第26回ピアノ研究会&中庭サングリアピンチョスパーティー [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]

愛弟子有志のみなさんと
夏のピアノ研究会をヒメシャラ堂で開催しました♫
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)

暑い中 長期戦コロナ禍マスク生活の鬱陶しさにもめげず
それぞれの想いをこめて
練習に励んだ音色は深く心に響きます♬

公開レッスンやピアニストとして活躍する先輩たちの演奏も学ぶ
充実した楽興の時。。。
一日一日を大切に
勇気とチャレンジと情熱を持って
自分磨きを続けて行きたいですね
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

演奏後の笑顔はやっぱり最高です
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


自由参加の中庭サングリアピンチョスパーティー
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)

空を眺めて流れる雲と夕暮れを感じながら
風に吹かれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


頑張った笑顔と
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
美味しいピアノになあれ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

サマーミュージックフェスティバル大阪2022 [ピアノ]

今年で25回目を迎える
サマーミュージックフェスティバル大阪2022が
音楽の殿堂いずみホールで開催されました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
第2夜に長女が出演させていただき
生誕110年フランセ作曲『8つの異国風舞曲』を
ピアニスト神尾夏希さんと2台ピアノの初共演
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ドミニカ、ペルー、ブラジル、アルゼンチンなどの舞曲を聴いて
触発されたフランセが作曲した8つの舞曲は
リズミカルで楽しく夏の夜にピッタリ
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
若きピアニストの息もぴったりで
素晴らしい響きのホール内に
爽やかな涼風を届けてくれました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
お暑い中お越しくださった皆様に感謝申し上げます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

神尾夏希さん&大守真央
素敵なコラボありがとう
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
初秋コンサート初合わせ&リストランテ翔 [音楽]

ヒメシャラ堂初秋コンサートが近づき
スイス在住の親友ピアニスト岩井美子さんと
ピアノ4手連弾初合わせ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
何も語らなくても
あうんの呼吸で
自然体の音楽を共有できる幸せに満ちた時間
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヨーロッパの風や香りを感じて
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

夜は 藝大関西組が梅田に集合
リストランテ翔で楽しいお食事会
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
広々としたクールモダンな高層空間で
夜景を眺めて美味しいひととき。。。
懐かしさいっぱい
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)



時を忘れて学生気分
ありがたき幸せに感謝の一日でした
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
初盆に偲ぶ〜感謝の想い [こころに響く出来事]

処暑を過ぎてツクツクボウシも鳴き始めました
お変わりございませんか
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
夏は亡き母の初盆に思い出の場所にお参りしたりして
感謝の想いで偲ぶ時を過ごしました。。。
初盆お参りの後〜高野山奥の院参拝

おふさ観音 夏の厄祓い魔除け〜風鈴祭

日本最古の神社の一つ〜石上神社パワースポット

境内にいらっしゃる御神鶏は
神様のお使いとされています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ヒメシャラ堂の夏空に映える緑たち
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

暁烏英さんよりいただいた変化朝顔が
今年も一輪一輪
優しい笑顔を届けてくれます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
お優しい英さんのお心に感謝して愛でています
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

中庭にはたくさんのバッタやアオムシが訪問してくれるので
美味しい葉っぱをむしゃむしゃ。。。
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)


今年はヒメシャラ堂果樹園には
ブルーベリーやラフランスが実をつけました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

向日葵に世界の人々の平安と
みなさまのご健康を心から祈ります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
葉月の美味しいおうちごはん [chiho'sテーブル風景]
猛暑で山火事が発生したり大雨で河川氾濫など
自然災害も心配な近年。。。![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
コロナ禍において家で食事することが多いので
毎日冷蔵庫にあるもの優先
それに買い足してメニューを考えます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)



ヒラマサカルパッチョ カボチャスープ 豚ロースステーキ

鶏胸肉のホワイトソース煮 サラダ

こんにゃく田楽 鰻丼 茶碗蒸し 胡麻豆腐

牛ヘレステーキ 焼き野菜

世界のチーズでデザートタイム シャインマスカット
プチテオドール

牛すじこんにゃくカレー もずく酢

ペスカトーレ サラダ

海鮮丼 つくね焼き 味噌汁 瓜浅漬け

ミネストローネ コロッケ サラダ 胡麻豆腐

キンパ サーモンソテー 豆腐納豆

野菜たっぷりオムレツ トマトのカプレーゼ じゃがいもスープ

チョコバナナケーキ
日本の食文化
旬の味や素材が本当に美味しすぎて
ついつい美味しいご飯を食べ過ぎてしまいます
いただいたご馳走はぜんぶ美味しいピアノになあれ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
自然災害も心配な近年。。。
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
コロナ禍において家で食事することが多いので
毎日冷蔵庫にあるもの優先
それに買い足してメニューを考えます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)



ヒラマサカルパッチョ カボチャスープ 豚ロースステーキ

鶏胸肉のホワイトソース煮 サラダ

こんにゃく田楽 鰻丼 茶碗蒸し 胡麻豆腐

牛ヘレステーキ 焼き野菜

世界のチーズでデザートタイム シャインマスカット
プチテオドール

牛すじこんにゃくカレー もずく酢

ペスカトーレ サラダ

海鮮丼 つくね焼き 味噌汁 瓜浅漬け

ミネストローネ コロッケ サラダ 胡麻豆腐

キンパ サーモンソテー 豆腐納豆

野菜たっぷりオムレツ トマトのカプレーゼ じゃがいもスープ

チョコバナナケーキ
日本の食文化
旬の味や素材が本当に美味しすぎて
ついつい美味しいご飯を食べ過ぎてしまいます
いただいたご馳走はぜんぶ美味しいピアノになあれ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)