リストランテマツムラ〜米寿お祝ランチ [グルメ・イタリアン]

岡山市北部にある里山イタリアン
リストランテマツムラさんでお祝いランチ
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
自然に包まれ美味しいお料理に癒されて
ほのぼのとした時間が静かに流れます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


親世代で元気で米寿を迎えられ
揃ってお祝いできたのは 義母だけなので
亡き義父 亡き父母のことを偲び 感慨もひとしお
胸に熱いものが込み上げる 秋のひとときでした


5月の母の日感謝ランチ以来再訪
心温まるおもてなしとお料理に 優しい風を感じます


ご健康が守られお元気で暮らせますよう
お花束に感謝を込めて
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


早島の自然派イタリアン・DaBRA [グルメ・イタリアン]
週初め所用があり堺から早島へ向かいました![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
岡山市と倉敷市の境にある早島までは途中休憩を入れて3時間半![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
早島インターすぐの自然派イタリアン ダ・ブラでランチ![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
スローフード発祥の地イタリアピエモンテ州の「ブラ(Bra)」からネーミング![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

庭を眺める100席の店内はウエディングもOK![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
十数種類の野菜ビュッフェは身体にやさしくchihoごのみ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
なかでもほうれん草サラダが最高でした![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)


ビュッフェはついついあれこれ食べすぎて![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
何をいただいたのか混乱してくるから苦手で
ほとんど行ったことがないのですが。。。
窯焼きピッツァも5種類ほど焼きたてをいただけて意外に満足![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
http://www.indeira.net/dabra_index.html
ランチでほっと一息つき2時間ほどの所用を終え
早島から堺へノンストップで3時間愛車を飛ばし
往復460kmを一人運転で帰宅・・・![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
ドライブ疲れの後はゆっくりお風呂にあったまり![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
美味しい赤ワインで疲れを癒すのが一番ですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
岡山市と倉敷市の境にある早島までは途中休憩を入れて3時間半
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
早島インターすぐの自然派イタリアン ダ・ブラでランチ
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
スローフード発祥の地イタリアピエモンテ州の「ブラ(Bra)」からネーミング
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

庭を眺める100席の店内はウエディングもOK
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
十数種類の野菜ビュッフェは身体にやさしくchihoごのみ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
なかでもほうれん草サラダが最高でした
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)


ビュッフェはついついあれこれ食べすぎて
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
何をいただいたのか混乱してくるから苦手で
ほとんど行ったことがないのですが。。。
窯焼きピッツァも5種類ほど焼きたてをいただけて意外に満足
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
http://www.indeira.net/dabra_index.html
ランチでほっと一息つき2時間ほどの所用を終え
早島から堺へノンストップで3時間愛車を飛ばし
往復460kmを一人運転で帰宅・・・
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
ドライブ疲れの後はゆっくりお風呂にあったまり
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
美味しい赤ワインで疲れを癒すのが一番ですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
美味しい生パスタ専門店・テゾーロ [グルメ・イタリアン]
お昼時自家製生パスタ専門店テゾーロを通りがかったので
久しぶりにパスタランチをいただきました![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
テゾーロ(tesoro)とはイタリア語で『宝物』♪
オーダーしたところ2月いっぱいで閉店とのこと![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)

茄子とベーコンのトマトソース![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

きのことベーコンのアーリオオーリオ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
厳選された無添加の生パスタはヘルシーで優しいお味![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
「ちょうど10年で契約が切れるので・・長い間ありがとうございました
」
とテゾーロの杉本さんご姉妹![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
もうあと数日でいただけなくなると思うと
テゾーロファンには淋しい限りですね・・![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
『始まりあれば終わりあり』
だからこそ毎日を丁寧に
出逢った大切な人に喜んでいただけるような
かけがえのない時を紡ぎたいと思います![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ご馳走さま![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
とても美味しいパスタありがとうございました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
http://gpado.jp/kansai/osaka/27219/120/3501-00082012-000/shop_top/
久しぶりにパスタランチをいただきました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
テゾーロ(tesoro)とはイタリア語で『宝物』♪
オーダーしたところ2月いっぱいで閉店とのこと
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
茄子とベーコンのトマトソース
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
きのことベーコンのアーリオオーリオ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
厳選された無添加の生パスタはヘルシーで優しいお味
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
「ちょうど10年で契約が切れるので・・長い間ありがとうございました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
とテゾーロの杉本さんご姉妹
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
もうあと数日でいただけなくなると思うと
テゾーロファンには淋しい限りですね・・
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
『始まりあれば終わりあり』
だからこそ毎日を丁寧に
出逢った大切な人に喜んでいただけるような
かけがえのない時を紡ぎたいと思います
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ご馳走さま
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
とても美味しいパスタありがとうございました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
http://gpado.jp/kansai/osaka/27219/120/3501-00082012-000/shop_top/
ラ・バッロッタラストディナーin日本橋 [グルメ・イタリアン]
星山英治シェフの奏でる美味しいイタリアンラ・バッロッタ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
日本橋のお店でいただけるのが今年Xmasで最後と知り
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
演奏会後友の記念日ディーナーに合流して行ってきました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
[la ballotta] の意味は仲間と楽しく!心地よく!過ごすこと
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
この日は正にその名の通り
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)


地野菜のインサラータ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)


キタッラ仔兎芽キャベツのブラザード
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

鹿児島産和牛ヒウチのタリアータスパイシー赤ワインのサルサ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


メインをいただいてもやっぱり締めはリゾット
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
吉野原木椎茸のリゾット
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
どれもこれもぜんぶ美味しすぎて名前を忘れてしまったパスタ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


天才的イタリアン星山さんの新店がどこに移転されるのか・・・
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
わくわく待ち遠しい気持ちで日本橋をあとにしました
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
イタリアンバール・イルメント [グルメ・イタリアン]
所用で通りがかった岩出市のイルメントでイタリアンランチ![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)


レストランでもカフェでもバールでもなんでもOK
リラックスできる雰囲気の店内と美味しい前菜![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)


パスタやピザにも本物の意気込みを感じるイルメント![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
急いで美味しくごちそうさまでした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)


レストランでもカフェでもバールでもなんでもOK
リラックスできる雰囲気の店内と美味しい前菜
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)


パスタやピザにも本物の意気込みを感じるイルメント
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
急いで美味しくごちそうさまでした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
美味しく歳を重ねる〜ラ・バッロッタでBirthdayDinner [グルメ・イタリアン]
美味しいイタリアン ラ・バッロッタで10月BirthdayDinner![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)




トリッパやオマール海老とアボガドのパスタ・・![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)



とてもチャーミングなBirthdaycake![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
一皿一皿お料理にお薦め下さるプロセッコやワインも合性ぴったり
ラ・バッロッタ感動イタリアンです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
元気で誕生日を迎えられた幸せに感謝![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
老化現象は免れない現実の日々ですが![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
美しく歳を重ねられるよう。。。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
美味しく歳を重ねられますように。。。![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)




トリッパやオマール海老とアボガドのパスタ・・
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)



とてもチャーミングなBirthdaycake
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
一皿一皿お料理にお薦め下さるプロセッコやワインも合性ぴったり
ラ・バッロッタ感動イタリアンです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
元気で誕生日を迎えられた幸せに感謝
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
老化現象は免れない現実の日々ですが
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
美しく歳を重ねられるよう。。。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
美味しく歳を重ねられますように。。。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
奥田パスタでヘルシー生パスタランチ [グルメ・イタリアン]
オープンしたばかりの生パスタ専門店奥田パスタで
パスタランチをいただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

鯛ときのこのジェノベーゼ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

生ハムタマネギのアマトリチャーナ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
身体に優しいリーズナブルなイタリアン![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
次回はディナーアラカルトで再訪したいと思います![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
パスタランチをいただきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

鯛ときのこのジェノベーゼ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

生ハムタマネギのアマトリチャーナ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
身体に優しいリーズナブルなイタリアン
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
次回はディナーアラカルトで再訪したいと思います
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
岡山グルメ〜イル・ブルスケッタでパスタランチ [グルメ・イタリアン]
所用のため岡山へ愛車で出かけた折![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
イル・ブルスケッタでパスタランチをいただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)


西川緑道公園に面した立地で
とてもリーズナブルで美味しい・・![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)



前菜・スープ・サラダ・パン・パスタ2種・デザート![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ホントにこのお値段で採算取れているのかしら・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
大阪ではこんなお店あまり見たことがないので心配しながら![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
でもひっきりなしにお客さまが入ってこられ
地元の方に愛されているイタリアンなんだなぁと
感慨深くご馳走さまでした![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
イル・ブルスケッタでパスタランチをいただきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)


西川緑道公園に面した立地で
とてもリーズナブルで美味しい・・
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)



前菜・スープ・サラダ・パン・パスタ2種・デザート
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ホントにこのお値段で採算取れているのかしら・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
大阪ではこんなお店あまり見たことがないので心配しながら
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
でもひっきりなしにお客さまが入ってこられ
地元の方に愛されているイタリアンなんだなぁと
感慨深くご馳走さまでした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
花のある美しいイタリアン〜ヴィラ・アイーダ [グルメ・イタリアン]
自家菜園でとれたてのフレッシュ野菜ハーブを使って作る
目にも心にも美しいイタリアン![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
アイーダランチをいただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


花ズッキーニのベニエ ローズマリーのもわもわ
新じゃがいものニョッキとシシリールージュ


真鯛きゅうりジョアンナガーリックチャイブ
鴨胸肉茄子カカオ山椒


デザート小菓子![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
全国からアイーダファンが訪れるほど
一皿一口に理想を追求される様子がしみじみ伝わってきます![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
和歌山の郷土イタリアン是非お出かけください![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
目にも心にも美しいイタリアン
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
アイーダランチをいただきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


花ズッキーニのベニエ ローズマリーのもわもわ
新じゃがいものニョッキとシシリールージュ


真鯛きゅうりジョアンナガーリックチャイブ
鴨胸肉茄子カカオ山椒


デザート小菓子
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
全国からアイーダファンが訪れるほど
一皿一口に理想を追求される様子がしみじみ伝わってきます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
和歌山の郷土イタリアン是非お出かけください
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
美味しいイタリアン〜ラ・ギャロワーズ [グルメ・イタリアン]
美味しいイタリアンラ・ギャロワーズで打ち上げ![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


泉南元気野菜のサラダアンチョビソース&ホワイトアスパラ鮑![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
生のお野菜をそのままいただける
新鮮だからこそ出来るワザ![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)


タリアッテレラグーソース&子羊の炭火焼![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
素材は吟味された逸品ばかり![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
美味しい野菜の美味しいイタリアンを食べたくなったら
是非ともお出かけください![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


泉南元気野菜のサラダアンチョビソース&ホワイトアスパラ鮑
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
生のお野菜をそのままいただける
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)


タリアッテレラグーソース&子羊の炭火焼
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
素材は吟味された逸品ばかり
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
美味しい野菜の美味しいイタリアンを食べたくなったら
是非ともお出かけください
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
炭焼きイタリアン〜ラ・パーチェ [グルメ・イタリアン]
昨夜から激しい春の嵐![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
咲き始めた桜の花が気がかりです![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


美味しい炭焼きイタリアンラ・パーチェのランチをいただきました![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
甘み旨味たっぷり新タマネギのスープ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


プッタネスカ&あさりのアーリオオーリオ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


メインディッシュは桜鯛&シャラン鴨&茶美豚![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


デザートまで炭焼きイタリアンヘルシーで美味しい![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
次回コンサート打ち上げパーティーに決定です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
咲き始めた桜の花が気がかりです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


美味しい炭焼きイタリアンラ・パーチェのランチをいただきました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
甘み旨味たっぷり新タマネギのスープ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


プッタネスカ&あさりのアーリオオーリオ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


メインディッシュは桜鯛&シャラン鴨&茶美豚
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


デザートまで炭焼きイタリアンヘルシーで美味しい
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
次回コンサート打ち上げパーティーに決定です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
相愛大学卒業入学お祝いクラス会〜ヴィラ・アイーダ [グルメ・イタリアン]
春爛漫の陽気に包まれてミモザが満開のヴィラアイーダで
相愛大学ピアノ科を卒業入学した愛弟子たちとお祝いランチクラス会
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)


人参とホタテ 金盞花のタルトレットが可愛い
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)








演奏活動やピアノ講師として教師として社会に羽ばたく愛弟子
悩み多き学生時代を懸命に努力しながら取り組んでいる愛弟子とともに
美味しいアイーダのご馳走の数々をいただきながら
未来に向かって夢を持ち続け力を尽くすことの大切さを
語り合うひととき。。。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
春は出逢いと別れといわれるごとく
この春は巣立っていった愛弟子と偶然電車で隣り合わせ
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
「来年結婚します・・しかもびっくり先生と同姓になるんです
![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
デパートでショッピング中出逢ったり
「この春から社会人になります
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
若いってきらっきらに輝いてぴちぴち弾んでいて
羨ましすぎるほど素晴らしいなあ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
みなそれぞれ信じる道を逞しく歩き続けていきましょう
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ラ・カーサで打ち上げパーティー〜美味しいイタリアン [グルメ・イタリアン]
本番に向けて精一杯ベストを尽くしたあとは
もちろん![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
美味しく楽しい打ち上げパーティー![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

弥生の風ホール近くのイタリアン ラ・カーサ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
1階2階吹き抜け40名さま貸切![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
はじめてお食事した時から一目惚れ空間のイタリアン![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)





![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
美味しいピアノに美味しい笑顔![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)






お料理写真は川岸潤司さん撮影![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
当然とはいえさすがプロのお写真![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
素晴らしくて唸ります〜〜![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
お料理をいただきながら隠し芸&トークタイム![[リボン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/71.gif)
chiho'sご指名を受けたのは。。。
miyu&miyu&wakaha トリオ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
乞うご期待![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
もちろん
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
美味しく楽しい打ち上げパーティー
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

弥生の風ホール近くのイタリアン ラ・カーサ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
1階2階吹き抜け40名さま貸切
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
はじめてお食事した時から一目惚れ空間のイタリアン
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)






お料理写真は川岸潤司さん撮影
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
当然とはいえさすがプロのお写真
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
素晴らしくて唸ります〜〜
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
お料理をいただきながら隠し芸&トークタイム
![[リボン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/71.gif)
chiho'sご指名を受けたのは。。。
miyu&miyu&wakaha トリオ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
乞うご期待
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
美味しいイタリアン〜ラ・カーサ [グルメ・イタリアン]
16日のコンサートを控えて目下大学後期試験も真っ只中・・![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
寒さ厳しいときに入試や試験があるので
体調管理と手の調子には一層神経を使う日々です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


ピアノコンサートの打ち上げは演奏の次に大事![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
・・ということで今年は・・・
本格イタリアンのラ・カーサに決定です![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
ベテランシェフの田口さんが得意とするのは
極上素材を使っての豪快なお料理![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
写真はパスタランチ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
美味しいラ・カーサで貸切打ち上げパーティーを楽しみに
練習を頑張りたいものです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
寒さ厳しいときに入試や試験があるので
体調管理と手の調子には一層神経を使う日々です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


ピアノコンサートの打ち上げは演奏の次に大事
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
・・ということで今年は・・・
本格イタリアンのラ・カーサに決定です
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
ベテランシェフの田口さんが得意とするのは
極上素材を使っての豪快なお料理
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
写真はパスタランチ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
美味しいラ・カーサで貸切打ち上げパーティーを楽しみに
練習を頑張りたいものです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
パスタランチ〜トラットリアルチアーノ [グルメ・イタリアン]
紅葉狩りを飛び越えて一気に冬の寒さ到来![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
身体がついていかない昨今です![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
トラットリア ルチアーノのパスタランチ![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)



前菜盛り合わせ&小柱と白ネギのペペロンチーノ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
野菜たっぷり嬉しいイタリアンです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
今夜の一曲
http://www.youtube.com/watch?v=lPpy5YrhMp4
Hélène Grimaud - Beethoven - Piano Sonata Nº31 Op110
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
身体がついていかない昨今です
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
トラットリア ルチアーノのパスタランチ
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)



前菜盛り合わせ&小柱と白ネギのペペロンチーノ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
野菜たっぷり嬉しいイタリアンです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
http://www.youtube.com/watch?v=lPpy5YrhMp4
Hélène Grimaud - Beethoven - Piano Sonata Nº31 Op110
美味しい京都〜Bini・ビーニ [グルメ・イタリアン]
京都哲学の道に佇む町家イタリアン・ビーニのランチコース![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)






鯵・豆・アホブランコ&カボチャのヴェルッタータ・ニョケッティ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
スズキ・小カブのマリネ・アンチョビアサリのジュ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

帆立貝柱のスペック風味・赤玉葱・木苺![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

パスタアオリイカと緑茄子のラグー・キタッラ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ブルゴーニュの鴨・柿のチャツネ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


八女みかんのソルベ&リンゴのタルト![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

エスプレッソと小菓子![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
お手入れの行き届いた坪庭を眺めながら。。。
中本敬介シェフは
イタリアで4年半その後スイスのサンクトガレン「Segreto」シェフに就任
ヨーロッパで8年も修行を積まれた本格派![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
イタリアンフレンチ西欧料理すべてをバランスよく融合させた
贅沢な美食学を感じさせる逸品![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
完全予約制・心に残る感動を。。。
大切な日に大切な方といただきたいお薦めビーニ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
http://www.restaurant-bini.com
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)






鯵・豆・アホブランコ&カボチャのヴェルッタータ・ニョケッティ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
スズキ・小カブのマリネ・アンチョビアサリのジュ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

帆立貝柱のスペック風味・赤玉葱・木苺
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

パスタアオリイカと緑茄子のラグー・キタッラ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ブルゴーニュの鴨・柿のチャツネ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


八女みかんのソルベ&リンゴのタルト
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

エスプレッソと小菓子
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
お手入れの行き届いた坪庭を眺めながら。。。
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
イタリアで4年半その後スイスのサンクトガレン「Segreto」シェフに就任
ヨーロッパで8年も修行を積まれた本格派
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
イタリアンフレンチ西欧料理すべてをバランスよく融合させた
贅沢な美食学を感じさせる逸品
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
完全予約制・心に残る感動を。。。
大切な日に大切な方といただきたいお薦めビーニ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
http://www.restaurant-bini.com
キラキラ輝くゴールド世代〜バースデーイタリアン・テゾーロ [グルメ・イタリアン]
10月9日はchiho’sBirthday![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
仕事の合間アラレちゃんと2人でマンマの自家製生パスタ・テゾーロでお祝い![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
テゾーロ(tesoro)とはイタリア語で『宝物』![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)




渡り蟹のトマトソース&たまごとチキンライスドリア![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
10代の頃は大人っぽくありたいと憧れ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
20代の頃は一歳でも若いまま居続けたいと願い![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
30代の頃は若い気持ちを持ち続けていたいと願い![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
40代に突入するとこのまま時が止まって・・・と![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
絶対無理な厚かましい願いとは裏腹にまっしぐら・・・![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
猛スピードで過ぎて行くゴールド世代![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
仕事のこと身体のこと家族のこと大切なこと大変なこといっぱい![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
次から次へと波のように押し寄せてきます。。。
思うようにはやりきれないこともあって悩み尽きない葛藤の日々ですが
愛情をこめて笑顔キラキラ輝くやさしい時を
丁寧に重ねていければ幸せだ・・
と思いに耽る記念日でした![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
仕事の合間アラレちゃんと2人でマンマの自家製生パスタ・テゾーロでお祝い
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
テゾーロ(tesoro)とはイタリア語で『宝物』
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)




渡り蟹のトマトソース&たまごとチキンライスドリア
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
10代の頃は大人っぽくありたいと憧れ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
20代の頃は一歳でも若いまま居続けたいと願い
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
30代の頃は若い気持ちを持ち続けていたいと願い
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
40代に突入するとこのまま時が止まって・・・と
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
絶対無理な厚かましい願いとは裏腹にまっしぐら・・・
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
猛スピードで過ぎて行くゴールド世代
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
仕事のこと身体のこと家族のこと大切なこと大変なこといっぱい
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
次から次へと波のように押し寄せてきます。。。
思うようにはやりきれないこともあって悩み尽きない葛藤の日々ですが
愛情をこめて笑顔キラキラ輝くやさしい時を
丁寧に重ねていければ幸せだ・・
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
勝間家住宅の本格イタリアン〜OASI・オアジ [グルメ・イタリアン]
芸術の秋実りの秋美味しい秋を迎えました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


10月はchiho's誕生月![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
江戸末期の旧家お屋敷・勝間家住宅にオープンした
イタリアン・オアジでプレ・バースデーランチ![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)


お庭からは金剛・葛城連山と石川の流れを見渡せます
調度品や建具の多くは明治から昭和初期のもの
『オアジ』イタリア語で『安らぎの場』という意味
まさに日常を忘れ ゆったりとした時が流れます・・・![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


料理界の未来を創る若き才能105人に選ばれた杉本シェフは
イタリアで修行された実力派![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
富田林寺内町に素敵なイタリアンができてとても楽しみ![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ローズマリーを練り込んだグリッシーニとオアジの前菜![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)


「2年間熟成させたパルミジャーノ・レッジャーノです」
とシェフ自ら摺りおろしていただいた秋なすのトマトソースパスタ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
究極の逸品です![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
自家製パンのフォカッチャとごまのチャバッタも
おかわりしたくなる美味しさ![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

大和肉鶏のローストバルサミコソース![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お肉の旨味を引きだして弾力のある美味しさ絶妙です![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)


パンナコッタ羽曳野産無花果ソース エスプレッソ&小菓子
どうかいつまでも今のまま自然体の
至極のイタリアンであり続けてほしいと願いつつ
ずっと通い続けたい 癒しのまったりイタリアン・オアジです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


10月はchiho's誕生月
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
江戸末期の旧家お屋敷・勝間家住宅にオープンした
イタリアン・オアジでプレ・バースデーランチ
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)


お庭からは金剛・葛城連山と石川の流れを見渡せます
調度品や建具の多くは明治から昭和初期のもの
『オアジ』イタリア語で『安らぎの場』という意味
まさに日常を忘れ ゆったりとした時が流れます・・・
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


料理界の未来を創る若き才能105人に選ばれた杉本シェフは
イタリアで修行された実力派
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
富田林寺内町に素敵なイタリアンができてとても楽しみ
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ローズマリーを練り込んだグリッシーニとオアジの前菜
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)


「2年間熟成させたパルミジャーノ・レッジャーノです」
とシェフ自ら摺りおろしていただいた秋なすのトマトソースパスタ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
究極の逸品です
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
自家製パンのフォカッチャとごまのチャバッタも
おかわりしたくなる美味しさ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

大和肉鶏のローストバルサミコソース
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お肉の旨味を引きだして弾力のある美味しさ絶妙です
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)


パンナコッタ羽曳野産無花果ソース エスプレッソ&小菓子
どうかいつまでも今のまま自然体の
至極のイタリアンであり続けてほしいと願いつつ
ずっと通い続けたい 癒しのまったりイタリアン・オアジです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
東京アートな旅〜青いナポリ [グルメ・イタリアン]
7月3連休みなさまにはいかがお過ごしでしたか![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
日曜大学前期試験審査終了後 夕方関空から飛び東京へ行ってきました![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
関空と羽田上空の積乱雲の影響で
もの凄いゲリラ豪雨となり機内で1時間待ちというハプニング![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ようやく無事東京に到着しました![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)


春以来久しぶりに chiho's familyが揃って青いナポリに集合![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
建築太郎は仕事先から アラレは東京の大学巡りから
マルチは下宿先から・・・
美味しい晩ごはんと再会に乾杯![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
http://www.aoinapoli.jp


前菜の盛り合わせとバーニャカウダ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


ポルチー二のパスタ
青いナポリスタイル新鮮な魚介のトマト鍋のあとのリゾット
ガーデンテラスで味わう寛ぎのイタリアン
前菜からデザートまでどのお料理もすべて本格的
大変素晴らしかったです![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
日曜大学前期試験審査終了後 夕方関空から飛び東京へ行ってきました
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
関空と羽田上空の積乱雲の影響で
もの凄いゲリラ豪雨となり機内で1時間待ちというハプニング
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ようやく無事東京に到着しました
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)

春以来久しぶりに chiho's familyが揃って青いナポリに集合
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
建築太郎は仕事先から アラレは東京の大学巡りから
マルチは下宿先から・・・
美味しい晩ごはんと再会に乾杯
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
http://www.aoinapoli.jp


前菜の盛り合わせとバーニャカウダ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ポルチー二のパスタ
青いナポリスタイル新鮮な魚介のトマト鍋のあとのリゾット
ガーデンテラスで味わう寛ぎのイタリアン
前菜からデザートまでどのお料理もすべて本格的
大変素晴らしかったです
![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
小林 仁先生ベートーヴェン講座inヒメシャラ堂2〜アルモで打ち上げ [グルメ・イタリアン]

講座の後は小林先生ご夫妻を囲んで
トラットリアアルモで打ち上げパーティー
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

付き出し&温前菜のあと
朝取り筍オーブン焼き
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

生ウニのパスタ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

粒胡椒のきいた牛肉煮込み
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
喜寿お祝いのデザート
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ますますお元気にご活躍の小林先生のエネルギーをいただいて
また原点に立ち返り 豊かな発想を持ち続けることの大切さを
しみじみ感じ入る幸せなひとときでした
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
小林先生とのご縁を結んでくださったのは
恩師出口美智子先生
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
人は人との出逢いに恵まれて
一歩ずつ歩いて行けるのだなあ・・と感慨深い一夜となりました
![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
2日目へつづく。。。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
桜の岸和田城&アルモランチ [グルメ・イタリアン]

新年度が始まり気ぜわしいスケジュールの中
4月が足早に過ぎていきます
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
4月初旬所用で通りがかった桜満開の岸和田城
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
窓越しにカメラを取り出しシャッターを切りました
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
GWに予定しているヒメシャラ堂イベント準備もスタート
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
![[on]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/174.gif)
まずは打ち上げパーティー会場に予定しているトラットリアアルモで打ち合わせ
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

帰りがけにランチをいただきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

春色パスタが食欲をそそります
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
花粉症もなんとか乗り切っていきたいと思います
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
花冷えの季節 みなさまにもお気をつけてお過ごし下さいませ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
くつろぎランチ〜お気に入りアイーダ [グルメ・イタリアン]
自邸ヒメシャラ堂のスプリングコンサートを週末に控えて![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お客さまをお迎えする準備&練習レッスンに追われています![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

所用で和歌山へ行った折 久しぶりにアイーダでlunch![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)



身体に優しいお野菜たっぷりコース
菜の花のほろ苦さが 春を呼びます![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)




最後の一皿まで 本当に素晴らしいお料理の数々![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お互いに忙しい時間を縫って 2時間ほどの語らいランチ![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
顔を眺めて話しているだけでこころあたたまる(#^_^#)
かけがえのない友がいてくれることに感謝しながら
アイーダをあとに家路につきました![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ヴィラ・アイーダ
http://www.ristorante-aida.com
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お客さまをお迎えする準備&練習レッスンに追われています
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

所用で和歌山へ行った折 久しぶりにアイーダでlunch
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)



身体に優しいお野菜たっぷりコース
菜の花のほろ苦さが 春を呼びます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)




最後の一皿まで 本当に素晴らしいお料理の数々
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お互いに忙しい時間を縫って 2時間ほどの語らいランチ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
顔を眺めて話しているだけでこころあたたまる(#^_^#)
かけがえのない友がいてくれることに感謝しながら
アイーダをあとに家路につきました
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
http://www.ristorante-aida.com
美味しい本格イタリアン〜トラットリア・アルモ [グルメ・イタリアン]
オープン4周年というトラットリア・アルモで晩ごはん![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
泉北1号線から側道へ入り込んだわかりにくい場所に位置し
外観が美容室のようなので今まで発見できずにいました。。。

白身魚のカルパッチョ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

トリッパ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

鯛と白ネギのペペロンチーノ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
どれも美味しくコンサートの打ち上げなどには最適![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
ただお席が最大で26席・・・とのこと![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
ランチタイムはお手頃できっと大人気なのだろうなあ。。。![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
泉北1号線から側道へ入り込んだわかりにくい場所に位置し
外観が美容室のようなので今まで発見できずにいました。。。

白身魚のカルパッチョ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

トリッパ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
鯛と白ネギのペペロンチーノ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
どれも美味しくコンサートの打ち上げなどには最適
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
ただお席が最大で26席・・・とのこと
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
ランチタイムはお手頃できっと大人気なのだろうなあ。。。
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
タグ:トラットリア・アルモ
バジリコランチ [グルメ・イタリアン]

南港ハイアットリージェンシー大阪のレストランバジリコで
大学試験審査のあとパスタピッツァランチをいただきました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
シンプルなものこそ本当の美味しさがわかります
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
茸のペペロンチーノ&ピッツァマルゲリータ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

いついただいても美味しいバジリコ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
甘いものがお好きな方には 何種類ものデザートブッフェ付きコースがお薦めです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ラ・バロッタ〜仲間と楽しくイタリアン [グルメ・イタリアン]
店名の通り 楽しく心地よく美味しいイタリアンを食べたいなら
もちろん ラ・バロッタへ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)

地野菜のインサラータ〜言葉に尽くせぬ美味しさ![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

鯖のマリナート、ペペロナータ、大麦のインサラータ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
前菜2品だけで シェフ星山さんの素晴らしさが心に染みわたります![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

タリアテッレ、難波葱入りクロワゼ鴨のラグー
クロワゼ鴨は。。。
野生のコルベール種と
フォアグラをとるために飼育されるミュール種を掛け合わせ
フランスで生み出された鴨で繊細で柔らかい舌触りがたまりません(*^^*)

メインはお魚
的鯛のグリッリア生姜とオレンジカンディータのサルサ
網で焼いた焼き色がこんがりパリッと仕上がって
皮の香ばしさとソースの甘酸っぱさとが絡み合ってお似合い![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

お腹いっぱいデザートはもう入らない・・・
ご馳走さまをするつもりが・・・(^_^;)・・・
ピエモンテ州のスウィーツ ボネがシックに登場![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
カカオ風味の焼きプリン
濃厚なカカオ味とカラメルの香ばしさがマッチング。。。
ほっぺも落ちて 愛情たっぷり星山さんのお料理には
毎回ドキドキ こころを奪われてしまいます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
パスタとソースの通販も始められたようなので
ご遠方の方も ハートフルで絶品のラ・バロッタのお味を
是非是非ご賞味くださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
もちろん ラ・バロッタへ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)

地野菜のインサラータ〜言葉に尽くせぬ美味しさ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

鯖のマリナート、ペペロナータ、大麦のインサラータ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
前菜2品だけで シェフ星山さんの素晴らしさが心に染みわたります
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

タリアテッレ、難波葱入りクロワゼ鴨のラグー
クロワゼ鴨は。。。
野生のコルベール種と
フォアグラをとるために飼育されるミュール種を掛け合わせ
フランスで生み出された鴨で繊細で柔らかい舌触りがたまりません(*^^*)

メインはお魚
的鯛のグリッリア生姜とオレンジカンディータのサルサ
網で焼いた焼き色がこんがりパリッと仕上がって
皮の香ばしさとソースの甘酸っぱさとが絡み合ってお似合い
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

お腹いっぱいデザートはもう入らない・・・
ご馳走さまをするつもりが・・・(^_^;)・・・
ピエモンテ州のスウィーツ ボネがシックに登場
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
カカオ風味の焼きプリン
濃厚なカカオ味とカラメルの香ばしさがマッチング。。。
ほっぺも落ちて 愛情たっぷり星山さんのお料理には
毎回ドキドキ こころを奪われてしまいます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
パスタとソースの通販も始められたようなので
ご遠方の方も ハートフルで絶品のラ・バロッタのお味を
是非是非ご賞味くださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
生パスタ専門店テゾーロ [グルメ・イタリアン]
生パスタの美味しいテゾーロへ行ってきました![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

メニューはバラエティー豊富
バケットのソースは好きな物を選べます![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
♫めんたい・ガーリック・トマト

夏野菜のトマトソース
デュラムセモリナ粉100%リングイネの自家製パスタは
パスタマシーンで1食分ずつ作っているのでとても新鮮で
もちもちぷるぷるんっずっしり食べ応えがあります![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

海の幸のジェノベーゼはオリーブ油とガーリック バジルの香り高いオイルです☆彡

ラザニアもパスタ同様身体に優しいお味で家庭的 マンマのイタリアン
ボロネーゼソース・トマトソース・ジェノベーゼソース等
オリジナルソースを販売している生パスタ製造・販売専門店で通販でも取り寄せられます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
もちもち生パスタ是非お試しくださいませ(*^^*)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
メニューはバラエティー豊富
バケットのソースは好きな物を選べます
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
♫めんたい・ガーリック・トマト
夏野菜のトマトソース
デュラムセモリナ粉100%リングイネの自家製パスタは
パスタマシーンで1食分ずつ作っているのでとても新鮮で
もちもちぷるぷるんっずっしり食べ応えがあります
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
海の幸のジェノベーゼはオリーブ油とガーリック バジルの香り高いオイルです☆彡
ラザニアもパスタ同様身体に優しいお味で家庭的 マンマのイタリアン
ボロネーゼソース・トマトソース・ジェノベーゼソース等
オリジナルソースを販売している生パスタ製造・販売専門店で通販でも取り寄せられます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
もちもち生パスタ是非お試しくださいませ(*^^*)
CAFE NINO [グルメ・イタリアン]
昨夜は蒸し暑さのせいで寝苦しく 今日も朝から30℃を越える真夏日・・・
くらくらするような暑さです![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ここ数日 26日にフェニックスホールで開催の
日本ピアノ教育連盟入賞者演奏会に出演する愛弟子たちや
新人オーディションやコンクールのためのレッスンに追われています![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
日ごろの努力が実って 自分自身納得のいく演奏ができるようにと祈るばかりです☆彡
そんなところへ・・
25日開催宝塚ベガコンクール本選を控えたマルチが東京から帰阪しました![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)

気分転換にと ロケーションが素敵なイタリアンカフェニーノにランチタイム![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
空も雲も夏仕様に変わり 太陽に照らされる芝の緑が目に眩しいくらいです![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

オープンテラス席は開放感があってちょっとしたリゾート気分を味わえます![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

阪和自動車道堺ICすぐですが 喧騒から離れてゆったりしたひととき
長閑な田園風景も小窓から垣間見られます![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
少し緊張を解いてリラックス。。。
駐車場もたくさんあるので 夏の研究会打ち上げはここかなあ〜^^と
イメージを膨らませました
週末は 愛弟子たちの会心の演奏を期待して
ひとりひとりに熱いエールを送りたいと思います![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
くらくらするような暑さです
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ここ数日 26日にフェニックスホールで開催の
日本ピアノ教育連盟入賞者演奏会に出演する愛弟子たちや
新人オーディションやコンクールのためのレッスンに追われています
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
日ごろの努力が実って 自分自身納得のいく演奏ができるようにと祈るばかりです☆彡
そんなところへ・・
25日開催宝塚ベガコンクール本選を控えたマルチが東京から帰阪しました
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
気分転換にと ロケーションが素敵なイタリアンカフェニーノにランチタイム
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
空も雲も夏仕様に変わり 太陽に照らされる芝の緑が目に眩しいくらいです
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

オープンテラス席は開放感があってちょっとしたリゾート気分を味わえます
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

阪和自動車道堺ICすぐですが 喧騒から離れてゆったりしたひととき
長閑な田園風景も小窓から垣間見られます
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
少し緊張を解いてリラックス。。。
駐車場もたくさんあるので 夏の研究会打ち上げはここかなあ〜^^と
イメージを膨らませました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
週末は 愛弟子たちの会心の演奏を期待して
ひとりひとりに熱いエールを送りたいと思います
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ペッシェロッソ [グルメ・イタリアン]
行きつけの美容室近く長堀橋にある ワインの美味しいペッシェロッソに行ってきました![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)

ポンテベッキオやジョバノットなどで修行を積んだ山中シェフのお店
まずは大きな水槽に優雅に泳ぐ金魚が ウェルカム金魚で迎えてくれます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
金魚はサプライズがいいので行かれたときのお楽しみに(*^_^*)♫
スタイリッシュな店内は個室もあって 落ち着いた空間
オープンキッチンのカウンター席が面白そう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

前菜5種盛り〜ズッキーニの花 ホウボウいさぎ イタリア直送の生ハムサラミ
モッツァレッラフルーツトマトなどプロセッコと一緒に![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
お酒好きには 美味しいパンとアンティパストで すでにハートは充分![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

新鮮なトリッパ

筍のタリオリーニ

菜の花としらうおとアサリのパスタ
オープンして1年のペッシェロッソ アニバーサリーや大切な方とご一緒にいかがですか。。。![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)

ポンテベッキオやジョバノットなどで修行を積んだ山中シェフのお店
まずは大きな水槽に優雅に泳ぐ金魚が ウェルカム金魚で迎えてくれます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
金魚はサプライズがいいので行かれたときのお楽しみに(*^_^*)♫
スタイリッシュな店内は個室もあって 落ち着いた空間
オープンキッチンのカウンター席が面白そう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
前菜5種盛り〜ズッキーニの花 ホウボウいさぎ イタリア直送の生ハムサラミ
モッツァレッラフルーツトマトなどプロセッコと一緒に
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
お酒好きには 美味しいパンとアンティパストで すでにハートは充分
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

新鮮なトリッパ

筍のタリオリーニ

菜の花としらうおとアサリのパスタ
オープンして1年のペッシェロッソ アニバーサリーや大切な方とご一緒にいかがですか。。。
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
東京ごはん〜イタリアン・VENTO [グルメ・イタリアン]
先週末は東京に行ってきました
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
池袋の美味しいイタリアン・VENTOでDinnerタイム
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
新鮮野菜のサラダ・もっちもちのピッツァ・アルデンテのパスタなど
どれもとてもとても美味・・・
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
かけがえのない友とのおしゃべりも弾み心和むひととき
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
Dolceが食べ放題
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
これは甘い物大好きな人には たまりませんね
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
すっかりご馳走になってしまい ありがたく感謝と刺激をいっぱいいただく一夜でした
![[やや欠け月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/96.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
タヴェルナ・アービーレオーネ [グルメ・イタリアン]
「AB型獅子座の食堂」というネーミングのタヴェルナアービーレオーネへ
味の研究に行きたい・・・というイタリアンを極める鉄人太郎のお伴で行ってきました![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
ランチは何度かいただきましたが 気軽なパスタランチしかなく
力作揃いのディナーは楽しみ![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

泉州野菜のたっぷりソテーアンチョビ風味![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
旨味と甘みがいっぱいの野菜とアンチョビが絶妙
寒い冬には 心憎い演出の前菜です![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

三種チーズのピザ&野菜とモツァレラのピザの ハーフ&ハーフ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
好きなピザを半分ずつ選べるのが嬉しい![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

天然青のりを練り込んだフェットチーネ・泉州産ヒイカのペペロンチーノ
自家製パスタは もっちもちの食感![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
パスタマシーンを購入したくてたまらない太郎には 意欲をそそる逸品![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

chiho'sハートを射止めたのは ホウボウ・ヒメジ・モズクガニの裏ごしスープ”チュッピン”![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
バランスがスゴい![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
忘れられないお味です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

バームクーヘン豚肩ロースのオーブン焼き![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんて美味しい![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
バームクーヘンの粉を食べさせた豚のロース肉だそうで
ふんわり柔らかくて ぽわぁ〜〜〜んと お口に旨味が広がります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
研究の成果はいかに。。。![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
鉄人太郎は ずっと庭太郎で庭づくり 本業を休業中![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
庭が完成するのは いつになることやら 樹木の寄せ植えは永遠に続き
桃柿ミカン ブルーベリーラズベリー、、、ハーブ園の上 果樹園まで造園中![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
そんなに土があったっけ。。。(゜_゜)
ヒメシャラ堂周辺お散歩のみなさまには「一体この庭どうなるんだろう・・・
」と
注目を浴びている気配を感じる春の宵です![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
味の研究に行きたい・・・というイタリアンを極める鉄人太郎のお伴で行ってきました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
ランチは何度かいただきましたが 気軽なパスタランチしかなく
力作揃いのディナーは楽しみ
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
泉州野菜のたっぷりソテーアンチョビ風味
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
旨味と甘みがいっぱいの野菜とアンチョビが絶妙
寒い冬には 心憎い演出の前菜です
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
三種チーズのピザ&野菜とモツァレラのピザの ハーフ&ハーフ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
好きなピザを半分ずつ選べるのが嬉しい
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
天然青のりを練り込んだフェットチーネ・泉州産ヒイカのペペロンチーノ
自家製パスタは もっちもちの食感
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
パスタマシーンを購入したくてたまらない太郎には 意欲をそそる逸品
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
chiho'sハートを射止めたのは ホウボウ・ヒメジ・モズクガニの裏ごしスープ”チュッピン”
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
バランスがスゴい
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
忘れられないお味です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
バームクーヘン豚肩ロースのオーブン焼き
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんて美味しい
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
バームクーヘンの粉を食べさせた豚のロース肉だそうで
ふんわり柔らかくて ぽわぁ〜〜〜んと お口に旨味が広がります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
研究の成果はいかに。。。
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
鉄人太郎は ずっと庭太郎で庭づくり 本業を休業中
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
庭が完成するのは いつになることやら 樹木の寄せ植えは永遠に続き
桃柿ミカン ブルーベリーラズベリー、、、ハーブ園の上 果樹園まで造園中
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
そんなに土があったっけ。。。(゜_゜)
ヒメシャラ堂周辺お散歩のみなさまには「一体この庭どうなるんだろう・・・
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
注目を浴びている気配を感じる春の宵です
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)