第26回ピアノ研究会&中庭サングリアピンチョスパーティー [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]

愛弟子有志のみなさんと
夏のピアノ研究会をヒメシャラ堂で開催しました♫
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)

暑い中 長期戦コロナ禍マスク生活の鬱陶しさにもめげず
それぞれの想いをこめて
練習に励んだ音色は深く心に響きます♬

公開レッスンやピアニストとして活躍する先輩たちの演奏も学ぶ
充実した楽興の時。。。
一日一日を大切に
勇気とチャレンジと情熱を持って
自分磨きを続けて行きたいですね
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

演奏後の笑顔はやっぱり最高です
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


自由参加の中庭サングリアピンチョスパーティー
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)

空を眺めて流れる雲と夕暮れを感じながら
風に吹かれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


頑張った笑顔と
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
美味しいピアノになあれ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

雨水〜やさしい春を感じて [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]

春の陽に梅の花が咲きほころび
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
青空に浮かぶ雲形 地面に伸びた影
鳥たちの囀りが春を感じさせます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
雨水の雪解けとともにコロナも溶けて
世界に平安が訪れますようにと祈ります。。。



ヒメシャラ堂高窓に映る空と雲を眺めて
お庭はき。。。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

創業50年を迎えられた地域新聞
泉北コミュニティさんがヒメシャラ堂の取材にお越しくださいました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
皆様にヒメシャラ堂コンサートを愛して頂き
暖かく支えていただけること感謝の思いでいっぱいです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
どんな時も 何歳になっても
初心を忘れず今の思いを音色に込めて
ピアノで語り続けていけたら幸せだなあ。。。
と感じ入る午後のひととき
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

バレンタインの頃はやっぱり
いつもに増して甘いものが食べたくなります
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
黒胡麻バナナケーキ
焼きたての美味しさは格別です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)




美味しいプレゼントに感謝して頂きました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

美味しいナポリタンとメルロー
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

水耕栽培ヒヤシンスのパープルに癒されます。。。
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
こころの春〜おうちカフェ [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]

休日やリモートワークの朝は
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
茶王子がエスプレッソマシーンで
カフェラテやキャラメルマキアートを淹れて書斎に篭ります
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
スターバックス本店のカップ&ソーサーがお気に入り
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

プレゼントにいただいたデリチュースのチーズケーキと一緒に
ありがたくいただきます
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

日中はピアノの練習レッスンの合間
お弁当やサンドウィッチ飲み物を持って
近くの公園ランチ
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

コロナ禍で心身の健康を崩さないようなるべく戸外へ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
花粉症ですが
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
食べる瞬間だけマスクを外して。。。
今年は優しいこころの春が待ち遠しいです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
櫂の木の紅葉〜パイの季節 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]

紅葉の美しい季節が到来しました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヒメシャラ堂の櫂の木も美しく色づき心和ませてくれます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
深夜ことことキッチンでは
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
鉄人王子によるパイづくりが始まりました。。。
柿。。。りんご。。。洋梨。。。
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
パイの秋だなあ〜〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
おうちじかん&テーブルペインティング [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]

ヒメシャラ堂ガーデンに
ボタンの花たちが見事に咲いてくれた五月晴れの日
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
植物王子が二女と嬉しそうに
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ガーデンテーブル塗り替え作業

王子「今年のカラーはWimbledon colorだよ〜
![[テニス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/24.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
chiho's mind・・・そういえば 確か高校時代はテニス少年だった・・・

ふたりで塗ったので早く仕上がりました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

ヒメシャラ堂にもフィリップ・スタルクにも
緑の芝にもよくお似合いです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

早速乾いてから お疲れさまの柏餅お茶タイム
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
chiho's mind・・・源氏ツツジも有田焼も南部鉄器も柏餅もぴったりね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
colorチェンジありがとう〜Wimbledon Green painting
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
笑顔です〜っと言える
大人かわいい女子にはなれない
大人ゴジラ女子・・・・・・
この後 シンゴジラを一緒に鑑賞していると
王子「シン・ゴジラはコロナとよく似ている
しかも だれかにそっくり
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
chiho's mind・・・や〜れやれ・・・
おうちじかん&おうちごはん〜手作りヨーグルトでお庭の朝食 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]

在宅勤務が続く中
これまでにないおうち時間が流れています
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
朝昼晩と毎食をともにする日々=老後の予行演習
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

ヨーグルト菌にはまっているグルメ王子
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
王様のヨーグルトだとか
ギリシャヨーグルトだとか
カスピ海ヨーグルトだとか
ケフィアヨーグルトだとか
毎日1本ずつ牛乳を長時間発酵させて育てています
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

ヨーグルト菌で免疫力アップしているでしょうか。。。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
小鳥の鳴き声とともに爽やかなテーブルの風景に
ヨーグルト王子の声が高々と轟きます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
王子「今日もヨーグルトがいっぱいできてるよ〜〜〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
chiho「ん〜〜〜
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ヒメシャラ堂星空コンサート2018ピンチョスリハーサル [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
残暑が続く中大型の台風21号の進路も心配なこの頃です![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
どうか大きな被害が出ませんよう祈る想いでおります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今週末に予定しているヒメシャラ堂星空コンサート![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
アフターコンサートに中庭でお召し上がりいただく
ヒメシャラ堂特製サングリア&ピンチョスを実験しました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ロシア出張から帰国したばかりの鉄人王子と一緒にピアノ移動![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
土日はピンチョス研究と会場準備に一生懸命でした![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

「この中でどれが美味しい
」
バスクの旅でバルを梯子して研究を重ねた鉄人王子+αchiho![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


時間が経っても美味しくて![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
見た目が鮮やかで楽しくて![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
サングリアにお似合いで![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
コンサートの後にぴったりで![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
もっと食べたくなるピンチョス![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ということで
この中からいずれか4種決定となります![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
さて。。。
結果は当日のお楽しみ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お暑い中にもたくさんのお申し込みをいただきまして
ありがとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ムーディな夜をお過ごしいただけるよう
癒しのピアノを心を込めてお届けしたいと思います![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヒメシャラ堂星空コンサート2018
夏の終わりに〜クラシック&ジャズ・ボサノバピアノの調べ〜
2018年9月8日(土)午後5時開演 満席感謝御礼![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
2018年9月9日(日)午後5時開演 残席1席ございます![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
♬コンサートのお問い合わせはヒメシャラ堂まで(完全予約制)
himeshara@music.so-net.jp
072-292-5304(FAX専用)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
どうか大きな被害が出ませんよう祈る想いでおります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今週末に予定しているヒメシャラ堂星空コンサート
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
アフターコンサートに中庭でお召し上がりいただく
ヒメシャラ堂特製サングリア&ピンチョスを実験しました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ロシア出張から帰国したばかりの鉄人王子と一緒にピアノ移動
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
土日はピンチョス研究と会場準備に一生懸命でした
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
「この中でどれが美味しい
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
バスクの旅でバルを梯子して研究を重ねた鉄人王子+αchiho
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
時間が経っても美味しくて
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
見た目が鮮やかで楽しくて
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
サングリアにお似合いで
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
コンサートの後にぴったりで
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
もっと食べたくなるピンチョス
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ということで
この中からいずれか4種決定となります
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
さて。。。
結果は当日のお楽しみ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お暑い中にもたくさんのお申し込みをいただきまして
ありがとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ムーディな夜をお過ごしいただけるよう
癒しのピアノを心を込めてお届けしたいと思います
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヒメシャラ堂星空コンサート2018
夏の終わりに〜クラシック&ジャズ・ボサノバピアノの調べ〜
2018年9月8日(土)午後5時開演 満席感謝御礼
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
2018年9月9日(日)午後5時開演 残席1席ございます
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
♬コンサートのお問い合わせはヒメシャラ堂まで(完全予約制)
himeshara@music.so-net.jp
072-292-5304(FAX専用)
ヒメシャラの咲くころ2018 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]

5月も終わりいよいよ6月。。。
梅雨入りしたかのような空模様のなか
ヒメシャラ堂ではこれまでで一番たくさんの白い花が咲きました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

一日花のヒメシャラはなおさら愛おしいです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
花言葉〜愛らしさ・謙虚
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

鉢植えのテッセンも星のようにキラキラ白い花を咲かせました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
花言葉〜甘い束縛・高潔
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
花の魅力も本当に奥深く琴線に触れます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヒメシャラ堂の桃花と桜花の饗宴 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
今年お向かいさんの桜は早くから咲いて
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
晴れの日が続いたのでとても長く美しい姿を見せてくれました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

春は花盛り
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ヒメシャラ堂の桃花のトリオも仲良く咲きました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
お隣の花好きのお祖母様から
時々綺麗なお花や樹を切って持って行かれている人がいますよ。。。
伺ってちょっぴりショックを受けている昨今です
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
大切に育てて水やりをしていますので
花盗人さん・・・どうか黙って持って行かないで
一声かけてくださいますようm(__)m
ヒメシャラ堂クリスマスコンサート2017〜ツリーとグリューワインと小菓子 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
12月も日一日と足早に過ぎていきます・・![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
厳しい寒さが続き風邪も流行っているようですがお変わりございませんか![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ヒメシャラ堂クリスマスコンサートを今週末に控えいよいよカウントダウン![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
両日満席のお客さまをお迎えする準備や練習に追われています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

昨日はレッスンの後愛弟子のみなさんがピアノ移動をお手伝いしてくださり
mioちゃん&reoくんがツリーを飾り付けてくれました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ありがとうございました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

研究を重ねている鉄人王子'sヒメシャラ堂特製グリューワイン美味しく彩り豊かです![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お召し上がりいただいた愛弟子のみなさんにも美味しい
と好評でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


chiho'sお気に入り美味しいお菓子毎回なかなか決められず![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
グリューワインにお似合いのお菓子を選ぶのに迷いに迷いまして![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
カヌレ堂さんのカヌレ&菓子工房ヨコガワさんのマカロンに決定![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

今回もお寒い中
お近くにお住まいの方から近畿一円ご遠方からお越しくださるお客さま![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
ご来場のみなさまに一年の感謝と愛をこめて![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コンサートからアフターコンサートまで![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
素敵なクリスマスのひとときをご一緒できますように![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
コンサートまでこころを尽くしたいと思います![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
キャンセル待ちくださっているお客さまには大変申しわけございません
お知らせできない場合はどうかお許しくださいませm(__)m
♬次回スプリングコンサート3月3日・4日予定しておりますので
是非よろしくお願い申し上げますm(__)m
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
厳しい寒さが続き風邪も流行っているようですがお変わりございませんか
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ヒメシャラ堂クリスマスコンサートを今週末に控えいよいよカウントダウン
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
両日満席のお客さまをお迎えする準備や練習に追われています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
昨日はレッスンの後愛弟子のみなさんがピアノ移動をお手伝いしてくださり
mioちゃん&reoくんがツリーを飾り付けてくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ありがとうございました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
研究を重ねている鉄人王子'sヒメシャラ堂特製グリューワイン美味しく彩り豊かです
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お召し上がりいただいた愛弟子のみなさんにも美味しい
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
chiho'sお気に入り美味しいお菓子毎回なかなか決められず
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
グリューワインにお似合いのお菓子を選ぶのに迷いに迷いまして
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

今回もお寒い中
お近くにお住まいの方から近畿一円ご遠方からお越しくださるお客さま
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
ご来場のみなさまに一年の感謝と愛をこめて
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コンサートからアフターコンサートまで
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
素敵なクリスマスのひとときをご一緒できますように
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
コンサートまでこころを尽くしたいと思います
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
キャンセル待ちくださっているお客さまには大変申しわけございません
お知らせできない場合はどうかお許しくださいませm(__)m
♬次回スプリングコンサート3月3日・4日予定しておりますので
是非よろしくお願い申し上げますm(__)m
晩秋の紅葉を愛おしむ2017〜青空と紅葉とヒメシャラ堂 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
11月最後に青空が広がった日
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ヒメシャラ堂のイロハモミジが真っ赤に色づき
青空とのコントラストが美しく映えました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
クリスマスコンサートも日一日と近づいて
朝は落ち葉掃きから始まり
練習やさまざまな準備に追われております
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
小林 仁先生公開レッスンinヒメシャラ堂2017〜プロローグ [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
小林 仁先生ドビュッシーピアノ講座inヒメシャラ堂2017〜プロローグ [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
ヒメシャラ堂に芸術の秋がやって参りました。。。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
先週末9月9日・10日の2日間に亘って
恩師東京芸術大学名誉教授・小林 仁先生をお迎えして
ピアノ講座&公開レッスンを開催しました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヒメシャラ堂全景
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
前々日からピアノ移動や全館清掃など準備に勤しみ
当日朝も建築王子&chiho'sコンビネーションで着々と
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
ヒメシャラ堂イベントではお客さまをお迎えするために
お茶会のような静謐な空間を作れるようしつらいに心を尽くします
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ヒメシャラ堂中庭の様子
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
植物をこよなく愛する建築・園芸王子が丹精こめて創ったお庭です
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

ヒメシャラ堂玄関から住居の玄関への眺め
どの窓からも月が愛でられるよう設計されています〜chiho'sリクエスト
![[やや欠け月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/96.gif)

住居の玄関
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
chiho's愛車で先生ご夫妻を関空へお迎えに・・・
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
こころに音楽の花束を届けて♬ [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]

ヒメシャラ堂水無月コンサート打ち上げパーティを終えて
コンサート仕様から普段使いにピアノ転換後の風景
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
愛弟子のみなさんからプレゼントいただいたお花byランプリールさん
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
いつもドレスの色に合わせたお好みを尋ねてコーディネート下さり
素敵なお花からたくさんのエネルギーをいただき感謝感激です
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
イベント後のヒメシャラ堂
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
余韻に浸りながら建築太郎→改名後建築王子と役割分担して黙々と片づけタイム
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
プレゼントにいただいたお花束やお菓子
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
『次回を楽しみにしています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
あたたかいたくさんのメッセージにお応えできるよう
こころに音楽の花束を届けられるよう
わくわくどきどき精進していきたいと思います
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
※コンサートのご感想をFAXでお寄せいただいた方がいらっしゃいましたら
FAX故障のため修理中です。ご返事できず申しわけございませんm(__)m
ヒメシャラの花が咲いたよ2017水無月〜その2 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
ヒメシャラ堂のヒメシャラの花が咲く風景をお届けします![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ヒメシャラと櫂の木と青空と白い月![[半月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/97.gif)

ヒメシャラとアマリリス![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アマリリスはご近所の方からいただいたプレゼント![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
チャコールの壁に真っ赤なアマリリスがお似合いです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

ヒメシャラとワイヤープランツ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コントラストが美しく心和みます![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

ワイヤープランツにちょこんと乗っかったこぼれ花が愛おしい![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

ヒメシャラ堂のヒメシャラが咲くころ水無月コンサート。。。![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヒメシャラは一日花ですので残念ながら土日までは持ちません。。。
なかなかタイミングがばっちりいきません![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
早速 朝からカメラ撮影にお越しのおじさまがいらっしゃいました![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
この2日間が見頃と思いますので是非ご覧くださいませ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ヒメシャラと櫂の木と青空と白い月
![[半月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/97.gif)
ヒメシャラとアマリリス
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アマリリスはご近所の方からいただいたプレゼント
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
チャコールの壁に真っ赤なアマリリスがお似合いです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ヒメシャラとワイヤープランツ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コントラストが美しく心和みます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ワイヤープランツにちょこんと乗っかったこぼれ花が愛おしい
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ヒメシャラ堂のヒメシャラが咲くころ水無月コンサート。。。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヒメシャラは一日花ですので残念ながら土日までは持ちません。。。
なかなかタイミングがばっちりいきません
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
早速 朝からカメラ撮影にお越しのおじさまがいらっしゃいました
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
この2日間が見頃と思いますので是非ご覧くださいませ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ヒメシャラの花が咲いたよ2017水無月 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
ヒメシャラ堂のヒメシャラが今年も愛らしく咲きました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヒメシャラ堂がオープンしてから7回目の初夏を迎えて
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これまでで一番たくさん花をつけてくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ヒメシャラ堂のお近くにお住まいのみなさまには
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
是非お散歩の折
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
ヒメシャラの花をご覧くださいますよう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

いつまでも見つめていたい
そんな気持ちになる
ヒメシャラの花が咲いたよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
新緑に映えるヒメシャラ堂2017 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
五月晴れの下ゴールデンウイークがスタートしました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
意気盛んなヒメシャラ堂の緑たち
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
青空によく映えるヒメシャラ堂
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ピンポーン〜〜〜宅急便です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ここ数日 インターホン恐怖症になるほど植物が届き
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
植物男子花太郎の茶室前素心庵の庭が完成しました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ウラシマソウ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ユキモチソウ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
何とも言えない艶めかしい花
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
建築花太郎'sガーデニング佳境に入りつつ
明日から5月へ突入。。。
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
「楽しみに楽しみに待っていました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
日曜公演は残席少なくなって参りました
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
土曜公演は余裕がございます
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
♬コンサートのお申し込みはヒメシャラ堂まで(完全予約制)
himeshara@music.so-net.jp
072-292-5304(FAX専用)
♬ヒメシャラ堂は48席の小さなホールです
両日ともお申込み先着順とさせていただきます
希望日時・人数をお早めにお申し込み下さいませ
ヒメシャラ堂Xmasコンサート2016セッティング準備 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
ヒメシャラ堂クリスマスコンサートの練習準備や真夜中の晩ごはん![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
レッスン審査などに追われ睡眠不足の日々の中![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
愛弟子たちから嬉しい報告が届いています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アルカスコンクールグランプリ部門では
愛知県立芸術大学大学院1年坂口仁菜さんが
グランプリ及び寝屋川市長賞![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
相愛大学4年高御堂なみ佳さんが同コンクール奨励賞![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
日々音楽と向き合い粘り強く精進している賜物![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
本当におめでとう![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

今年も忙しすぎてクリスマスツリーを飾れない・・と思っていたところ![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
かけがえのない友が遙々遠方から手伝いに来てくれて![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
練習している横でツリーの飾り付けをしてくれました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
Dearfriend「こんな素敵なピアノを聴きながらツリーを飾れたらしあわせよ〜
」
chiho「え〜そんなこと言ったら本気にしちゃって
毎年お願いするかも〜〜(・∀・)〜〜」

中庭のツリーはアートディレクター太郎![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ピアノセッティングは
元気いっぱいレオ君ファミリーが助けて下さいました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ありがとう![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アンコール曲アレンジ譜も愛弟子Noëlくんから届き![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
素敵すぎる編曲にうっとりしながら
キラキラ音出しを始めました
,゜.:。+゜
chino「こんな素敵な曲を作ってくれるNoël君が
彼だったらいいのになぁ〜〜〜
(・∀・)」
Noël「えへへ・・・(^_^;)・・・」
(何十歳も年上の彼女じゃ そりゃえらいこっちゃだわ・・(゜o゜;;)
ラブコールも虚しく![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
気を取り直して・・練習開始します![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
みなさまに素敵なクリスマスコンサートをお届けできるよう
コンサートまであと5日・・全力を尽くしたいと思います![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
みなさまのお越しをこころよりお待ちしております![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
レッスン審査などに追われ睡眠不足の日々の中
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
愛弟子たちから嬉しい報告が届いています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アルカスコンクールグランプリ部門では
愛知県立芸術大学大学院1年坂口仁菜さんが
グランプリ及び寝屋川市長賞
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
相愛大学4年高御堂なみ佳さんが同コンクール奨励賞
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
日々音楽と向き合い粘り強く精進している賜物
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
本当におめでとう
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
今年も忙しすぎてクリスマスツリーを飾れない・・と思っていたところ
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
かけがえのない友が遙々遠方から手伝いに来てくれて
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
練習している横でツリーの飾り付けをしてくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
Dearfriend「こんな素敵なピアノを聴きながらツリーを飾れたらしあわせよ〜
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
chiho「え〜そんなこと言ったら本気にしちゃって
毎年お願いするかも〜〜(・∀・)〜〜」
中庭のツリーはアートディレクター太郎
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ピアノセッティングは
元気いっぱいレオ君ファミリーが助けて下さいました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
アンコール曲アレンジ譜も愛弟子Noëlくんから届き
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
素敵すぎる編曲にうっとりしながら
キラキラ音出しを始めました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
chino「こんな素敵な曲を作ってくれるNoël君が
彼だったらいいのになぁ〜〜〜
![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
Noël「えへへ・・・(^_^;)・・・」
(何十歳も年上の彼女じゃ そりゃえらいこっちゃだわ・・(゜o゜;;)
ラブコールも虚しく
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
気を取り直して・・練習開始します
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
みなさまに素敵なクリスマスコンサートをお届けできるよう
コンサートまであと5日・・全力を尽くしたいと思います
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
みなさまのお越しをこころよりお待ちしております
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヒメシャラ堂の夜景〜愛弟子とともに勇気と活 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
ヒメシャラ堂オータムコンサート準備の中
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
秋はピアノコンクールもあり気の抜けない日々が続きます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
レッスンの後夕方愛弟子に助けてもらって
ヒメシャラ堂のピアノ移動をすませました
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
この秋は。。。
大阪教育大学大学院合格の佐藤光晴さんの嬉しい知らせに始まり
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
寝屋川アルカスピアノコンクールグランプリ部門では(年齢制限無し)
愛知県立芸術大学大学院1年坂口仁菜さん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
相愛大学アドヴァンス過程4年高御堂なみ佳さん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
秀逸な演奏で2人揃って本選へ進みました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ショパン国際ピアノコンクールinASIA地区本選銀賞と
クラシック音楽コンクール優秀賞をいただき
夕陽丘高校2年岡田 静さんが全国大会へ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
素敵な音づくりへ向けてひとつひとつの積み重ねと道のりは
一朝一夕には行かず辛抱と忍耐の毎日です
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
愛弟子たちのチャレンジは続き今週もコンクールレッスン
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
なんとオータムコンサートまで気がつけばあと5日と迫り・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
愛弟子たちに檄を飛ばし自分自身にも勇気と活を入れ
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
全身全霊練習清掃準備に心を尽くしたいです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ヒメシャラ堂の櫂の木 2016秋 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]

ヒメシャラ堂コンサートの準備やお申し込みのご対応に追われているうち
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
木枯らし一番が吹き・・立冬も過ぎて・・ご無沙汰をしてしまいましたm(__)m
みなさまにはお変わりございませんでしょうか
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
美しく紅葉したヒメシャラ堂の櫂の木に感動しながらピアノを奏でていると
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
なんとアメリカ大統領選では信じられないトランプ氏の勝利
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
『イギリスに続いてアメリカも・・ホントにえらいこっちゃの結果に衝撃
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)

秋の雲も櫂の木もびっくりしているように見えます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
ヒメシャラ堂の朝は落ち葉掃きchiho担当から。。。
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
芝生の手入れや庭仕事は日曜庭太郎担当。。。
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
鳥が運んでくるのかこぼれ種から何やら見慣れない植物が育っています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

こちらも芝生に知らぬ間に。。。
♬オータムコンサートは両日補助席追加の満席となりました
ありがとうございます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
♬Xmasコンサートは日曜は補助席追加の満席となりました
土曜日は残席わずかとなりました
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
♬ヒメシャラ堂コンサート
お申し込みお問い合わせはこちらまで(完全予約制)
himeshara@music.so-net.jp
072-292-5304(FAX専用)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
引き続き準備して参りたいと思います
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ヒメシャラ堂シンデレラガーデンBBQ&ミニコンサート2016夏〜後編 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
『日頃の感謝をこめて
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
バーベキュー上級インストラクター検定試験合格の前祝い兼ねて開催した
ヒメシャラ堂シンデレラガーデンBBQ&ミニコンサート2016夏
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
修練を重ねた鉄人太郎'sサングリアと食べきれないほどたくさんのお料理は大評判
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
素晴らしきアーキテクトのお仲間と素敵なご家族の笑顔に囲まれて
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ヒメシャラ堂チャコールハウスシンデレラガーデンでの美味しいひとときを過ごしました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
*シンデレラガーデンは炭焼き料理をするので
灰かぶり姫=シンデレラ とネーミング
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)




30人分イカスミパエリアまで胃袋が持たないほど。。。
一杯分だけお召し上がりいただき後の分はテイクアウト
![[リボン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/71.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

「素晴らしい〜美味しい〜
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
毎年毎回みなさまが褒めて下さるので(家族にはなかなか褒めてもらえないが・・)
「来年は上級インストラクター合格祝いでやります
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
鉄人太郎満面の笑顔
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
chiho「雨も降らず喜んでいただけてよかったね〜
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
chiho「ゲストをお招きするのを口実にちゃっかり調理機材が増えてる・・ミシュランレストランじゃないのに(~o~)」
太郎「えっっ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
chiho「
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
鉄人太郎'sヒメシャラ堂BBQレストランの夏
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
・・多分・・これで終了です〜〜〜〜\(^O^)/
そろそろ上級インストラクター合否通知が届く頃かなあ・・・
![[ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/80.gif)
ポストを見るこの頃。。。
![[郵便局]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/40.gif)
ヒメシャラ堂シンデレラガーデンBBQ&ミニコンサート2016夏〜前編 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
サングリア8種
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ビール缶チキン丸焼き
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ローストポーク
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
イカスミパエリア
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ヒメシャラ堂シンデレラガーデンBBQにようこそ〜〜
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
お待たせしました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
サングリアで乾杯で〜〜す
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ヒメシャラ堂シンデレラガーデンBBQ&ミニコンサート2016夏~プロローグ [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]

8月最後の日曜
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
日頃の感謝を込めて建築太郎設計チーム&ご家族やお仲間のみなさまをお招きして
鉄人太郎プロデュースによるガーデンBBQを開催しました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
7月にバーベキュー上級インストラクター検定試験を受けた
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
鉄人太郎の合格前祝いも兼ねて・・
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
今回のMenuもますますパワーアップ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
日本バーベキュー協会認定上級インストラクター合格率は
17%の狭き門で一級建築士試験並みだそうです
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
朝から準備に追われる中少し小雨がぱらついたものの
![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
比較的涼しくしかもこんなに良いお天気に恵まれました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ヒメシャラ堂サマーコンサート2016〜夏の宵にバル・ヒメシャラオープン [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]

ヒメシャラ堂サマーコンサート両日ともアフターコンサートでは
鉄人太郎プロデュースのバルヒメシャラオープン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
サングリア8種&ピンチョス8種は連日鉄人太郎が情熱を注いで仕込みました
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ピンチョスはフランスパン4種とビスコット4種
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


サングリアもピンチョスも美味しい美味しいと大好評でした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)





2日目バルヒメシャラのサーバーのお手伝いをしてくれたみなさんと乾杯
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

鉄人太郎に弟子入りしたいというWakahaさんが楽しそうにピンチョスのアシスタント
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

月と星を眺めてピンチョスタイム。。。
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)

NOELくんの即興演奏をBGMにサングリア。。。
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)

バルヒメシャラ陰の立て役者
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
中庭の隅々に立てた蚊取り線香が静かに佇んでいました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
猛暑の中2日間に亘るヒメシャラ堂サマーコンサートとバルヒメシャラは
おかげさまで大盛会のうちに幕を下ろしました
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
ヒメシャラ堂サマーコンサート2016〜準備清掃リハーサル [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
猛暑お見舞い申し上げます![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
水が恋しい暑さが続いておりますがみなさまお元気でいらっしゃいますか![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
コンクールレッスンやピアノ4手連弾の合わせをする中![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヒメシャラ堂サマーコンサート準備&清掃に追われています![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

灼熱の太陽を浴びてヒメシャラとデュオを奏で咲き始めたのはサルスベリ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

桃の木も実をつけました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
桃栗三年柿八年![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ヒメシャラ堂もおかげさまで6年目の夏を迎えて
今年のサマーコンサートでは炎暑にもかかわらず
たくさんのお申し込みをいただきまして両日補助席追加満席の
104名のみなさまをお迎えする予定です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
リオデジャネイロオリンピックもまもなく開幕![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
選手たちの活躍も期待して
ヒメシャラ堂から熱い音色を発信できるよう
こころこめてお届けしたいと思います![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
水が恋しい暑さが続いておりますがみなさまお元気でいらっしゃいますか
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
コンクールレッスンやピアノ4手連弾の合わせをする中
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ヒメシャラ堂サマーコンサート準備&清掃に追われています
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
灼熱の太陽を浴びてヒメシャラとデュオを奏で咲き始めたのはサルスベリ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

桃の木も実をつけました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
桃栗三年柿八年
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ヒメシャラ堂もおかげさまで6年目の夏を迎えて
今年のサマーコンサートでは炎暑にもかかわらず
たくさんのお申し込みをいただきまして両日補助席追加満席の
104名のみなさまをお迎えする予定です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
リオデジャネイロオリンピックもまもなく開幕
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
選手たちの活躍も期待して
ヒメシャラ堂から熱い音色を発信できるよう
こころこめてお届けしたいと思います
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ヒメシャラ堂七夕コンサートの準備清掃〜涼しく響く風鈴の音 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
梅雨明けを待たずに真夏のような猛暑が続く大阪の朝です。。。![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
みなさまお元気でお過ごしでしょうか![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
オランダより帰国してから仕事や練習の合間
涼しげに響く風鈴の音〜♫〜
ちりり〜ん早く
ちりり〜ん早く
とカウントダウンされながら![[耳]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/85.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ヒメシャラ堂七夕コンサート準備に追われています![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

日曜にぜんぶやりきれなかった外回り清掃と芝刈り![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
睡眠時間を削って早朝から完成させ出勤する庭太郎![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
駅までの送迎は欠かせません![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
コンサート仕様に入れ替えるピアノ移動や椅子設置![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
110名のお客さまをお迎えするお茶お菓子の準備![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ヒメシャラ堂コンサートでは演奏はもちろんchiho'sお気に入り菓子も![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
お客さまには楽しみにして下さっているご様子![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
プログラム作りなど・・・

せっかく嬉しいお申し込みして下さったのに
今回ご来場いただけないみなさまがたくさんいらっしゃいますこと申しわけございませんm(__)m
本当にありがとうございます![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
来たる8月6日&7日 〜夏は夕暮れ〜![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
♫ヒメシャラ堂サマーコンサート2016を開催することが決まりました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
七夕コンサートが終わりましたら早速企画ご案内申し上げますので
どうぞ楽しみにお待ち下さいませ![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
明日は汗をかきかきヒメシャラ堂全館清掃![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
週末の七夕コンサートに向けて喜んでいただけるよう全力を尽くしたいと思います![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
みなさまお元気でお過ごしでしょうか
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
オランダより帰国してから仕事や練習の合間
涼しげに響く風鈴の音〜♫〜
ちりり〜ん早く
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[耳]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/85.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ヒメシャラ堂七夕コンサート準備に追われています
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

日曜にぜんぶやりきれなかった外回り清掃と芝刈り
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
睡眠時間を削って早朝から完成させ出勤する庭太郎
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[新幹線]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/32.gif)
駅までの送迎は欠かせません
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
コンサート仕様に入れ替えるピアノ移動や椅子設置
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
110名のお客さまをお迎えするお茶お菓子の準備
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ヒメシャラ堂コンサートでは演奏はもちろんchiho'sお気に入り菓子も
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
お客さまには楽しみにして下さっているご様子
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
プログラム作りなど・・・

せっかく嬉しいお申し込みして下さったのに
今回ご来場いただけないみなさまがたくさんいらっしゃいますこと申しわけございませんm(__)m
本当にありがとうございます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
来たる8月6日&7日 〜夏は夕暮れ〜
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
♫ヒメシャラ堂サマーコンサート2016を開催することが決まりました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
七夕コンサートが終わりましたら早速企画ご案内申し上げますので
どうぞ楽しみにお待ち下さいませ
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
明日は汗をかきかきヒメシャラ堂全館清掃
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
週末の七夕コンサートに向けて喜んでいただけるよう全力を尽くしたいと思います
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ヒメシャラ堂・梅雨を彩る風景2016 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
梅雨入りした後蒸し暑い日が続いておりますが
ご体調など崩されていらっしゃいませんか![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)

ヒメシャラ堂の庭シンデレラガーデンでは
今年たくさん咲いてくれたヒメシャラの花から紫陽花へと彩りを変えています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

チャコールハウスの外壁に美しいヒメシャラの緑が鮮やかに映えます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヒメシャラをシンボルツリーに決めるまでの道程は
もうひとつ『なんじゃもんじゃ』という美しい樹木と
『ヒメシャラ』で建築太郎と悩み決めかねて
箱根のポーラ美術館鑑賞方々 ヒメシャラ街道まで選定に出かけた濃密な想い出があります
あれは6年前。。。よろしければご覧ください↓
http://blog.so-net.ne.jp/picnic_on_the_piano/2010-05-08-1

ヒメシャラと出会って 一目惚れ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
『ヒメシャラ堂』が誕生しました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
「なんじゃもんじゃ堂
いいと思うけどなあ
一度聞いたら絶対忘れられない面白い名前
」と本気の正気の建築太郎
なんじゃもんじゃも素敵な木なんですけど オシャレな名前でないと・・
強固な信念と自己主張・変人同士(互いにそう思っている)のこだわり深い取り決めは
いつも一歩も譲らぬ命がけの闘い![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
大抵こちらが根負けして精根尽き果てるのですが・・(=_=)
ほんとこれだけは断固譲らなくてよかった。。。(゜_゜)
ジューンブライドでスタートした変人生活も25周年![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
Silver wedding anniversary![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
「次はプラチナ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
まだまだ金もあります
」と銀太郎![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
辛抱・忍耐・継続 VS 感謝・尊敬・努力
妥協を知らぬ変人がどのように精神バランスをこころがけて
進化していけるかが今後の大きな課題![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
当たり前の日々の幸せが 当たり前ではないことに感謝しなくては![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
とヒメシャラの花を愛でながら自分に言い聞かせました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

両日補助席追加の満席となったヒメシャラ堂七夕コンサートに
その後もたくさんの皆さまから「コンサート楽しみにしていました
」と
お申し込みやメッセージをいただいておりますこと
有り難き幸せにこころより深く感謝申し上げます![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
キャンセル待ちをしていただいている皆さまには
ご迷惑をおかけして本当に申しわけございませんm(__)m
また近いうちに季節のコンサートを企画しますので
どうかしばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
地域新聞泉北コミュニティー10ページ掲載してくださいました↓
http://www.community2525.com/images/konsyu/comS.pdf

園芸男子花太郎も芝刈りに毎週汗をかいております![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
練習はもちろんお客さまをお迎えするお菓子選びや清掃準備に追われております![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ご体調など崩されていらっしゃいませんか
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)

ヒメシャラ堂の庭シンデレラガーデンでは
今年たくさん咲いてくれたヒメシャラの花から紫陽花へと彩りを変えています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

チャコールハウスの外壁に美しいヒメシャラの緑が鮮やかに映えます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ヒメシャラをシンボルツリーに決めるまでの道程は
もうひとつ『なんじゃもんじゃ』という美しい樹木と
『ヒメシャラ』で建築太郎と悩み決めかねて
箱根のポーラ美術館鑑賞方々 ヒメシャラ街道まで選定に出かけた濃密な想い出があります
あれは6年前。。。よろしければご覧ください↓
http://blog.so-net.ne.jp/picnic_on_the_piano/2010-05-08-1

ヒメシャラと出会って 一目惚れ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
『ヒメシャラ堂』が誕生しました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
「なんじゃもんじゃ堂
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
なんじゃもんじゃも素敵な木なんですけど オシャレな名前でないと・・
強固な信念と自己主張・変人同士(互いにそう思っている)のこだわり深い取り決めは
いつも一歩も譲らぬ命がけの闘い
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
大抵こちらが根負けして精根尽き果てるのですが・・(=_=)
ほんとこれだけは断固譲らなくてよかった。。。(゜_゜)
ジューンブライドでスタートした変人生活も25周年
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
Silver wedding anniversary
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
「次はプラチナ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
辛抱・忍耐・継続 VS 感謝・尊敬・努力
妥協を知らぬ変人がどのように精神バランスをこころがけて
進化していけるかが今後の大きな課題
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
当たり前の日々の幸せが 当たり前ではないことに感謝しなくては
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
とヒメシャラの花を愛でながら自分に言い聞かせました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

両日補助席追加の満席となったヒメシャラ堂七夕コンサートに
その後もたくさんの皆さまから「コンサート楽しみにしていました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
お申し込みやメッセージをいただいておりますこと
有り難き幸せにこころより深く感謝申し上げます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
キャンセル待ちをしていただいている皆さまには
ご迷惑をおかけして本当に申しわけございませんm(__)m
また近いうちに季節のコンサートを企画しますので
どうかしばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
地域新聞泉北コミュニティー10ページ掲載してくださいました↓
http://www.community2525.com/images/konsyu/comS.pdf

園芸男子花太郎も芝刈りに毎週汗をかいております
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
練習はもちろんお客さまをお迎えするお菓子選びや清掃準備に追われております
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ヒメシャラの花が咲いた〜ヒメシャラ堂2016初夏 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
走り梅雨のこの頃・・![[霧]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/7.gif)
みなさまにはいかがお過ごしでしょうか![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ヒメシャラ堂のシンボルツリーヒメシャラが
今年も可憐な白い花を咲かせました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今年は蕾もたくさんつけているのでとても嬉しい気持ちです![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

透き通るほど涼しげで愛らしいヒメシャラの花![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
花言葉は〜愛らしさ・謙虚〜
一日花なので雨が上がってくれてほっとしました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
なるべく長い時間たくさん咲いてくれますよう。。。![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ヒメシャラ堂お近くにお住まいのみなさまには
是非可憐なヒメシャラの花たちをご覧くださいますよう![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

ヒメシャラ堂の初夏の風景![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
建築家・庭太郎が寸暇を惜しみ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
丹精に育て上げた緑たちが意気盛んに繁る繁る![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

ヒメシャラ堂七夕コンサートのご案内をしてからちょうど一週間![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
早々にコンサートお申し込みをいただいたたくさんのみなさま![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
こころ温まるメッセージをありがとうございます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
感謝感激です![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
土日両日とも残席が各10数席となって参りました![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
引き続きお早めにお申し込みくださいますようお願い申し上げます![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
♬コンサートのお申し込みはヒメシャラ堂まで(完全予約制)
himeshara@music.so-net.jp
![[霧]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/7.gif)
みなさまにはいかがお過ごしでしょうか
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
今年も可憐な白い花を咲かせました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今年は蕾もたくさんつけているのでとても嬉しい気持ちです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

透き通るほど涼しげで愛らしいヒメシャラの花
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
花言葉は〜愛らしさ・謙虚〜
一日花なので雨が上がってくれてほっとしました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
なるべく長い時間たくさん咲いてくれますよう。。。
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ヒメシャラ堂お近くにお住まいのみなさまには
是非可憐なヒメシャラの花たちをご覧くださいますよう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ヒメシャラ堂の初夏の風景
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
建築家・庭太郎が寸暇を惜しみ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
丹精に育て上げた緑たちが意気盛んに繁る繁る
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ヒメシャラ堂七夕コンサートのご案内をしてからちょうど一週間
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
早々にコンサートお申し込みをいただいたたくさんのみなさま
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
こころ温まるメッセージをありがとうございます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
感謝感激です
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
土日両日とも残席が各10数席となって参りました
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
引き続きお早めにお申し込みくださいますようお願い申し上げます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
♬コンサートのお申し込みはヒメシャラ堂まで(完全予約制)
himeshara@music.so-net.jp
シンデレラガーデン・ウッドデッキ修繕 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
ヒメシャラ堂中庭・シンデレラガーデンのウッドデッキ
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
10年間水に浸っても腐らない木材を使用したのですが・・・
このように腐ってしまったのでGWに修繕作業をしていただきました
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

みるみるうちに上板がはずされました
下はこんな風になっています
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
新しい板に交換してネジも強化してもらいました
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
日本の職人技がきらっと光ります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これでシンデレラガーデンBBQパーティーも安心して開催できます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
メダカの兄弟姉妹も嬉しそうに美味しそうに泳いでいました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ヒメシャラ堂〜花のある風景2016春 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]
春のヒメシャラ堂は花のある風景に移り変わります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
お向かいの立派な桜も道路まで伸びた枝にいっぱい花を咲かせます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
チューリップとスイセンのデュエット
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)



ヒメシャラの若葉も新緑の季節に向かっています
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)