小林仁先生ピアノ講座&公開レッスンinヒメシャラ堂2017のご案内 [ピアノ]

![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ピアノ講座&公開レッスンinヒメシャラ堂2017のご案内申し上げます
朝夕は幾分凌ぎやすくなり虫の音に秋の気配を感じる昨今です
みなさまにはお元気にお過ごしでいらっしゃいますか。
来たる9月9日(土)10(日) 2日間
小さな音楽ホールヒメシャラ堂に於きまして
芸大時代の恩師・小林 仁先生をお迎えして
『第6回小林先生ピアノ講座&公開レッスン』を開催いたします
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
音楽を愛する方でしたらどなたさまもお越しいただけます
聴講ご希望の方はお名前・希望日時をヒメシャラ堂までお申し込み下さいませ
傘寿を迎えられた小林先生のヒメシャラ堂イベント
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
みなさまの暖かいご来場をお待ち申し上げます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
♬お申し込みはヒメシャラ堂まで
himeshara@music.so-net.jp
前回のピアノ講座2015秋の様子です♬
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
9月9日(土) 15:30〜17:00
聴講料 一般3000円 学生2500円
『ドビュッシーに見る近代和声』
すべての近代和声はドビュッシーから始まります。
近代和声は音大で教わる機会は少ないのが現状です。
ドビュッシーのピアノの曲に関しては、ピアノという独自の楽器からの発想に基づいています。
もちろん、ドビュッシーの和声の魅力はすべて理論だけで解明できるものではありませんが、
実際の曲の解釈にあたって,理論面、感覚面の両方から探ります。
テキストは前奏曲第二集より、第1、2、3番という違った傾向の曲でピアニストの視点で解明を試みます。
・・・・・・・・・・・・・・・
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
9月10日(日)10:00〜16:00
聴講料 2000円
◎10:00〜
賢明学院高等学校3年 荻野 由里可
バッハ 平均律クラヴィーア曲集第1 巻より第18番 嬰ト短調BWV863
J.S.Bach :Das Wohltemperierte Klavier Ⅰ Nr.18 gis-moll BWV863
ドビュッシー 12のエチュードより第6番 "8本の指のための"
C.Debussy:12 Etudes No.6 "pour les huit doigts"
◎11:00〜
相愛高等学校音楽科2年 柿島 朱里
リスト 3つの演奏会用練習曲より第3番 "ため息"
F.Liszt Trois études de concert S.144 R.5 "Un Sospiro"
◎12:00〜
大阪府立夕陽丘高等学校音楽科3年 岡田 静
バッハ 平均律2巻1番 BWV870
J.S.Bach:Das Wohltemperierte Klavier II Nr.1 c-moll BWV 870
ショパン 練習曲 作品10-1
F.Chopin Etude Op.10-1
ラフマニノフ プレリュード 作品23-2
S.Rachmaninov Prelude Op.23-2
〜休憩60分〜
◎14:00〜
相愛高等学校音楽科2年 廣岡 和佳
プロコフィエフピアノソナタ第3番イ短調作品28
S.Prokofiev:Sonate no.3 op.28
◎15:00〜
相愛大学ピアノアドヴァンス過程3年 木下 実優
ベートーヴェン ピアノソナタ24番作品78
L.v.Beethoven:Sonate für Klavier Nr.24 Fis-Dur Op.78
わっくわくピアノコンサート〜想い出のピアノに夢をのせて [ピアノ]

8月23日御池台こども園・わっくわくピアノコンサートが開催されました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
娘達が幼い頃お世話になった御池台こども園が
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
新しく建て替わったお祝いと感謝の気持ちを込めて
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
芸大入学当初両親に買ってもらったグランドピアノをお贈りさせていただきました
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
学生時代の想い出がいっぱいいっぱいつまったグランドピアノです♬
とても良い響きのピアノです♬
こども園ホールにグランドピアノが良くお似合いです♬
先生方が創ってくださったひまわりのオーナメントも素敵
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
0歳児から5歳児までたくさんのこどもたち
元気いっぱいの声が響いています
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
いよいよ本番です〜
みんな1時間ちゃんとピアノコンサート聴いてくれるかな〜〜
![[耳]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/85.gif)
コンサートで演奏する作曲家のお話をしながら
Mao & Chiho's 母娘の楽しいピアノ連弾♬
シューベルトの軍隊行進曲では音楽に合わせて
こどもたちや地域のみなさまにもラデッキー行進曲風に
手拍子で参加していただきました
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
曲想が盛り上がれば大拍手
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
穏やかなところはちっちゃく手拍子
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
大成功です
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
「こどもたち〜みんなとってもじょうず
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
たっぷり1時間のピアノコンサートは
こどもたちの集中力とお行儀の良さで素晴らしい楽興の時になりました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
かわいいこどもたちからお花のプレゼントをいただきました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ありがとうの拍手の中
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
こどもたちの笑顔ときらきらした表情を眺めているだけで
嬉しい気持ちになります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
大切にしてきた想い出のピアノ♬
未来を繋ぐこどもたちの成長や地域のみなさまの活動に夢をのせて
想い出のピアノを役立てていただける喜びと幸せでいっぱいでした
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
理事長先生はじめ元園長先生・園長先生・当時娘の担任してくださった先生
地域のためにご尽力されていらっしゃる井上さんと
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
愛情いっぱいの保育士さんや先生方勢揃いで
もう一度ハイチーズ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お世話くださったみなさま
ご来場下さったみなさま
ありがとうございました♬ chiho & mao
ヒメシャラ堂サマーコンサート2017〜夏の黄昏に響くピアノの調べ2日目 [ピアノ]
ヒメシャラ堂サマーコンサート2日目を迎えました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お茶席と同じように朝早くからお客さまをお迎えする清掃準備をします
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
不安定なお天気の8月でしたので気を揉みましたが
好天に恵まれて有り難く感謝の朝。。。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2日目は高校1年の愛弟子Aikoさん&お母さまがお揃いで
楽しそうにお手伝いしてくださいました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
食パンにハケでオリーブオイルを塗って
トースターでほんのり焼いて6等分に切って・・・
4種類のピンチョスを飾り付けます
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
早めにお越しいただいたので開場時間に間に合ってほっとしました*^_^*
2日目アナウンス担当はAikoさん
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
タカラジェンヌ目指して長年精進しているので
アナウンスはおてのもの
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
いつも心強いお手伝いありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ヒメシャラ堂いっぱいのお客さまに感謝のご挨拶申し上げます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

大守真央&中川知保 ピアノ連弾風景
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

オランダの音風景とともに・・・
マルチことMao'sピアノソロ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
オランダでの演奏活動はお喋りを交えてピアノ演奏している様子
トークも慣れて声も堂々として感じました
![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)
ヨーロッパでは論理的に自己表現できないと評価されないので
Mao's音楽のあちらこちらに日々積み重ねた経験が
表現されているように感じました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
♬ピアニスト大守真央の音楽便り
よろしければこちらをご覧くださいませ↓
http://maoomori.blogspot.jp/?m=1

日本とオランダ 遠く離れていてなかなか娘の演奏を聴けないので
久しぶりにMao's pureな音色にほんわかしみじみ包まれました♪
お客さまのあたたかい拍手にお応えして。。。
2日目集合記念写真です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
あ〜〜〜やっぱり初日は準備も落ち着かないので忘れてしまいました
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
初日のお客さまごめんなさいm(__)m
どなたかお気付きの方にはchihoまでお声かけて下さいますよう
次回初日はどうぞよろしくお願いいたします♪
鉄人王子サングリア&ピンチョスタイム
お客さまと楽しくお喋りタイムです〜
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)

ピンチョス4種は奥から・・
トマトハジルモツァレラ生ハムのカプレーゼ
カニかまマスカルポーネのオリーブ添え
ソーセージうずらの卵のマスタード風味
はちみつクリームチーズのブルーベリー添え
サングリアサービスのお手伝いは
愛弟子Stonaさん&Aikoさん&お母さま
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ジン・ウォッカ・ブランデーベースのアルコールサングリア赤白4種
ノンアルコールワインのサングリア赤白4種
フルーツは9種類
マンゴー・パイナップル・レモン・スイカ・キウイ・オレンジ・梨・リンゴ・グレープフルーツ
鉄人王子が研究を重ねたとても美味しいサングリアは天下一品
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
氷を入れて→ライムを搾り→お好きなサングリアを注ぎ
シナモンスティックを入れて→かき混ぜてお召し上がり下さい
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
Mao's friends
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オランダライデン大学の心友&中学時代の心友おふたりと
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


こちらも中学時代の同級生と再会
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おふたりとも大変多忙な中お越しくださり感激でした
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
飛行機のtail lampを眺めながら
シンデレラガーデンで語らいのひとときを過ごしました
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
2日間のご来場ありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
こころより感謝申し上げます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
次回オータムコンサートに向けて企画準備して参りたいと思います♪
ヒメシャラ堂サマーコンサート2017〜夏の黄昏に響くピアノの調べ1日目 [ピアノ]
夏も終わりに近づき朝夕は涼やかな風が吹いて参りました![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
8月はコンサートが続き睡眠不足の日々![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ついにものもらいが出来てしまいました![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
今週は疲れを取り体調を立て直したいと思います![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
夏の思い出をゆるやかに綴りますのでご覧くださいませ![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

8月19・20日と2日間に亘って
オランダの音風景とともに〜夏の黄昏に響くピアノの調べ〜と題して
ヒメシャラ堂サマーコンサートを開催しました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
愛弟子のみなさまからいただいた素敵なスタンドフラワー![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
by野の花さん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
励まされてパワーをもらいます![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ありがとうございます![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)


毎回満席のお客さまがお越しくださるヒメシャラ堂![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

いよいよ1日目スタート![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
会場アナウンス担当は高校2年Kumiさん![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)
この日のために猛練習してくれたようです![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
とても緊張した・・と大役を終えて言っていましたが
きっとあとに役立つ事があるでしょう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

♬今回のプログラムは
オランダより一時帰国したマルチこと大守真央さんのピアノソロ&ピアノ連弾♬
モーツァルト 4手のためのソナタ
シューベルト 即興曲
ショパン 舟歌
ドビュッシー 小組曲ほかを演奏しました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

プリモとセコンドで奏でる4手連弾は
4つの手の重なりや漫才のようなボケとツッコミのさじ加減が醍醐味です![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

日頃はそれぞれソロ活動をしていますが
前回のクリスマスコンサートでの母娘連弾が大好評で
今回はお客さまの熱いリクエストにお応えして再結成![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大トリはやっぱりチャイコフスキーの花のワルツ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

たくさんのお客さまのあたたかい拍手と笑顔にアンコール![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ブラームス ワルツとハンガリー舞曲をお届けして
初日を盛会に終えることが出来ました![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)

演奏をしている間 裏方リビングでは
鉄人王子とアシスタントお手伝いくださった心友Hさんが
60人分4種類のピンチョス240コを作成してくれていました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
美しい出来上がり![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ありがとうございます![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)


お手伝いしてくれたKumiさんと一緒に![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
さて
お待たせいたしました![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
アフターコンサートはみなさまとご一緒に
ヒメシャラ堂特製サングリア&ピンチョスガーデンパーティーへ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)

夏のコンサートではヒメシャラ堂特製サングリアとピンチョスby鉄人王子
ご来場ありがとうの乾杯タイム![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お客さまと楽しい語らいのひととき。。。![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)

コンサートの後のヒメシャラ堂の様子

お客さまがお帰りになった後
おもてなしのお手伝いをしてくれた愛弟子のみんなと
もう一度ありがとう&おつかれさまの乾杯![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
夜空を眺めながら語らいPart2でした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
初日無事終えて・・・また明日も頑張ろう〜![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
8月はコンサートが続き睡眠不足の日々
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ついにものもらいが出来てしまいました
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
今週は疲れを取り体調を立て直したいと思います
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
夏の思い出をゆるやかに綴りますのでご覧くださいませ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

8月19・20日と2日間に亘って
オランダの音風景とともに〜夏の黄昏に響くピアノの調べ〜と題して
ヒメシャラ堂サマーコンサートを開催しました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
愛弟子のみなさまからいただいた素敵なスタンドフラワー
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
励まされてパワーをもらいます
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ありがとうございます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
毎回満席のお客さまがお越しくださるヒメシャラ堂
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
いよいよ1日目スタート
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
会場アナウンス担当は高校2年Kumiさん
![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)
この日のために猛練習してくれたようです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
とても緊張した・・と大役を終えて言っていましたが
きっとあとに役立つ事があるでしょう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
♬今回のプログラムは
オランダより一時帰国したマルチこと大守真央さんのピアノソロ&ピアノ連弾♬
モーツァルト 4手のためのソナタ
シューベルト 即興曲
ショパン 舟歌
ドビュッシー 小組曲ほかを演奏しました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
プリモとセコンドで奏でる4手連弾は
4つの手の重なりや漫才のようなボケとツッコミのさじ加減が醍醐味です
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
日頃はそれぞれソロ活動をしていますが
前回のクリスマスコンサートでの母娘連弾が大好評で
今回はお客さまの熱いリクエストにお応えして再結成
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大トリはやっぱりチャイコフスキーの花のワルツ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
たくさんのお客さまのあたたかい拍手と笑顔にアンコール
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ブラームス ワルツとハンガリー舞曲をお届けして
初日を盛会に終えることが出来ました
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
演奏をしている間 裏方リビングでは
鉄人王子とアシスタントお手伝いくださった心友Hさんが
60人分4種類のピンチョス240コを作成してくれていました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
美しい出来上がり
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ありがとうございます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
お手伝いしてくれたKumiさんと一緒に
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
さて
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
アフターコンサートはみなさまとご一緒に
ヒメシャラ堂特製サングリア&ピンチョスガーデンパーティーへ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
夏のコンサートではヒメシャラ堂特製サングリアとピンチョスby鉄人王子
ご来場ありがとうの乾杯タイム
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お客さまと楽しい語らいのひととき。。。
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
コンサートの後のヒメシャラ堂の様子
お客さまがお帰りになった後
おもてなしのお手伝いをしてくれた愛弟子のみんなと
もう一度ありがとう&おつかれさまの乾杯
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
夜空を眺めながら語らいPart2でした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
初日無事終えて・・・また明日も頑張ろう〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
イサキのカルパッチョ&ビーフステーキ&ちらし寿司&カボチャの冷製スープ [chiho'sテーブル風景]
グズマニアのプレゼント〜お心に感謝して奏でるピアノの音 [こころに響く出来事]
ヒメシャラ堂サマーコンサートを週末土日に控え
今週はコンサート仕様にピアノ移動や椅子並べ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お客さまをお迎えする全館清掃準備に追われ![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
お力添えくださるみなさまに感謝しながら練習に励んでいます![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
鉄人王子はアフターコンサートのお楽しみ![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
ヒメシャラ堂特製サングリアの仕込みやピンチョスの実験に深夜まで勤しんでいます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
数日大気が不安定なので集中豪雨やゲリラ豪雨になりませんように
2日間のコンサート&ガーデンパーティが雨にならぬよう願うばかり![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)

汗をかきかき清掃中![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
思いがけず古い生徒さんのお母さまからグズマニアのプレゼントをお贈りくださいました![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
グズマニアの花言葉〜理想の夫婦・いつまでも健康で幸せ・情熱・あなたは完璧
鮮やかな赤い花の色と素晴らしすぎる4つの花言葉に心打たれて感激です・・・![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
素敵なプレゼント&メッセージを本当にありがとうございます![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
グズマニアの4つの花言葉に少しでも近づけるよう努力していきたいと思います![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ヒメシャラ堂サマーコンサートでは素敵なピアノを奏でられますよう
残る時間に心を尽くしたいと思います♬![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
今週はコンサート仕様にピアノ移動や椅子並べ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お客さまをお迎えする全館清掃準備に追われ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
お力添えくださるみなさまに感謝しながら練習に励んでいます
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
鉄人王子はアフターコンサートのお楽しみ
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
ヒメシャラ堂特製サングリアの仕込みやピンチョスの実験に深夜まで勤しんでいます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
数日大気が不安定なので集中豪雨やゲリラ豪雨になりませんように
2日間のコンサート&ガーデンパーティが雨にならぬよう願うばかり
![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
汗をかきかき清掃中
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
思いがけず古い生徒さんのお母さまからグズマニアのプレゼントをお贈りくださいました
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
鮮やかな赤い花の色と素晴らしすぎる4つの花言葉に心打たれて感激です・・・
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
素敵なプレゼント&メッセージを本当にありがとうございます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ヒメシャラ堂サマーコンサートでは素敵なピアノを奏でられますよう
残る時間に心を尽くしたいと思います♬
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
親子で親しむ・わっくわくピアノコンサートのご案内♬ [コンサート案内]

![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2017年8月23日(水)午後4時開演
御池台こども園 2階ホールにおきまして
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
親子で楽しむ0歳からの
わっくわくピアノコンサート
〜母と娘で奏でる愛と夢いっぱいのピアノ連弾〜を開催いたします
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
残暑お見舞い申し上げます
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
立秋を過ぎたとはいえ厳しい暑さが続きますが
みなさまにはお元気でいらっしゃいますか。
娘2人が大変お世話になった御池台保育園が
3年前に御池台こども園として
装い新たに開園されたとのことで
学生時代に愛用していたグランドピアノを
こども園のみなさまに使っていただけたら幸せと思い
こども園誕生のお祝いと感謝の気持ちを込めて
母娘で寄贈記念のピアノコンサートをお贈りいたします♬
私と娘たちにとって
御池台こども園はこころのふるさと
みなさまとご一緒に楽しい夏のひとときを過ごせますよう
たくさんのご来場をお待ち申し上げます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
〜 chiho 〜
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
御池台こども園 072-297-5108
0歳のお子さまから大人までどなたでもお聴きいただけます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
美味しいピアノ〜ブログを引っ越しました→引っ越ししません [つれづれ]
⇩下記のようなお知らせを申し上げましたが
ご親切にお教えくださったブロガーさんのおかげで
元のURLのまま美味しいピアノを続行できそうです
リンクを張り替えてくださった方ごめんなさい
お手数ですが元通りのリンクでどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
新しいブログはこちらに綴っております![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
これからもどうぞよろしくお願いいたします![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
新 美味しいピアノ♪よもやま噺♫ピクニック 徒然日記
残暑お見舞い申し上げます![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
連日厳しい暑さが続いていますが
みなさまにはお元気にお過ごしでいらっしゃいますか![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
いつも美味しいピアノをご覧くださいましてありがとうございますm(__)m
投稿記事が1928になったところで最大10GBの容量がパンパンになったので![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
ブログのURLはそのまましておこうと、新たに保管用ブログをつくり、そこへ元データをエクスポート・インポートしようと、
連日連夜いろいろ試行錯誤しておりましたがなかなか手強くてうまくいきません![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
何かよい解決策をご存じのブロガーさんがいらっしゃいましたら
教えていただけますととても嬉しく有り難いです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
chiho ♫![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ご親切にお教えくださったブロガーさんのおかげで
元のURLのまま美味しいピアノを続行できそうです
リンクを張り替えてくださった方ごめんなさい
お手数ですが元通りのリンクでどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
新しいブログはこちらに綴っております
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
これからもどうぞよろしくお願いいたします
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
新 美味しいピアノ♪よもやま噺♫ピクニック 徒然日記
残暑お見舞い申し上げます
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
連日厳しい暑さが続いていますが
みなさまにはお元気にお過ごしでいらっしゃいますか
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
いつも美味しいピアノをご覧くださいましてありがとうございますm(__)m
投稿記事が1928になったところで最大10GBの容量がパンパンになったので
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
ブログのURLはそのまましておこうと、新たに保管用ブログをつくり、そこへ元データをエクスポート・インポートしようと、
連日連夜いろいろ試行錯誤しておりましたがなかなか手強くてうまくいきません
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
何かよい解決策をご存じのブロガーさんがいらっしゃいましたら
教えていただけますととても嬉しく有り難いです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
chiho ♫
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
フランス留学へ旅立ち〜二十歳の夏2017 [こころに響く出来事]

8月4日 ヒメシャラ堂に真っ赤なハイビスカスが咲いた日
![[かわいい]](https://picniconthepia.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a96/picnic_on_the_piano/__images_e_148.gif)
アラレこと二女・noaがフランスのボルドー大学留学へ旅立ちました
![[飛行機]](https://picniconthepia.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a96/picnic_on_the_piano/__images_e_37.gif)
赤いハイビスカスの花言葉〜常に新しい美・勇敢
![[ぴかぴか(新しい)]](https://picniconthepia.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a96/picnic_on_the_piano/__images_e_150.gif)
立命館大学国際関係学部でともに学んでいるお友達が
猛暑の中京都から関空まで遙々見送りに来てくれました
![[電車]](https://picniconthepia.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a96/picnic_on_the_piano/__images_e_30.gif)
はじめまして
![[exclamation]](https://picniconthepia.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a96/picnic_on_the_piano/__images_e_158.gif)
忙しい中本当にありがとう
![[ハートたち(複数ハート)]](https://picniconthepia.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a96/picnic_on_the_piano/__images_e_139.gif)
chiho+noa+mao と
どうやら母娘3人雰囲気や声やおしゃべりが似ているらしく
お友達は全員大爆笑
![[わーい(嬉しい顔)]](https://picniconthepia.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a96/picnic_on_the_piano/__images_e_140.gif)
んんん〜〜そんなに似てるとは思わないけれどなぁ〜〜〜(=_=)〜〜〜
心のこもったお手紙やプレゼントやらをいただいて涙涙のお別れに
思わずうるうる。。。
あたたかく素晴らしい友情に胸に熱いものがこみあげました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://picniconthepia.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a96/picnic_on_the_piano/__images_e_139.gif)
不安と希望と夢を抱いてフランスへ飛び立ちました
![[飛行機]](https://picniconthepia.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a96/picnic_on_the_piano/__images_e_37.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://picniconthepia.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a96/picnic_on_the_piano/__images_e_150.gif)
時間は大切な命
![[ぴかぴか(新しい)]](https://picniconthepia.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a96/picnic_on_the_piano/__images_e_150.gif)
一日一日感謝して素晴らしい出逢いと学びをいっぱい吸収してきてほしいと願いました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://picniconthepia.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a96/picnic_on_the_piano/__images_e_150.gif)
猛暑の中 京都下宿の引越やフランスへの荷造りなど
3日間で一気にすませたので二女ともどもぐったりでした(>_<)
今週末はいよいよヒメシャラ堂サマーコンサート
![[るんるん]](https://picniconthepia.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a96/picnic_on_the_piano/__images_e_146.gif)
両日満席のお客さまをお迎えする準備と練習に追われています
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://picniconthepia.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a96/picnic_on_the_piano/__images_e_164.gif)
新しいブログが首尾良く立ち上げられますよう願うばかりです(^。^)
ランチタイム名曲コンサート〜氷上の世界を2台のピアノと共に [ピアノ]
朝8時ちょうど発の近鉄特急アーバンライナーに初乗車して![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
名古屋宗次ホールで開催されたランチタイムコンサートに行ってきました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

宗次ホールは「クラシック音楽を通じて人と街をやさしく明るくしたい♪」という願いを込めて
CoCo壱番屋創業者・宗次徳二氏が私財を投じ建設したクラシックコンサートホール![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

愛知県出身オランダ在住のピアニスト・川合好美さん&マルチこと大守真央
ヴィレムブロンズ先生門下の先輩との嬉しい共演は
オリンピックのフィギュアスケートで使用された曲のプログラムで
2台ピアノ&ピアノ連弾&ピアノソロ♫

譜めくり担当してくれた愛知県芸院生の坂口仁菜さんと![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ご来場くださったみなさまにオランダの音風景をお届けでき
喜んでいただけたようで何よりでした![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
お世話になりました川合さまはじめ
猛暑の中ご来場いただいたみなさまにこころより感謝申し上げます![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
名古屋宗次ホールで開催されたランチタイムコンサートに行ってきました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
宗次ホールは「クラシック音楽を通じて人と街をやさしく明るくしたい♪」という願いを込めて
CoCo壱番屋創業者・宗次徳二氏が私財を投じ建設したクラシックコンサートホール
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

愛知県出身オランダ在住のピアニスト・川合好美さん&マルチこと大守真央
ヴィレムブロンズ先生門下の先輩との嬉しい共演は
オリンピックのフィギュアスケートで使用された曲のプログラムで
2台ピアノ&ピアノ連弾&ピアノソロ♫
譜めくり担当してくれた愛知県芸院生の坂口仁菜さんと
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ご来場くださったみなさまにオランダの音風景をお届けでき
喜んでいただけたようで何よりでした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
お世話になりました川合さまはじめ
猛暑の中ご来場いただいたみなさまにこころより感謝申し上げます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)