誕生日プレゼントは忖度派?or リクエスト派? [インテリア・雑貨]
薄ら寒かった大阪は秋雨が冷たく一気に13℃と冷え込んで参りました![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
10月は誕生月なのでいろいろ特典のはがきが届き
何をご褒美に買おうかなあ〜などと楽しみにしている中・・・![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[カバン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/69.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

岩湧山のススキ野原から帰ると案の定![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
買物王子からの恐怖のBirthdayプレゼントが届いていました![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
買物王子「プレゼントは忖度なんだよ・・・
」
chiho「毎回毎回誕生日や記念日に自分のほしいものを買う〜〜〜〜
」
誕生日はその人が生まれた大切な記念日。。。![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
みなさまは大切な人の誕生日にどんなプレゼントを贈りますか![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
パートナーの誕生日は忖度して自分のほしいものを贈ります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
パートナーにほしいものをリクエストしてプレゼントします![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
美味しいご馳走を一緒に食べにいきお祝いします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おめでとう
とこころをこめてメッセージを届ける![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

電動ソルトペッパーミル&オートソープディスペンサーポンプ
鉄人王子がほしいインテリア雑貨たち・・・・をうらめしく眺めながら![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
「自分のほしいものなら自分の誕生日に買って![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
」
あ〜〜〜自分のほしいものが買えない〜〜![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
複雑でブルーな誕生日が20数年続いています![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
こころ優しいジェントルマンなら是非是非![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
リクエストでプレゼントしてくださいますようm(__)m
![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
10月は誕生月なのでいろいろ特典のはがきが届き
何をご褒美に買おうかなあ〜などと楽しみにしている中・・・
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[カバン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/69.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

岩湧山のススキ野原から帰ると案の定
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
買物王子からの恐怖のBirthdayプレゼントが届いていました
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
買物王子「プレゼントは忖度なんだよ・・・
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
chiho「毎回毎回誕生日や記念日に自分のほしいものを買う〜〜〜〜
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
誕生日はその人が生まれた大切な記念日。。。
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
みなさまは大切な人の誕生日にどんなプレゼントを贈りますか
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[1]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/125.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/126.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[3]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/127.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[4]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/128.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
電動ソルトペッパーミル&オートソープディスペンサーポンプ
鉄人王子がほしいインテリア雑貨たち・・・・をうらめしく眺めながら
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
「自分のほしいものなら自分の誕生日に買って
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
あ〜〜〜自分のほしいものが買えない〜〜
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
複雑でブルーな誕生日が20数年続いています
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
こころ優しいジェントルマンなら是非是非
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
リクエストでプレゼントしてくださいますようm(__)m
新しいスパゲッティチェア4脚・ヒメシャラ堂に仲間入り [インテリア・雑貨]

ヒメシャラ堂客席に愛用しているスパゲッティチェア
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
若かりし結婚当初リビングダイニングで愛用していたころ。。。
すっぽりと身体にフィットして長時間座っても全然疲れない椅子だったので
ヒメシャラ堂シートには迷わずスパゲッティチェアを選びました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
先日カッシーナさんより
「このタイプのスタッキング式スパゲッティチェアは
もう製造されないことになりました」との残念なお知らせがあり
思い切って新しく4脚増やしました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おかげさまでヒメシャラ堂は52席になりました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ヒメシャラ堂コンサートを愛してくださるみなさまに喜んでいただける
寛ぎと癒やしの心豊かな音楽スペースを目指して一層励んで参りたいと思います
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
これからも末永く
ヒメシャラ堂コンサート&スパゲッティチェアを
可愛がっていただけますよう
どうぞよろしくお願いいたします
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
長浜の街を巡る〜塗りのお椀を探しに・ギャラリー八草 [インテリア・雑貨]
鯖そうめんをいただいたあとギャラリー八草さんに立ち寄りました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
恩師から結婚のお祝いに頂戴した塗りのお椀がとても気に入っていて
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
おせち料理の三が日いつも有り難く愛用させていただいているのですが
なかなかそれと似た質感の器に出逢えません
塗りもあせてきているので新しいお椀がほしいなと思っていたところでした
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
我が家の分とお茶友のお若い方がご結婚なさるので
お祝いプレゼントの分をお贈りしました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
ちゃっかり買物太郎はお猪口をテーブルに並べてニッコリ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
chino「お猪口ばかり増えてもまったく。。。
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
酒太郎「いや〜これはなかなかないですね〜〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お店の奥さま「そうです、さすがお目が高くていらっしゃいます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
chiho「・・(・_・)・・お屠蘇はうちにあるどのお猪口で呑んでも美味しいんだけど・・
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
酒太郎「お猪口はぼくが買うから」
chiho「え〜〜
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
ギャラリー 大好きなのに
太郎と行くと 嫌いになりそう
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
Happybirthday to you♪& to me♫〜2015 [インテリア・雑貨]
体育の日の3連休みなさまにはいかがお過ごしでいらっしゃいますか![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
大阪はあいにく風も冷たい曇天です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

10月9日chino's誕生日プレゼントをインテリア太郎からいただきました![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
「今年はヒメシャラ堂オータムコンサート'sドレスを新調するから
何も買わないようお願いね〜
」と何度も言っていたのですが
西海陶器の茶器![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
LSA internationalのフラワーベース![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
KIHARAの小皿
が宅急便で届き![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
複雑な心境で紫の小菊をシンデレラガーデンに飾りました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
*注・・買物太郎は誰かの記念日が狙い目で![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
プレゼントだよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
『Happybirthday to you〜♪』と言って
ちゃっかり自分のほしい雑貨を買います![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
『Happybirthday to me〜♫』でしょ〜![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

毎年誕生日に買物太郎のほしいインテリア雑貨をいただいて20数年![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
プレゼントを素直に手放しで喜べない動揺を素心化するため![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
むか新の栗おはぎ&お薄を一服点てました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

マルチからアムステルダムの夜景とともにメッセージ![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
ありがとう![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)




奥田パスタで美味しいイタリアンをいただきました![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
大阪はあいにく風も冷たい曇天です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
10月9日chino's誕生日プレゼントをインテリア太郎からいただきました
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
「今年はヒメシャラ堂オータムコンサート'sドレスを新調するから
何も買わないようお願いね〜
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
西海陶器の茶器
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
LSA internationalのフラワーベース
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
KIHARAの小皿
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
複雑な心境で紫の小菊をシンデレラガーデンに飾りました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
*注・・買物太郎は誰かの記念日が狙い目で
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
プレゼントだよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
『Happybirthday to you〜♪』と言って
ちゃっかり自分のほしい雑貨を買います
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
『Happybirthday to me〜♫』でしょ〜
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

毎年誕生日に買物太郎のほしいインテリア雑貨をいただいて20数年
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
プレゼントを素直に手放しで喜べない動揺を素心化するため
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
むか新の栗おはぎ&お薄を一服点てました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
マルチからアムステルダムの夜景とともにメッセージ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
ありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)




奥田パスタで美味しいイタリアンをいただきました
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
和居tea.KOBE〜盛岡南部鉄器・急須&釜敷 [インテリア・雑貨]

chiho'sバースデープレゼント2014 by 買物太郎は
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
南部鉄器急須と釜敷
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
太郎「羽田国際空港のショップでほしそうに見ていたから・・」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
chiho「海外の方へのプレゼントにいいかも・・と思って手に取っていただけョ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
お茶花の入った竹筒によくお似合いの南部鉄器
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
鉄は普段使いには錆びないようお手入れが大変だから
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お客さま使いだなあ。。。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今年もやっぱり予想通り太郎のほしいものがプレゼントだなあ。。。
と複雑なこころもちで眺める夜でした
![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
アルヴァ・アアルトアームチェア〜パイミオの安らぎ [インテリア・雑貨]

20世紀北欧を代表する建築界の巨匠アルヴァ・アアルトのパイミオが
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
ヒメシャラ堂&チャコールハウスの世界の椅子シリーズに仲間入りしました
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
また建築太郎の仕業です
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
「円高になる前に注文していたのがやっっと届いた
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「本物はもちろんレプリカでも今はもうなかなか日本で手に入らないんだよ〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「いつもお世話になってるヤマギワさんョ」etc.
chiho「さては・・太郎め・・北欧出張で目をつけてきたにちがいない。。(=_=)」
アアルトは1933年当時流行していた結核患者のための療養所として
パイミオの郊外にサナトリウムの建築を行いました
![[病院]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/41.gif)
深い森林に囲まれたモダニズム建築で
バルコニーからは静かな森の風景が見渡せるように設計されています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
背もたれは腰掛けたときに呼吸が楽になるよう設計
肘掛けは弾力があって手を置くと楽な姿勢がとれるよう工夫されています
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
優しく微笑むようになめらかな背面
そっと抱きしめてくれるかのように体を包み込んでくれます。。。
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
木の素材を生かした温もりや安らぎを感じる家具アルテックは
年を重ねるごとに味わいが増し愛着のある色になっていく
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
とはいえ。。。
素晴らしい椅子が増えても
ゆっくり座るヒマもない多忙な毎日
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ため息まじりで炎熱のシンデレラガーデンとパイミオを見つめました
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
ガーデンテーブル〜楽しいペインティング [インテリア・雑貨]
今年のGWは五月晴れの晴天が続き
青葉若葉を渡る風も気持ちよい日和でした
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
みなさまにはいかがお過ごしでしたか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
イベントの後片付けもようやく終わり少し仕事をしただけで
ゆっくりリラックスの半日でした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
鉄人太郎は昨日からペンキ屋さんに変身
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
ガーデンテーブルのペインティングに精を出していました
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
綺麗に塗るのは結構難しい。。。
中腰になっているから腰も痛くなるようです。。。
人間は好きなことをしているとホントに楽しそう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
仕上がりが楽しみです
![[アート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/62.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オリエント急行へのオマージュ〜カッパドキア・トルコ絨毯工房 [インテリア・雑貨]
世界遺産カッパドキア1日目 ギョレメのあとは
かなりくたびれモードでトルコ絨毯工房に到着
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

シルクの糸で絨毯を織る様子
オーナーさんが日本語で流暢に説明くださいます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
蚕から上質の糸が創られる様子。。。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
出てくる出てくる 次から次へ。。。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ダブルノットと呼ばれる結び目を2つ創る折り方をしているので
耐久性も最高
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
椅子の脚型もつかず100年以上綺麗に使って頂けます
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
この絨毯に 例えばこの小さいのを合わせるとさらにお得になります
![[ふくろ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/168.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
親切丁寧なオーナーさん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
どこかで一度会ったことのあるようなお顔
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
どこかで体験したことのある親近感。。。
![[耳]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/85.gif)
そうそう
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
テレビショッピングジャパネットたかたさんだ
![[カラオケ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/57.gif)
土産太郎「トルコの思い出に欲しければどうぞ。。。」
chiho「どうぞ〜って軽く言われても。。。(~o~)。。。」
桁が違うゴージャスすぎるお買い物
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
またいつか購入できる時に・・・
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
いつか・・
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
カッパドキア1日目は盛り沢山
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ようやくホテルへと向かいました
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
イームズシェルチェアの曲線美 [インテリア・雑貨]

イームズシェルチェアがヒメシャラ堂&チャコールハウスに
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
世界の椅子シリーズの新顔として仲間入りしました
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)

美しい曲線を描くライン
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
長く細い脚線美
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
マットでつや消しブラックは チャコールハウスにはぴったり
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
座り心地も もちろん抜群
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
今日は美味しいものや美しい物に目がない椅子太郎's誕生日
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
これも年末どさくさに紛れて
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
プレゼントのひとつと化してしまったのだが。。。(゜◇゜)
バーゲンで「買って〜〜」と笑って並んでいる
ブーツ&バッグほしいのに。。。
![[9]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/133.gif)
![[カバン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/69.gif)
美しい椅子が増えてもなあ〜〜
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
どんどん狭くなる〜〜うう〜っ
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
売り場を横目に通り過ぎる
![[カバン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/69.gif)
椅子太郎誕生日イームズの午後でした
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
心を虜にする魅惑の輝き・バカラ展 [インテリア・雑貨]
愛弟子マルチが出演する芸大学内演奏会を聴きに東京にやってきました![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)

お忙しい中わざわざ羽田まで車で迎えに来て下さったかけがえのないYさんと
嬉しい再会ドライブをご一緒しながら![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
マンダリンオリエンタルの吹き抜けアトリウムにあるヴェンタリオでティータイム![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
あたたかいお心配りに感謝のひとときでした![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
立ち寄った日本橋三越では 思いがけないサプライズ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
バカラ展が最終日を迎えていました![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
愛用しているデキャンタやグラスタンブラー プレートやフラワーベースもあって
ずら〜〜りと並んだバカラの数々はゴージャスで目映いばかり![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

こちらはミルニュイがお洒落にコーディネート![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

フラワーベースもうっとり。。。![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
バカラフラワーベースはお花の美しさをより華麗に引き立てながら
自らも輝きを増す魅力を持っています![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

こちらは新作 充電式LEDライト4本セット![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんて素敵でしょう
虜になりました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ヒメシャラ堂&チャコールハウス竣工のおりに各スペースにたくさん照明を購入したので
2年前に出逢っていたら・・・![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
と

こちらはアンパルフェ/セット
1客が完璧のグラス 5客が不完全(どこが不完全かわかりにくいです)という
6客黒ワイングラスセットです
バカラの「B」とスタルクの「+」のシグナチャーシリアル番号入り
ジャンコクトーの「A L'impossible je suis tenu(私は不可能なことを強いられている)」という言葉が刻まれている逸品![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
完璧なものを作り上げるのは グラスも同じなのだと 見入ってしまいました![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

猫が大好きなYさんは 招き猫がお気に入りのご様子![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
猫好きにはたまりませんね![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

今回chiho'sお気に入りだったのがこちらのシャトーバカラ![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
グラスの中に拡散したアロマを集約し 味わいを再構築し
唇へのあたりもスムーズで ワインをより華やかにしてくれます
他のグラスと比べてみても その違いにびっくりするほど素晴らしいグラス。。。

夢のようなきらめくバカラをご親切にご案内くださった係の方がたのおかげで![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
バカラ展を堪能させていただき 思いがけず華麗なひとときを過ごせました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

パピヨンのカラフルな色彩もこころ鮮やかに バカラ展をあとにしました![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)

お忙しい中わざわざ羽田まで車で迎えに来て下さったかけがえのないYさんと
嬉しい再会ドライブをご一緒しながら
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
マンダリンオリエンタルの吹き抜けアトリウムにあるヴェンタリオでティータイム
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
あたたかいお心配りに感謝のひとときでした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
立ち寄った日本橋三越では 思いがけないサプライズ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
バカラ展が最終日を迎えていました
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
愛用しているデキャンタやグラスタンブラー プレートやフラワーベースもあって
ずら〜〜りと並んだバカラの数々はゴージャスで目映いばかり
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

こちらはミルニュイがお洒落にコーディネート
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
フラワーベースもうっとり。。。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
バカラフラワーベースはお花の美しさをより華麗に引き立てながら
自らも輝きを増す魅力を持っています
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

こちらは新作 充電式LEDライト4本セット
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんて素敵でしょう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ヒメシャラ堂&チャコールハウス竣工のおりに各スペースにたくさん照明を購入したので
2年前に出逢っていたら・・・
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

こちらはアンパルフェ/セット
1客が完璧のグラス 5客が不完全(どこが不完全かわかりにくいです)という
6客黒ワイングラスセットです
バカラの「B」とスタルクの「+」のシグナチャーシリアル番号入り
ジャンコクトーの「A L'impossible je suis tenu(私は不可能なことを強いられている)」という言葉が刻まれている逸品
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
完璧なものを作り上げるのは グラスも同じなのだと 見入ってしまいました
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

猫が大好きなYさんは 招き猫がお気に入りのご様子
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
猫好きにはたまりませんね
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

今回chiho'sお気に入りだったのがこちらのシャトーバカラ
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
グラスの中に拡散したアロマを集約し 味わいを再構築し
唇へのあたりもスムーズで ワインをより華やかにしてくれます
他のグラスと比べてみても その違いにびっくりするほど素晴らしいグラス。。。
夢のようなきらめくバカラをご親切にご案内くださった係の方がたのおかげで
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
バカラ展を堪能させていただき 思いがけず華麗なひとときを過ごせました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

パピヨンのカラフルな色彩もこころ鮮やかに バカラ展をあとにしました
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
CULTI ACQUA&ARIA〜ルームフレグランス [インテリア・雑貨]

お気に入りルームフレグランス クルティの香りを新しくしました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ACQUAは 澄んだ水をイメージした清涼感のある香り☆彡
バニラ ムスク チュベローズなどがブレンドされています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ARIAは 新緑の中を吹き抜ける風のような爽やかな香り☆彡
サンダルウッド ピットスポラム シダーウッド スズラン
レモン ベルガモットなどがブレンドされています
自然な香りが大好きで 玄関やお部屋に愛用しています
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
クルティはアクタスやネットでも購入でき プレゼントにも喜ばれます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

今日は待ちに待った自動散水機の工事が完了
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
ようやくジャングルの水やりから開放されます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
夕方夕立が降り続いたので 散水機の出番なしでしたが始動が楽しみデス
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
世界にただひとつの器とジュエリー〜G工房&透かし彫り [インテリア・雑貨]
有田焼・G工房の大久保譲治さんと 透かし彫り・大久保澄江さんご夫妻が
大阪倶楽部で個展を開催されました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
大正3年に創建された英国城館風の大阪倶楽部は会員制の社交倶楽部で
クラシックコンサートや展覧会などにも使用され
大阪近大三大名建築としても愛されています
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
20年前に帰国記念ピアノリサイタルを開いた思い出深い大阪倶楽部です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

大久保さんの器は大のお気に入りで
手に持つとなんとも言えぬ味わいが伝わるあったかさが大好きです
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
茶室釜開きのための器と 稲穂で模った大皿や 贈り物などを見つけました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


透かし彫りの技法も独特で興味深く ジュエリーの美しさに魅了されました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
・・ただひとつ・・
ものつくりのご夫妻のアート空間に佇み 春の日射しを見つめる土曜でした
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
柔らかな光〜ステムレイ&キャンドル [インテリア・雑貨]

12月も一日一日数えていくほどになりました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
すべて間接照明の我が家の お気に入り読書灯は
プレゼントにいただいた ヤマギワのステムレイ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
眠る前の読書には最適で 優しい光りでほんのり包んでくれます
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
手元だけを照らすように工夫されているので
寝室が一緒の方には 是非お薦めの思いやりのステムレイです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
LED照明で6時間充電 コードレスで軽量
スタイリッシュなデザインは スタジオコンラン
スリムでとってもお洒落
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
贅沢な夜の読書タイムが楽しめます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[やや欠け月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/96.gif)
ステムレイはフロアータイプもあります
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
今宵は プレゼントにいただいた
ウエッジウッドのキャンドルとともに
まろやかで癒される灯りを みなさまにもお届けします
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ならまちふきん [インテリア・雑貨]
chiho'sお気に入りの ならまちふきんのご紹介です
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
奈良特産の蚊帳生地を一枚一枚重ねて縫い合わせ
とても丁寧に作られているので 丈夫で長持ち
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
吸水性も抜群 水洗いで簡単に汚れも落ち テーブルやキッチンで大活躍
ここ数年ずっと愛用しています
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
カラーも15色揃っていて 色合いも和の感じでお洒落
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今回は モスグリーン・ネイビーブルー・イエロー
チェリーレッド・ブラウンを注文しました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ならGOODデザイン賞のならまちふきん
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
是非使い心地の良さを 是非味わってみてください*^_^*
うすはり&万華鏡 [インテリア・雑貨]
週末は予報が外れて 五月晴れの青空と雲が広がりました![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
こけら落としコンサートから2週間 随分生活も落ち着いて
そろそろお礼状を・・・とやっとエンジンがかかってきました![[ー(長音記号2)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/166.gif)
日々の忙しさに紛れているとあっという間に時間が過ぎるので
なんでも一気にやってしまうことが 大切だなあ〜と感じます![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
chiho'sウィーンクエンドは。。。
土曜レッスンを終えた日の夕方
親友がお祝い&お泊まり第一号に はるばる遠方より来てくれました![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

お気に入り「うすはり」シリーズをプレゼントにいただきました![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
大吟醸・タンブラー・オールドなど
うゎぁ〜こんなにたくさんです〜![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ありがたきしあわせに感謝ですm(__)m
電球の球を吹いていた技術を受け継ぎ 一つ一つ丹誠こめて創られた
松徳硝子のうすはりは とても繊細な味わいで素敵です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
早速その日のガーデンバーベキューBEER![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
ワイン
野菜スティックに使いました![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
手前は 親友お気に入りの万華鏡で 吉田 真の作品![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
光に向けて 二等辺三角形の窓からそっと覗くと・・・
きらきら くるくる
無数に広がる美しい世界に魅せられます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「万華鏡が好き
・・・」という
親友の知らなかったロマンチックな一面に触れ
星空を眺めながら ワインもおしゃべりも弾みました![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
こけら落としコンサートから2週間 随分生活も落ち着いて
そろそろお礼状を・・・とやっとエンジンがかかってきました
![[ー(長音記号2)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/166.gif)
日々の忙しさに紛れているとあっという間に時間が過ぎるので
なんでも一気にやってしまうことが 大切だなあ〜と感じます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
chiho'sウィーンクエンドは。。。
土曜レッスンを終えた日の夕方
親友がお祝い&お泊まり第一号に はるばる遠方より来てくれました
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

お気に入り「うすはり」シリーズをプレゼントにいただきました
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
大吟醸・タンブラー・オールドなど
うゎぁ〜こんなにたくさんです〜
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ありがたきしあわせに感謝ですm(__)m
電球の球を吹いていた技術を受け継ぎ 一つ一つ丹誠こめて創られた
松徳硝子のうすはりは とても繊細な味わいで素敵です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
早速その日のガーデンバーベキューBEER
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
ワイン
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
手前は 親友お気に入りの万華鏡で 吉田 真の作品
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
光に向けて 二等辺三角形の窓からそっと覗くと・・・
きらきら くるくる
無数に広がる美しい世界に魅せられます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「万華鏡が好き
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
親友の知らなかったロマンチックな一面に触れ
星空を眺めながら ワインもおしゃべりも弾みました
![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
お洒落で素敵なお花の風景 [インテリア・雑貨]

初夏に咲き始めるカラーのお花をいただきました
ギリシャ語で「美しい」という意味の「Calla」
修道女の襟に似ているのでカラーと名付けられました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
花言葉は 乙女のしとやかさ。。。
キッチンにマッチしてうっとり癒されます。。。


お花一輪一輪にみなさまのお心を感じながら
リラックスのひととき
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
白山陶器 [インテリア・雑貨]

プレゼントにいただいた お気に入り白山陶器の器たち
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
日曜お昼ご飯は青菜ピラフ

忙しいときのスピードクッキングはchiho'sおでん
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)

大根 ジャガイモ トマト エリンギ 筍 カイワレ 玉子 厚揚げ
牛すじ こんにゃく ネギちくわ ゴボウ天 じゃこ天 キクラゲ天・・・
ふうふう あつあつで いただきます
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)