース上ロースとんかつ定食
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お肉のボリュームは40〜100匁(1匁は3.75g)で選べます
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

国内外の美味しいお塩6種類をブレンド まずはお塩をつけて・・
淡路島玉ねぎ・リンゴで創るオリジナルマンジェソースやおろしポン酢で・・
ドレッシング・タルタルソースもすべて自家製
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
天然大海老フライはビックリ仰天
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
帆立・イカなど海鮮フライもお見事
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
2.3人で行くと コース料理風にいろいろ選べるのも魅力
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
10月スペシャルメニューは
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
◆巨峰とマスカルポーネのはさみ揚げ
◆フルーツトマト100パーセントjuice (食前に食欲UP)
◆松茸とんかつ (上ロースとんかつの上に松茸を…ヴァンブランソースで仕上げ)
◆松茸と海老の串揚げ (スダチ&ブレンド塩で)
◆至高のとんかつ盛合せ (バームクーヘン豚&特上ヘレ)
メニューはフォアグラとんかつまで 憶えきれないほど豊富
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
タピオカ入りの赤だし お漬け物もこだわりの逸品
お米は新潟県こしひかり
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
すべてに吟味された感動感激のとんかつマンジェなのです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

美味しすぎてなんだか知らぬ間に
とんかつランキング日本
![[1]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/125.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[1]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/125.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[1]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/125.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
東京方面や遠方からのお客さまもいらっしゃるまでになり。。。
カウンター10席ほどの小さなお店なので行列です
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
待てないときはテイクアウト予め早めに電話するのがベスト
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
帆立・カニクリームコロッケ・ロースカツ・肉じゃがコロッケ・海老フライ
肉じゃがコロッケ・ロースとんかつの中はこんなに美味しそう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
うちのお弁当は冷めても美味しいのですよ〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
とんかつお弁当メニューだけでも こんなにたくさん
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
お店のメニューは語りきれないマンジェで
是非アニバーサリーとんかつを
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
ヒレカツ・車エビ [グルメ・とんかつ]
腹が減っては戦は出来ぬ・・・
お気に入りとん平のヒレカツ・車エビフライをいただき
活を入れました
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ジューシーなお肉と 甘くてふわふわの車エビ
衣はさくさく ご飯は美味しく お味噌汁も最高
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
とん平の名物 串カツ定食
中にはお肉と白ネギが交互に入って絶妙なコンビ
ん〜 たまりませんっ
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
美味しいもの食べると 不思議と力がわいてきますよね
しあわせな気持ちになります
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
とん平さんにエネルギーをいただくひとときでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)