ふたりのクリスマス&シュトーレン [chiho'sテーブル風景]
今年も残すところ二日となりました。。。
公私ともにハードスケジュールが続いて体調を崩しつつ強行軍な日々
あっというまに師走が走り去っていきます![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

今年のクリスマスは3年振りにマルチとふたりのクリスマスでした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ミネストローネとステーキと美味しいワインとチーズケーキ![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

プレゼントにいただいたハンドメードのシュトーレン![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
とても美味しく朝食に美味しいフルーツと一緒にいただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
健康でテーブルを囲めることの幸せに感謝のクリスマスでした![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
公私ともにハードスケジュールが続いて体調を崩しつつ強行軍な日々
あっというまに師走が走り去っていきます
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

今年のクリスマスは3年振りにマルチとふたりのクリスマスでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ミネストローネとステーキと美味しいワインとチーズケーキ
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
プレゼントにいただいたハンドメードのシュトーレン
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
とても美味しく朝食に美味しいフルーツと一緒にいただきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
健康でテーブルを囲めることの幸せに感謝のクリスマスでした
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ヒメシャラ堂クリスマスコンサート2016〜2日目演奏風景・一年の感謝をこめて [ピアノ]
2016年ヒメシャラ堂最後のクリスマスコンサートは日曜マチネーでしめくくりです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ご近隣から近畿一円のご遠方から![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
たくさんのみなさまが年末のお忙しい中お運び下さり
熱心にこころと耳を傾けて下さいました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

オランダの音風景とともに![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
〜クリスマスにこころに響くピアノの調べ〜と題して
ピアノソロとピアノ連弾を曲にまつわるお話しを織り交ぜながらお届けしました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

この一年毎回楽しみにヒメシャラ堂にご来場くださったみなさま![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
初めてお越しくださったみなさま![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
本当にあたたかい眼差しと拍手を頂戴しましてありがとうございます![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
準備が行き届かず至らぬ点もあったことと思いますが
48席を埋め尽くしてくださるみなさまのこころに響く
煌めきときめく優美な音づくりに励んで参りますので
どうぞ来年もヒメシャラ堂コンサートをよろしくお願いいたします![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
♬ヒメシャラ堂コンサートはお家の小さなプライベートホールですが![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
どなたさまもご予約お申し込みいただけますので
みなさまのお越しをこころよりお待ち申し上げております![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

終演後・・・和やかな雰囲気の中・・![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
クリスマスコンサート3回目のみなさまと記念撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
クリスマスコンサート3公演にご来場くださったみなさまに
こころより深謝申し上げます![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

お手伝い担当してくださった愛弟子のみなさんと![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ありがとう![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
来年もクリスマスコンサートを開催できますように![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヒメシャラ堂コンサートお問い合わせ himeshara@music.so-net.jp
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ご近隣から近畿一円のご遠方から
![[バス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/35.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
たくさんのみなさまが年末のお忙しい中お運び下さり
熱心にこころと耳を傾けて下さいました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
オランダの音風景とともに
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
〜クリスマスにこころに響くピアノの調べ〜と題して
ピアノソロとピアノ連弾を曲にまつわるお話しを織り交ぜながらお届けしました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この一年毎回楽しみにヒメシャラ堂にご来場くださったみなさま
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
初めてお越しくださったみなさま
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
本当にあたたかい眼差しと拍手を頂戴しましてありがとうございます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
準備が行き届かず至らぬ点もあったことと思いますが
48席を埋め尽くしてくださるみなさまのこころに響く
煌めきときめく優美な音づくりに励んで参りますので
どうぞ来年もヒメシャラ堂コンサートをよろしくお願いいたします
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
♬ヒメシャラ堂コンサートはお家の小さなプライベートホールですが
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
どなたさまもご予約お申し込みいただけますので
みなさまのお越しをこころよりお待ち申し上げております
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
終演後・・・和やかな雰囲気の中・・
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
クリスマスコンサート3回目のみなさまと記念撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
クリスマスコンサート3公演にご来場くださったみなさまに
こころより深謝申し上げます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

お手伝い担当してくださった愛弟子のみなさんと
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ありがとう
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヒメシャラ堂クリスマスコンサート2016〜1日目ソワレ追加公演・演奏風景 [ピアノ]
ヒメシャラ堂クリスマスコンサート土曜日曜の昼・マチネー2公演が
おかげさまでご予約満席となりましたので![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
土曜の夜・ソワレ追加公演をさせていただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)

開演前のチャーミーアナウンスは愛弟子光晴さん![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
先日大阪教育大学卒業演奏試験を無事終えたばかり![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
来年は大学院へ進学さらなる研究を目指しまっしぐらです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

演奏風景![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
3公演とも同じプログラムですが
ご来場くださるお客さまの雰囲気は毎回違うので
演奏もトークもその都度変化していきます![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

暖かい拍手をいただき感激です![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

一年間四季折々のコンサートにお運びいただいたみなさまに
感謝のご挨拶を申し上げました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
夜のヒメシャラ堂ライトアップの雰囲気がお気に入りなので![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
夜のコンサートをもっと開催したいと毎回考えています![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ご遠方からですとお昼の方が出やすいかしら。。
みなさまにはどちらがお越しいただきやすいかしら。。
と悩めるところです。。![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)

アフターコンサートのお菓子タイムの後記念撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)





京都からお茶友のちひろさま&コンサートお手伝いの愛弟子&愛娘のchiho'sべっぴん軍団![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
写真が苦手なので冗談言って笑いながら・・
お開きの後・・
翌朝相愛大学南港ホールで本番を控えている実優さんリハーサル演奏突入![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

最前列オーディエンスは音太郎![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ホールで弾くより緊張したという実優さん![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そのおかげで翌朝の本番では落ち着いて演奏できたそうですから何よりでした![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

初日昼夜公演が終えられてようやくホッと
愛弟子のみなさんからいただいたプレゼントフラワーbyランプリールさん![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
すべてのみなさまにありがとうの想いでいっぱいでした![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
おかげさまでご予約満席となりましたので
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
土曜の夜・ソワレ追加公演をさせていただきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
開演前のチャーミーアナウンスは愛弟子光晴さん
![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
先日大阪教育大学卒業演奏試験を無事終えたばかり
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
来年は大学院へ進学さらなる研究を目指しまっしぐらです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
演奏風景
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
3公演とも同じプログラムですが
ご来場くださるお客さまの雰囲気は毎回違うので
演奏もトークもその都度変化していきます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
暖かい拍手をいただき感激です
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
一年間四季折々のコンサートにお運びいただいたみなさまに
感謝のご挨拶を申し上げました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
夜のヒメシャラ堂ライトアップの雰囲気がお気に入りなので
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
夜のコンサートをもっと開催したいと毎回考えています
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ご遠方からですとお昼の方が出やすいかしら。。
みなさまにはどちらがお越しいただきやすいかしら。。
と悩めるところです。。
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
アフターコンサートのお菓子タイムの後記念撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)



![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
写真が苦手なので冗談言って笑いながら・・
お開きの後・・
翌朝相愛大学南港ホールで本番を控えている実優さんリハーサル演奏突入
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
最前列オーディエンスは音太郎
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ホールで弾くより緊張したという実優さん
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そのおかげで翌朝の本番では落ち着いて演奏できたそうですから何よりでした
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
初日昼夜公演が終えられてようやくホッと
愛弟子のみなさんからいただいたプレゼントフラワーbyランプリールさん
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ヒメシャラ堂クリスマスコンサート2016〜1日目マチネー演奏風景2 [ピアノ]
ヒメシャラ堂クリスマスコンサートでは
mao&chiho'sピアノ連弾を数曲お届けしました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
https://www.youtube.com/watch?v=FwWL8Y-qsJg
https://www.youtube.com/watch?v=nQnBZDln4Hk
他数曲・・
クリスマスコンサートエンディングは
チャイコフスキー『花のワルツ』
https://www.youtube.com/watch?v=VUF9g9V-Ang
クリスマスコンサート
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アンコール最後の曲は『きよしこの夜』
愛弟子Noël君がコンサートのために
chiho'sPiano solo用に編曲してくれました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
https://www.youtube.com/watch?v=sMvURdq8V6U
いつも素敵なアレンジありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
アフターコンサートでは
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
心ばかりのお菓子とお飲み物をお召し上がりいただきます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
京都満月の阿闍梨餅&パティスリーモーンのシュークリームです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
師走のお忙しくお寒い中
ヒメシャラ堂いっぱいの暖かいご来場をいただきまして
本当に有り難うございました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ヒメシャラ堂クリスマスコンサート2016〜1日目マチネー演奏風景 [ピアノ]
今年も残り少なくなりました
みなさまにはお元気にお過ごしでしょうか![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

年の瀬も押し迫った土曜の午後![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヒメシャラ堂クリスマスコンサート初日マチネーを開催しました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
数日前から清掃や準備に追われ間に合うかどうか心配の連続でしたが
なんとか開演を迎えることができ本番への緊張感に包まれます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

タカラジェンヌを目指す愛弟子愛子さん![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
開場前のチャーミーアナウンスを担当してくれました![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)
いつも堂々と冷静でエレガントな愛子さんにはたくさん元気をもらいます![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

コンサートはchiho'sソロでスタート♬
バッハ 平均律1巻1番プレリュード&カンタータ安らかに羊は草を食み
クリスマスにちなんだピアノの名曲を楽しいトークを織り交ぜて綴ります![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
https://www.youtube.com/watch?v=sbU6elmSjqk
https://www.youtube.com/watch?v=a_MtK9W_nok

オランダからコンサート3日前に無事一時帰国したマルチのソロ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

フンメル ロンド
https://www.youtube.com/watch?v=WRUhEhsH7So
ベートーヴェン ソナタ9番
https://www.youtube.com/watch?v=YkWwBxhQFb8
みなさまにはお元気にお過ごしでしょうか
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
年の瀬も押し迫った土曜の午後
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヒメシャラ堂クリスマスコンサート初日マチネーを開催しました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
数日前から清掃や準備に追われ間に合うかどうか心配の連続でしたが
なんとか開演を迎えることができ本番への緊張感に包まれます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
タカラジェンヌを目指す愛弟子愛子さん
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
開場前のチャーミーアナウンスを担当してくれました
![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)
いつも堂々と冷静でエレガントな愛子さんにはたくさん元気をもらいます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
コンサートはchiho'sソロでスタート♬
バッハ 平均律1巻1番プレリュード&カンタータ安らかに羊は草を食み
クリスマスにちなんだピアノの名曲を楽しいトークを織り交ぜて綴ります
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
https://www.youtube.com/watch?v=sbU6elmSjqk
https://www.youtube.com/watch?v=a_MtK9W_nok
オランダからコンサート3日前に無事一時帰国したマルチのソロ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
フンメル ロンド
https://www.youtube.com/watch?v=WRUhEhsH7So
ベートーヴェン ソナタ9番
https://www.youtube.com/watch?v=YkWwBxhQFb8
ヒメシャラ堂Xmasコンサート2016セッティング準備 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
ヒメシャラ堂クリスマスコンサートの練習準備や真夜中の晩ごはん![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
レッスン審査などに追われ睡眠不足の日々の中![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
愛弟子たちから嬉しい報告が届いています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アルカスコンクールグランプリ部門では
愛知県立芸術大学大学院1年坂口仁菜さんが
グランプリ及び寝屋川市長賞![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
相愛大学4年高御堂なみ佳さんが同コンクール奨励賞![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
日々音楽と向き合い粘り強く精進している賜物![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
本当におめでとう![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

今年も忙しすぎてクリスマスツリーを飾れない・・と思っていたところ![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
かけがえのない友が遙々遠方から手伝いに来てくれて![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
練習している横でツリーの飾り付けをしてくれました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
Dearfriend「こんな素敵なピアノを聴きながらツリーを飾れたらしあわせよ〜
」
chiho「え〜そんなこと言ったら本気にしちゃって
毎年お願いするかも〜〜(・∀・)〜〜」

中庭のツリーはアートディレクター太郎![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ピアノセッティングは
元気いっぱいレオ君ファミリーが助けて下さいました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ありがとう![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アンコール曲アレンジ譜も愛弟子Noëlくんから届き![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
素敵すぎる編曲にうっとりしながら
キラキラ音出しを始めました
,゜.:。+゜
chino「こんな素敵な曲を作ってくれるNoël君が
彼だったらいいのになぁ〜〜〜
(・∀・)」
Noël「えへへ・・・(^_^;)・・・」
(何十歳も年上の彼女じゃ そりゃえらいこっちゃだわ・・(゜o゜;;)
ラブコールも虚しく![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
気を取り直して・・練習開始します![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
みなさまに素敵なクリスマスコンサートをお届けできるよう
コンサートまであと5日・・全力を尽くしたいと思います![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
みなさまのお越しをこころよりお待ちしております![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
レッスン審査などに追われ睡眠不足の日々の中
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
愛弟子たちから嬉しい報告が届いています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アルカスコンクールグランプリ部門では
愛知県立芸術大学大学院1年坂口仁菜さんが
グランプリ及び寝屋川市長賞
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
相愛大学4年高御堂なみ佳さんが同コンクール奨励賞
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
日々音楽と向き合い粘り強く精進している賜物
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
本当におめでとう
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
今年も忙しすぎてクリスマスツリーを飾れない・・と思っていたところ
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
かけがえのない友が遙々遠方から手伝いに来てくれて
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
練習している横でツリーの飾り付けをしてくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
Dearfriend「こんな素敵なピアノを聴きながらツリーを飾れたらしあわせよ〜
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
chiho「え〜そんなこと言ったら本気にしちゃって
毎年お願いするかも〜〜(・∀・)〜〜」
中庭のツリーはアートディレクター太郎
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ピアノセッティングは
元気いっぱいレオ君ファミリーが助けて下さいました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アンコール曲アレンジ譜も愛弟子Noëlくんから届き
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
素敵すぎる編曲にうっとりしながら
キラキラ音出しを始めました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
chino「こんな素敵な曲を作ってくれるNoël君が
彼だったらいいのになぁ〜〜〜
![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
Noël「えへへ・・・(^_^;)・・・」
(何十歳も年上の彼女じゃ そりゃえらいこっちゃだわ・・(゜o゜;;)
ラブコールも虚しく
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
気を取り直して・・練習開始します
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
みなさまに素敵なクリスマスコンサートをお届けできるよう
コンサートまであと5日・・全力を尽くしたいと思います
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
みなさまのお越しをこころよりお待ちしております
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヒメシャラ堂クリスマスコンサート2016に向けて♬ [コンサート案内]
12月も慌ただしく足早に過ぎて行きます![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
寒気がやってきて大阪にも本格的な冬が訪れる気配です![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
みなさまにはお元気にお過ごしでしょうか![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

ヒメシャラ堂のクリスマスツリー風景2013![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
chiho's天敵・相棒のアートディレクター太郎も多忙を極めており
朝晩chiho's送迎タクシーで日々疲れてきました![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
果たして3年振りにツリーが出せるのかしら。。。![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

地域新聞泉北コミュニティーさんが
Xmasコンサートを紙面でご紹介くださいました![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
12ページに掲載されています↓
http://www.community2525.com/images/konsyu/s20161201.pdf
昼の部は両日残席わずかですが
追加公演・夜の部はお席に余裕がございます![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
ヒメシャラ堂ライトアップに響く聖なるピアノの調べ![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
是非お越しくださいませ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
♬コンサートのお申し込みはヒメシャラ堂まで(完全予約制)
himeshara@music.so-net.jp
072-292-5304(FAX専用)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
寒気がやってきて大阪にも本格的な冬が訪れる気配です
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
みなさまにはお元気にお過ごしでしょうか
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

ヒメシャラ堂のクリスマスツリー風景2013
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
chiho's天敵・相棒のアートディレクター太郎も多忙を極めており
朝晩chiho's送迎タクシーで日々疲れてきました
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
果たして3年振りにツリーが出せるのかしら。。。
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

地域新聞泉北コミュニティーさんが
Xmasコンサートを紙面でご紹介くださいました
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
12ページに掲載されています↓
http://www.community2525.com/images/konsyu/s20161201.pdf
昼の部は両日残席わずかですが
追加公演・夜の部はお席に余裕がございます
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
ヒメシャラ堂ライトアップに響く聖なるピアノの調べ
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
是非お越しくださいませ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
♬コンサートのお申し込みはヒメシャラ堂まで(完全予約制)
himeshara@music.so-net.jp
072-292-5304(FAX専用)
艶やかな紅葉ライトアップ2016 [こころに残る風景]
2016年のカレンダーもラストの師走となりました
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
艶やかに染まる紅葉の美しさに魅了されます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
散り始めたもの・・落ち葉の絨毯になったもの・・まだ緑ものまで・・・
秋の風情は奥深く絶妙な色のコントラストが心に染みます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
夜はまた別世界が広がり魅惑的な高揚感に包まれます
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ゆく秋を惜しみ 愛おしく想いながら
ピアノを奏でています♪。。。♪。。。