相愛大学音楽学部卒業演奏会inいずみホールのご案内 [コンサート案内]
ヒメシャラ堂シンデレラガーデンには春の訪れを告げるように
クロッカスの花が愛らしく並んで咲いています![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

3月22日 水曜 午後5時開演
大阪いずみホールに於きまして
相愛大学音楽学部卒業演奏会が開催されます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この春卒業の若き音楽家たちによる瑞々しい演奏会に是非お出かけ下さい![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


♬コンサートの詳細はこちらをご覧くださいませ
http://www.soai.ac.jp/information/concert/2017/02/sotsuen.html
クロッカスの花が愛らしく並んで咲いています
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大阪いずみホールに於きまして
相愛大学音楽学部卒業演奏会が開催されます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この春卒業の若き音楽家たちによる瑞々しい演奏会に是非お出かけ下さい
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


♬コンサートの詳細はこちらをご覧くださいませ
http://www.soai.ac.jp/information/concert/2017/02/sotsuen.html
春を告げる梅の花咲けり〜金熊寺梅林 [こころに残る風景]
関西の梅の名所で知られる金熊寺梅林近くを通りがかり
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
咲き始めた梅を愛でました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
梅の花は凛として気品に満ちています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
約2000本の梅林が広がっています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
chiho「全然 咲いてないよ〜
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
花太郎「・・
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

おでんと甘酒をいただきました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
咲き誇った梅の花に囲まれていただくすき焼きは
さぞかし美味しいだろうなあ〜〜
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
と想像力を掻き立てて『ちょっと立ち寄り梅の花金熊寺』を終えました
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
春を感じる菜の花パスタ&出町ふたばの豆餅 [chiho'sテーブル風景]
啓蟄を過ぎて春を感じるこの頃。。。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
美味しい菜の花をいっぱいいただいたので
菜の花のトマトソースパスタ&ワインでおひとりさま晩ごはん
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
プレゼントにいただいた出町ふたばの名代豆餅
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
絶妙な塩加減と大きな豆の入った豆餅は
本当に美味しくて美味しくて
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
感動しながら3つも食べてしまいました(^_^;(^_^;(^_^;
ありがたき幸せに感謝感激
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ありがとうございました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
バルセロナベルギーオランダを駆け巡る2015〜夢あふれるリートフェルト・シュレーダー邸 [世界遺産]

2015夏の旅いよいよ8日目の朝
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
オランダ第4の都市ユトレヒトへ向かいました
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

オランダは晴れの日が極めて少なく
晴れていてもみるみるうちに曇ってにわか雨だったり
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
雨風が激しい日が多いと聞いていたのですが
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
幸運にも初日に続いて二日目も爽やかなお天気に恵まれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ユトレヒトに到着〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

とても楽しみにしていた『世界一小さな世界遺産・シュレーダー邸』です
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
我が家にもリートフェルトの椅子があるので初訪という感じより
なぜだか親近感を覚えます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
家具職人の息子として生まれたリートフェルトの家は正に
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
無駄のない機能的なシュレーダー邸は美しくチャーミング
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
内部を見学してさらに大きな感動と感激でした
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

日本人建築大生の男子がスケッチをする光景を微笑ましく見つめて
若かりし頃を熱く語る建築太郎
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オランダ建築に傾倒し留学する予定でオランダ語の勉強もしていたらしく
今回でシュレーダー邸は3度目
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
素晴らしいものは何度見ても魅力が増すばかり
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
改めてより深い感動を呼び起こしているっといった風な建築太郎でした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
〜 夢語れ 少年の夏 ユトレヒト 〜
バルセロナベルギーオランダを駆け巡る2015〜アムステルダム運河の美しい夜景 [世界遺産]

アムステルダムにはシンゲル運河・へーレン運河・カイザー運河など
街中に流れる165もの運河が全長100㎞に伸びていて
1281カ所の橋で結ばれています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2010年「アムステルダムのシンゲル運河の内側にある17世紀の環状運河地域」
として世界遺産登録されています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

夜には街中ライトアップされ世界で最も美しい夜景として愛されています
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
水面に映る17世紀前半のオランダ・ルネサンス様式の建造物
運河に浮かぶたくさんのハウスボート
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
歩きながら本当にうっとり
![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
・・・といきたいところですが・・・
過密スケジュールこなす故 早歩き
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

*アムステルダムでは建物は元より
市に非常に高額な税金を払って土地を借りなければならないため
固定資産税が免除される船上生活を望む人が多いそうです
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
船にピアノを置いて長年住んでいるピアニストの方もいらっしゃいます♬
ピアノの音出しできる住居も数少ないアムステルダム

トラムに乗って一周
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
アムステルダムの夜景を楽しむのもきっとロマンティックだろうなぁ。。。
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
何処も期間限定で行くのと
世界遺産を守り続ける街に生活するのとでは
いろいろな面で苦労も多いのだなぁ。。。と感慨深い夜でした
![[やや欠け月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/96.gif)
「またあしたね〜〜
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
キンデルダイク→デルフト→デンハーグ→マルチの住むアムステルダム
長い長い7日目に幕を下ろしホテルでバタンキュー(・_・)
待ち受ける8日目のプログラムを励行できるか。。。
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
バルセロナベルギーオランダを駆け巡る2015〜オランダ料理・家族で乾杯 [ヨーロッパの旅]

ディ ポート ファン クレーフ ホテルのレストラン
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
一年振りのマルチ&アラレ&太郎&chihoと4人揃い乾杯しました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

想像力を掻き立てMenuを読んでもどんなお料理なのか見当がつかないので
アムステルダム在住のマルチにお任せして
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ウエイターさんにお薦めなど尋ねてもらいました。。。


このレストランの看板は番号のついたビーフステーキ
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
オランダ料理(外食)はあまり美味しくないけれど
厳選してお店を探せばなんとか美味しいお店に辿りつけます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
マルチ「オランダにもこんなに美味しいレストランがあるんだ〜
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
グルメ太郎「そうかそうかひもじい思いをしてたんやなぁ〜〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
。。。爆笑。。。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
。。。いつもみんな独り独りだけど美味しい家族の時間は美味しいね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
過密濃厚オランダの旅・・まだまだ続きます・・
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
バルセロナベルギーオランダを駆け巡る2015〜ルームメイトアイタナホテルinアムステルダム [ヨーロッパの旅]
今日から三月・弥生・花見月に入りました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
本当に時は金なりの心境です![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
2015年夏旅日記も佳境に入ってきましたが最終日まで一気に綴れるか![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

スキポール空港から車で15分アムステルダム中央駅に徒歩10分
2013年に出来たばかりのルーム メイト アイタナにやってきました![[ホテル]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/44.gif)
イジ川に浮かぶ島に位置しマリーナに面しているので美しい眺望に囲まれています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

航空写真で真上から見るときっと面白いのだろうなぁ。。。
建築太郎にはもう図面が浮かんで描いているのだろうなぁ。。。![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)



スタイリッシュなデザインです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アムステルダム中央駅近くのホテル料金はめちゃくちゃ高額
20〜30分ほど離れたところなら安くあげられるけれど・・
難しいところです![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
またバルセロナ同様に
歩き駆け回る過酷な日々が待っているわけですから![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
やっぱり中心部![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

それにしてもオランダ建築は斬新でわくわくします![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
本当に時は金なりの心境です
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
2015年夏旅日記も佳境に入ってきましたが最終日まで一気に綴れるか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

スキポール空港から車で15分アムステルダム中央駅に徒歩10分
2013年に出来たばかりのルーム メイト アイタナにやってきました
![[ホテル]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/44.gif)
イジ川に浮かぶ島に位置しマリーナに面しているので美しい眺望に囲まれています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

航空写真で真上から見るときっと面白いのだろうなぁ。。。
建築太郎にはもう図面が浮かんで描いているのだろうなぁ。。。
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)

スタイリッシュなデザインです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アムステルダム中央駅近くのホテル料金はめちゃくちゃ高額
20〜30分ほど離れたところなら安くあげられるけれど・・
難しいところです
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
またバルセロナ同様に
歩き駆け回る過酷な日々が待っているわけですから
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
やっぱり中心部
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

それにしてもオランダ建築は斬新でわくわくします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)