麗しい秋〜月下美人の甘い香り [フラワー・植物]

一夜限りの月下美人の花が
今年も甘い香りと美しすぎる姿を届けてくれました
![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)

月下美人の香りに包まれて
秋の月を愛でながら
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
秋の夜長心癒されるこの瞬間が大好きです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

わずか数時間しか咲かない月下美人。。。
花言葉
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
今年は一輪しか咲かないかなぁ。。。
香り高き月下美人の花2018 [フラワー・植物]

9月末 いい香りが漂ってきたな〜と夜に玄関を見ると
今年も綺麗に咲いてくれた月下美人の白い花
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

今年は2つ蕾をつけていて
翌日前夜に咲いた一つ目の花が萎み
もう一つが少し小さな花を咲かせました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
月下美人は一夜花の儚い命
花言葉も 『はかない美』『はかない恋』
今宵は咲いてくれてありがとう。。。
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
来年も咲いてくれますように。。。
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
色とりどりの花と緑が美しいオランダより [フラワー・植物]
フランス留学中の二女よりオランダの長女を訪ねた風景が届きました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
晴れの日が少ないオランダですが運良くお天気に恵まれたようです
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
日本のヒメシャラ堂では夏日となる中
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
コンサート準備やレッスンに追われています
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
毎年ゴールデンウィークの頃は
衣類や寝具のクリーニングや整理に手間取り苦手です
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
良い方法がないものかいつも思い悩みながら春夏秋冬・・・(^_^;)
着物の陰干しと片づけも得意ではありませんが(´。`)
誰もしてはくれないので黙々とこなしております(=_=)
ヒメシャラ堂薫風コンサート
2018年5月4日(金) 午後4時開演
2018年5月5日(土) 午後2時開演
こどもの日と母の日に寄せて
魅力たっぷりの名曲 ピアノソロ&ピアノ連弾をお届けします
新緑に包まれるヒメシャラ堂にて
みなさまのお越しをお待ちしております
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
♬コンサートのお申し込みはヒメシャラ堂まで(完全予約制)
himeshara@music.so-net.jp
072-292-5304(FAX専用)
夜の女王・月下美人の花が一夜だけ咲きました [フラワー・植物]

花王子から母の日のプレゼントにもらっていた月下美人が
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
9月30日 秋月が美しい夜に一晩だけ咲きました
![[やや欠け月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/96.gif)

今年5月母の日プレゼントに届いた時の様子
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
なめらかに波打っている葉っぱのような緑が茎だそうで
茎の先につぼみをつけて花を咲かせます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
月下美人はサボテン科の多肉植物
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
一年に一回 一晩だけ白い大きな花を咲かせます
直径30センチ近くものお花は眺めれば眺めるほど魅惑的
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

月下美人の花言葉。。。ロマンティックです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
ただ一度だけ会いたくて
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
儚い美
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
強いインパクトのお花と花言葉ですから
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
贈る方もいただく方も覚悟が必要だなあ・・と思いながら
月下美人の甘いほのかな香りと妖艶な白さに
一夜限り吸い込まれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こんな大きな白いお花を咲かせるのがたった一夜・・・
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
そう思うとその日を待ちわびる花の気持ちになります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
日々の当たり前のしあわせは当たり前ではないのだなあと
そんな儚くて切なくてありがたくて
微妙に複雑な心境の夜でした
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
母の日のプレゼント2017〜お花&めだか&フラワーベース [フラワー・植物]
このところ薫風の心地よい五月晴れの毎日が続いています![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
「母の日のプレゼント みんなを代表して届けます
」
花太郎のメッセージとともに![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
メダカやら植物やらフラワーベースをいただきました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

こちらは 新しいメダカと杜若![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
時間差で毎日少しずつ届くので![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
まだまだ続くのかなぁ〜と次第に不安になってきました
*花太郎のお母さんではありませんが
アニバーサリーの機会に自分がほしいものをプレゼントに購入するタイプです

庭に咲いたタマシャジン・ヒメオウギ・紫蘭・![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
プレゼントのウォーターマッシュルーム&フラワーベース![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

月下美人![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お花に癒されて日々練習に励みたいと思います。。。![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
「母の日のプレゼント みんなを代表して届けます
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
花太郎のメッセージとともに
![[メール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/110.gif)
メダカやら植物やらフラワーベースをいただきました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

こちらは 新しいメダカと杜若
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
時間差で毎日少しずつ届くので
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
まだまだ続くのかなぁ〜と次第に不安になってきました
*花太郎のお母さんではありませんが
アニバーサリーの機会に自分がほしいものをプレゼントに購入するタイプです

庭に咲いたタマシャジン・ヒメオウギ・紫蘭・
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
プレゼントのウォーターマッシュルーム&フラワーベース
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

月下美人
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お花に癒されて日々練習に励みたいと思います。。。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
長浜の街を巡る〜長浜盆梅展2017&長浜城からの琵琶湖の眺め [フラワー・植物]
梅をこよなく愛する花太郎のたっての願い
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「日本一の盆梅展」として親しまれている長浜盆梅展を見学に行きました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
慶雲館には300鉢の中から開花状況に合わせて90鉢をずらりと展示しています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
玄関にはようこそとばかり立派な盆梅がお出迎え
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
金の屏風に光るおぼろ月と盆梅
![[満月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/99.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
樹齢400年の不老 盆梅
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この梅に毎年逢いに来られる方もいらっしゃるほどだそう。。。
そんなお年頃のchihoもれなくアンチエイジングパワーをいただきました(^_^;)
一歳は若返るかしら。。。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
庭園からは雪化粧した伊吹山が見えました
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
山太郎「いいねえ〜〜伊吹山 季節が良くなったら登りたいね〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
盆梅展のあと 秀吉の出世城である長浜城にやってきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
天守閣から眺める琵琶湖
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ポールセンローズ&愛花&テラスで朝食 [フラワー・植物]

五月晴れの青空と薫風が吹き抜ける爽やかな日曜
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
好季節はシンデレラガーデン'sテラスでモーニング
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

プレゼントにいただいた山田養蜜場の巣蜜
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
はちみつがたっぷり貯まった巣をそのままカットした逸品
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
はちみつ栄養エネルギーで今週も乗り切りたいです
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

mother's dayに届いた
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ポールセンローズは北欧デンマークで135年の歴史があります
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
薔薇を眺めてほのぼのしました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
テッセンとヒメヒオウギ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


紫陽花と苧環(オダマキ)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


芝桜と・・・名前忘れてしまいました・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ただ無心に愛らしく咲く花。。。愛おしいです。。。
雨音とアイスワインと白いチューリップ [フラワー・植物]
雨音を聞きながら。。。
四月の雨にぬれた白いチューリップと
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
アイスワインがお似合いのしっとり感いっぱいの夜です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
真っ白なチューリップ・花言葉〜失われた愛
新たな恋の始まりを象徴し『再生』の花です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今年最後の朝顔とおんぶバッタ [フラワー・植物]

夏の間一輪一輪
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
目を楽しませてくれた朝顔。。。
きっとこれが今年最後の朝顔2輪かもしれません
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
シンデレラガーデン朝の訪問者はおんぶバッタ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
シルバーウィークは恵まれた陽気のおかげで
思いがけない愛らしいプレゼントをもらった気分でした
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)


シンデレラガーデンの山野草・茶花の庭に
ギンミズヒキ・シロミズヒキ・アカミズヒキ・秋海棠が花をつけていました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
秋をしみじみ感じるほのぼのとした朝でした
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
白い牡丹が咲いた [フラワー・植物]
ゴールデンウィークを目前にヒメシャラ堂玄関に![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
白い牡丹が美しく咲きました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


白い牡丹の花言葉は『王者の風格』

思わず触れたくなるような淡く柔らかい乳白色の花弁![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も優しさに満ちた一日になりますよう。。。![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
白い牡丹が美しく咲きました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


白い牡丹の花言葉は『王者の風格』

思わず触れたくなるような淡く柔らかい乳白色の花弁
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
梅一輪ちらりほらり咲き始め2015 [フラワー・植物]
寒さ厳しい冬に咲きはじめる梅
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
一輪一輪花を開くたびに少しずつ春が近づいてくることを
しみじみと感じさせてくれます
気品とほのかな香りを漂わせて
菜の花と土の香り 純粋な美しさにこころ奪われます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
雪の中でも咲き春の訪れを告げることから雪中花とも呼ばれる
水仙
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
春遠からじ。。。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ウツボカズラとカタツムリ [フラワー・植物]

自邸ヒメシャラ堂植物園には食虫植物も増え続けています
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)


ウツボカズラは葉っぱが壷型になっていて
その中にはたんぱく質を溶かす水が溜まっています
この蓋の口から虫が落ちて溶けて栄養としてウツボカズラに吸収されるという
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)

カタツムリも仲間入り。。。
蝶に蛾に鳥に蜻蛉にバッタコオロギ・・・
ヒメシャラ堂はついに昆虫屋敷と化してきました
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
つりしのぶに涼を感じて〜盛夏2014 [フラワー・植物]
暑中お見舞い申し上げます![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
梅雨が明けて本格的な夏に入りました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

ヒメシャラ堂盛夏の庭に
つりしのぶと風鈴第2弾がちりりんちりりん![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
風鈴は疫病や魔厄よけになると言われますが。。。![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)

『水掛けて 夜にしたたる つりしのぶ』
〜小林一茶〜
葉のそよぎと風鈴の音![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
自然と季節の移ろいを五感で感じるシンデレラガーデン![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
とはいえ
またまた水やりの植物が増えたことは必然![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
梅雨が明けて本格的な夏に入りました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

ヒメシャラ堂盛夏の庭に
つりしのぶと風鈴第2弾がちりりんちりりん
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
風鈴は疫病や魔厄よけになると言われますが。。。
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)

『水掛けて 夜にしたたる つりしのぶ』
〜小林一茶〜
葉のそよぎと風鈴の音
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
自然と季節の移ろいを五感で感じるシンデレラガーデン
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
とはいえ
またまた水やりの植物が増えたことは必然
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
植物男子〜グリーンネックレス [フラワー・植物]
超多忙を極める中においても![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
花と緑をこよなく愛する庭太郎![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
園芸男子&植物男子。。。
多肉植物&食虫植物が並びます![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)


エンドウ豆のようなグリーンネックレス![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
サラセニア・ウツボカズラ・ハエトリソウ・モウセンゴケ
どんどん植物園と化してくるヒメシャラ堂・・![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
♬シューマン 森の情景
http://www.youtube.com/watch?v=4PDzPbo97xI
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
花と緑をこよなく愛する庭太郎
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
園芸男子&植物男子。。。
多肉植物&食虫植物が並びます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)


エンドウ豆のようなグリーンネックレス
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
サラセニア・ウツボカズラ・ハエトリソウ・モウセンゴケ
どんどん植物園と化してくるヒメシャラ堂・・
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
♬シューマン 森の情景
http://www.youtube.com/watch?v=4PDzPbo97xI
五月雨と紫陽花 [フラワー・植物]
大阪は昨日から五月雨が降り続いています![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
緑が一層青々と繁茂する季節到来です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

梅雨入りを予感させるかのように
テーブルフラワー紫陽花がなんとも愛おしいお花を咲かせました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
葉脈をじっと見ると静かな呼吸が聞こえてくるようです![[耳]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/85.gif)
中間テストが終わったのでお弁当づくり再開
今日も一日佳い日でありますように![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
緑が一層青々と繁茂する季節到来です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
梅雨入りを予感させるかのように
テーブルフラワー紫陽花がなんとも愛おしいお花を咲かせました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
葉脈をじっと見ると静かな呼吸が聞こえてくるようです
![[耳]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/85.gif)
中間テストが終わったのでお弁当づくり再開
今日も一日佳い日でありますように
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
お花見ドライブ〜お花の絨毯 [フラワー・植物]
自宅へ帰る道すがら山々の桜を愛でて
和泉市リサイクル環境公園に立ち寄ると![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

ポピーが満開![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

チューリップも満開![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


菜の花も満開![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

ラッパ水仙も満開![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

ヒメシャラ堂お向かいの桜が満開
シンデレラガーデンのチューリップ開花も間近![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
休日6時間お花見ドライブ![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
色とりどりのお花と青空に恵まれました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
和泉市リサイクル環境公園に立ち寄ると
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ポピーが満開
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
チューリップも満開
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
菜の花も満開
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ラッパ水仙も満開
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

ヒメシャラ堂お向かいの桜が満開
シンデレラガーデンのチューリップ開花も間近
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
休日6時間お花見ドライブ
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
色とりどりのお花と青空に恵まれました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
あなたに会える幸せ〜ヒメシャラ堂に咲く春の花2014 [フラワー・植物]
庭太郎プロデュースの庭園・シンデレラガーデンに春の花が咲きました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

姫リュウキンカ〜花言葉・あなたに会える幸せ〜黄色の花びらが愛らしい

カタクリは薄紫の珍しいお花


花桃と沈丁花![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
なんて愛らしい花びら![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)



椿も本当にたくさん種類があります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

菊のようなヒメコブシも今が見頃![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
花を愛する花太郎![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
寸暇を惜しんで春のガーデニング続行中![[on]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/174.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

姫リュウキンカ〜花言葉・あなたに会える幸せ〜黄色の花びらが愛らしい

カタクリは薄紫の珍しいお花


花桃と沈丁花
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
なんて愛らしい花びら
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)



椿も本当にたくさん種類があります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

菊のようなヒメコブシも今が見頃
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
花を愛する花太郎
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
寸暇を惜しんで春のガーデニング続行中
![[on]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/174.gif)
和歌山県植物公園緑化センター [フラワー・植物]
年度代わりは怒涛のごとく忙しく 時間ドロボウに取り憑かれます![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
所用のため出かけた折 15分リフレッシュ![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

緑化センターに立ち寄り15分休憩![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

広々とした芝生 真後ろには子供のアスレチックや遊具もいっぱい![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

蓮池も見頃にはきっと美しいことでしょう。。。![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

花壇が棚田のように並びます![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
春だなあ。。。ということで15分。。。![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
美味しいたなかの柿の葉寿司をほおばりながら![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
次なる目的地へと向かいました![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
所用のため出かけた折 15分リフレッシュ
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

緑化センターに立ち寄り15分休憩
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
広々とした芝生 真後ろには子供のアスレチックや遊具もいっぱい
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
蓮池も見頃にはきっと美しいことでしょう。。。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
花壇が棚田のように並びます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
春だなあ。。。ということで15分。。。
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
美味しいたなかの柿の葉寿司をほおばりながら
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
次なる目的地へと向かいました
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
フウセンカズラに魅せられて [フラワー・植物]

真夏の庭に咲いた フウセンカズラ・風船蔓
英名も風船のように膨らむつる植物という意味
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
balloon vine(バルーン・バイン)

2cmほどの風船のような実の中に
愛くるしいハート型の種が入っています
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ハート形の種子から「heart pea(ハート ピー)
heart seed(ハート シード)」と呼ばれます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
実とつるのグリーンが涼しげで
夏の日除けとしてフェンスなどに絡ませたり
鉢植えや切り花としても人気
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ワイヤーに絡ませてトピアリーを作るのも素敵ですね
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
花言葉。。。
あなたとともに飛び立ちたい
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
永遠にあなたとともに
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ずっと変わらず
フウセンカズラのお花のような気持ちで
日々過ごせたらよいのですが
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
なかなかそんな気持ちが続かないのが 世の常ですね
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
朝からシンデレラガーデンBBQアラレJK会の準備で
窓ガラス・デッキ磨きや館内クリーニング
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
3時開始に向けて汗だくだく
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
火の中
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
雨の庭に咲くクレマチス〜心の美を感じて [フラワー・植物]
例年より早く梅雨入り![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
しばらくジメジメと鬱陶しい曇天と長雨が続きますね。。。![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
![[霧]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/7.gif)

シンデレラガーデンでは
雨の庭に楚々としてクレマチスが咲きました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
紫のお花が 心に奥ゆかしさを届けてくれます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

しっとりと憂うクレマチス
花言葉は。。。心の美。。。![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

白のクレマチスは高潔さが溢れています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
クレマチスは大好きなお花のひとつ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
紫陽花。。クチナシ。。アガパンサス。。桔梗。。百合。。カンナ。。。
梅雨時は 雨にお似合いのお花から元気をいただきますね![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
心の美を感じて![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
しばらくジメジメと鬱陶しい曇天と長雨が続きますね。。。
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
![[霧]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/7.gif)
シンデレラガーデンでは
雨の庭に楚々としてクレマチスが咲きました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
紫のお花が 心に奥ゆかしさを届けてくれます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

しっとりと憂うクレマチス
花言葉は。。。心の美。。。
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

白のクレマチスは高潔さが溢れています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
クレマチスは大好きなお花のひとつ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
紫陽花。。クチナシ。。アガパンサス。。桔梗。。百合。。カンナ。。。
梅雨時は 雨にお似合いのお花から元気をいただきますね
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
心の美を感じて
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
白いすずらん〜純愛・きっと幸せに [フラワー・植物]
釣鐘状の清楚な白い花 すずらんがひっそりと咲きました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

花言葉は〜純愛・しあわせの訪れ![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
フランスでは5月1日はすずらんの日![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
大切な人に幸せが訪れるように・・・と贈られます![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

緑の葉っぱ 葉のしずくに こころがふわっと潤う朝でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5月も幸せが訪れますように。。。![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

花言葉は〜純愛・しあわせの訪れ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
フランスでは5月1日はすずらんの日
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
大切な人に幸せが訪れるように・・・と贈られます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

緑の葉っぱ 葉のしずくに こころがふわっと潤う朝でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5月も幸せが訪れますように。。。
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
節分草に小さい春を見つけた [フラワー・植物]

茶室素心の庭に 春の喜びをいち早く知らせてくれたセツブンソウ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
節分のころ愛らしい顔を覗かせて
静かに咲くことから節分草と名付けられました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
属名であるエランティス=Eranthisギリシャ語で「春の花」という意味です
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
花言葉は〜拒絶・人間嫌い〜
この春は花粉の飛散が例年の7倍
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
1月早々からは洗濯物も室内に干し こまめに掃除
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
マスクなどの花粉対策は必至
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
少しでも花粉をシャットアウト
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
いよいよ春です。。。
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
真冬の庭に咲く花・石蕗 [フラワー・植物]

真冬の庭に一際美しい黄色の花を咲かせているのは
石蕗・ツワブキ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
「艶のある葉のフキ」から転じて名付けられています
〜花言葉〜
困難に傷つけられない
ひたむきな表情が愛くるしく 元気と勇気をもらいます
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

シークワーサーも実がいっぱい
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
オリジナルドリンクが楽しみです
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
梅雨の庭に咲く愛花〜朝顔&岩菲仙翁 [フラワー・植物]
じめじめと蒸し暑く
長い梅雨で曇天続き![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
気分もBlueになりがち・・・![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
雨の庭シンデレラガーデンに愛らしい花が咲きました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

青紫の朝顔はグリーンの芝によく映えます![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
朝顔の花言葉は 愛情の絆 儚い恋。。。

お茶室の前には ガンピセンノウ(岩菲仙翁)の1番花が咲きました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
フシグロセンノウやマツモトセンノウとともに 茶花としてよく活けられます![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
オレンジが目に鮮やか 5枚の花弁の先が鋸葉状に切れて
なでしこに似ています![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
愛花たちの爽やかな表情に癒される思いのなか
梅雨明けが待ち遠しい朝の庭でした![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ご体調にくれぐれもご自愛くださいますように![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
気分もBlueになりがち・・・
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
雨の庭シンデレラガーデンに愛らしい花が咲きました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
青紫の朝顔はグリーンの芝によく映えます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
朝顔の花言葉は 愛情の絆 儚い恋。。。

お茶室の前には ガンピセンノウ(岩菲仙翁)の1番花が咲きました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
フシグロセンノウやマツモトセンノウとともに 茶花としてよく活けられます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
オレンジが目に鮮やか 5枚の花弁の先が鋸葉状に切れて
なでしこに似ています
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
愛花たちの爽やかな表情に癒される思いのなか
梅雨明けが待ち遠しい朝の庭でした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ご体調にくれぐれもご自愛くださいますように
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
水無月・庭に咲く初夏の花 [フラワー・植物]
すっかりご無沙汰しているうちに 早6月水無月に入りました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
みなさまお元気でいらっしゃいますか![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
シンデレラガーデンでは 初夏の花たちが愛らしく咲き誇っています![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

ハンギングバスケットからこぼれ落ちるように咲いているのは クレマチス
花言葉は〜精神的な美しさ 旅人の喜び〜
訪れる方を優しく迎え入れられるように・・と玄関に飾られています![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)

ガクアジサイ 花言葉は〜謙虚〜
眺めているだけで 本当にお花は安らぎを与えてくれます。。。![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
と同時に 美しい花には虫が〜〜〜ムシムシ〜〜![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
毛虫の除去に 汗をたらしながら(-_-;) 奮闘しています
ヒメシャラ堂&チャコールハウスは緑でもりもり茂ってきたせいか
去年にも増して虫の来訪が激増![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
最近は 掌大の大きな蜘蛛も怖くなくなってきたくらいです![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
今週はなるべくアップしていきたいと思います![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
実り多き一週間になりますように![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
みなさまお元気でいらっしゃいますか
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
シンデレラガーデンでは 初夏の花たちが愛らしく咲き誇っています
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

ハンギングバスケットからこぼれ落ちるように咲いているのは クレマチス
花言葉は〜精神的な美しさ 旅人の喜び〜
訪れる方を優しく迎え入れられるように・・と玄関に飾られています
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)

ガクアジサイ 花言葉は〜謙虚〜
眺めているだけで 本当にお花は安らぎを与えてくれます。。。
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
と同時に 美しい花には虫が〜〜〜ムシムシ〜〜
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
毛虫の除去に 汗をたらしながら(-_-;) 奮闘しています
ヒメシャラ堂&チャコールハウスは緑でもりもり茂ってきたせいか
去年にも増して虫の来訪が激増
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
最近は 掌大の大きな蜘蛛も怖くなくなってきたくらいです
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
今週はなるべくアップしていきたいと思います
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
侘助椿に祈りをこめて [フラワー・植物]
雨上がりの朝![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
春の喜びを告げるように侘助椿が一輪蕾を開かせ咲いていました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

侘助椿は茶花としてよく活けられ 白玉椿・曙椿などと並んで
わびさびのある控えめで気品あるお花![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんて美しい侘助椿でしょう・・・
眺めているだけで安らぎを与えてくれます![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
住吉大社近くにある住吉菓庵 喜久寿の美味しいどら焼きと
京都の生八つ橋で 美味しい薄茶を点てました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
震災から1年。。。春が訪れようとしていますがまだまだ問題が山積。。。
それぞれがこつこつと与えられた課題をこなし
被災地支援を出来る限り続けて行くことが大切だと思いながら
侘助椿に祈りをこめました。。。
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
春の喜びを告げるように侘助椿が一輪蕾を開かせ咲いていました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

侘助椿は茶花としてよく活けられ 白玉椿・曙椿などと並んで
わびさびのある控えめで気品あるお花
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なんて美しい侘助椿でしょう・・・
眺めているだけで安らぎを与えてくれます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
住吉大社近くにある住吉菓庵 喜久寿の美味しいどら焼きと
京都の生八つ橋で 美味しい薄茶を点てました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
震災から1年。。。春が訪れようとしていますがまだまだ問題が山積。。。
それぞれがこつこつと与えられた課題をこなし
被災地支援を出来る限り続けて行くことが大切だと思いながら
侘助椿に祈りをこめました。。。
春を告げる〜雨の庭に咲く花 [フラワー・植物]
大阪では雨が本降り![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
茶室素心庵の雨の庭には雲竜梅が咲きました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

今年の冬が寒かったため 例年より梅の開花も遅いようです。。。
梅の花が咲くと春の足音が聞こえてきます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[耳]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/85.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

鉢植えのクロッカスやヒヤシンスも芽を出して
春を告げる花として知られる スノードロップ・待雪草と仲良く並んでいます![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
一雨ごとに暖かくなりますように![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(*^。^*)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
茶室素心庵の雨の庭には雲竜梅が咲きました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

今年の冬が寒かったため 例年より梅の開花も遅いようです。。。
梅の花が咲くと春の足音が聞こえてきます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[耳]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/85.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

鉢植えのクロッカスやヒヤシンスも芽を出して
春を告げる花として知られる スノードロップ・待雪草と仲良く並んでいます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
一雨ごとに暖かくなりますように
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
春を呼ぶソシンロウバイ [フラワー・植物]
例年立春が近づく頃は一番の寒さとなりますが 大阪でも朝は氷点下の冷え込みとなりました![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
それでも日射しには春の予感が漂い 庭のソシンロウバイも寒さの中
やわらかな光を浴びて健気に咲いています![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

1月もあっという間
2月まであと2日です![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
受験生のみなさんにはラストスパートの時期ですね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
インフルエンザも流行しているので 風邪など引かないよう
手洗いうがいに人混みはマスク 睡眠と栄養に気をつけて乗り切りたいですね![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
それでも日射しには春の予感が漂い 庭のソシンロウバイも寒さの中
やわらかな光を浴びて健気に咲いています
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

1月もあっという間
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
受験生のみなさんにはラストスパートの時期ですね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
インフルエンザも流行しているので 風邪など引かないよう
手洗いうがいに人混みはマスク 睡眠と栄養に気をつけて乗り切りたいですね
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ふわふわふわりクレマチスの種 [フラワー・植物]
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なにかしら。。。
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
見たことのない形状のクレマチスの種がふわっと出てきました

ひとつひとつ大事に並べてみるとアートな空間に早変わり
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

「うわぁ〜〜〜おもしろい、」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

植えてから発芽するまで1年もかかるようですが
種は庭太郎に任せて お花が咲いて笑顔になる日を今から楽しみにすることにします
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
お辞儀草の花が咲いたよ [フラワー・植物]

中庭のお辞儀草に ポンポンのような薄ピンクの花が一輪咲きました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
お辞儀草の花を見るのは初めてで感激(#^_^#)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
触れると お辞儀をするように葉っぱを閉じることから名付けられ
別名 眠り草やミモザとしても親しまれていますね(*^。^*)
花言葉は〜敏感・繊細・感じやすい心
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
猛暑の中 庭の片隅で 黙って咲いているシャイなオジギソウを見ていると
ハートがキュンッと揺れ動きます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
なんだか私の方が オジギソウにポンと触れられた気持ちになりました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
それにしても暑さは我慢の限界ですね〜
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
注意力集中力が散漫にならないよう 今夜はなるべく早めに就寝しようと思います
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)