夏バテ防止メニュー2022 [chiho'sテーブル風景]

蝉の声にいっそう暑さを感じる季節がやってきました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
蒸し暑く怠くなるお天気が続きますがお元気ですか
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
うのつく食べ物や緑黄色野菜を食べるよう
心がけて元気に乗り切りたいです
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
うなぎの白焼き〜鰻小盛丼〜キムチ豆腐〜もずく酢〜サラダ

牛すじこんにゃく〜お刺身8種〜トマトのカプレーゼ〜
茗荷と南瓜のお味噌汁〜レイニーチェリー

チャプチェ〜サラダ〜胡麻豆腐〜キノコワカメスープ

カボチャのポタージュ〜トンヘレステーキ夏野菜煮込み

蒸し鶏のネギソース〜たたききゅうり〜水茄子漬け〜お寿司6種

牛ヘレステーキ焼き野菜添え〜ワインマスタードワイン塩


豆乳鍋の締めにリゾット
お米をバターで透き通るまで炒めてスープをヒタヒタに
アルデンテで蒸らしパルミジャーノレジャーノと豆苗を加え
美味しすぎる豆乳リゾット
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
暑い時の鍋〜〆まで格別に最高の味わいですね
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
暑さでへこたれそうになりますが
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
残り7月をなんとかクリアしたいです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
皆様もどうかご自愛ください
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ヒメシャラ堂初秋コンサートのご案内

♫ヒメシャラ堂初秋コンサートのご案内申し上げます
〜ロマン派の作曲家ブラームス&シューマン特集 〜
① 9月3日(土曜)
17:00開演
② 9月4日(日曜)
11:00開演
入場料 一般 3,000円 学生 2,000円
♫当日は、マスク着用、入口での検温、手指消毒、
20分毎に窓を開けての換気、小声での会話など、感染防止にご協力をお願い申し上げます
・・・・・・・・・・・・・
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この度は、大学時代以来の親友中川知保さん邸宅での
恒例のコンサートに出演させていただく運びとなり、大変嬉しく光栄に存じております。
今回のテーマ、ブラームス並びにシューマンはドイツ・ロマン派の真髄であり、
若い頃これらの音楽を聴き、日本とは違う空気、
空の色、太陽の光、自然などを想像し憧れたものでした。
ヨーロッパに長く住む今でも、当時の芸術家たちも見たであろう風景を目にする度に、
彼らが生きた時代に思いを馳せ、感慨を新たにしています。
重厚かつ繊細、豊かな情感と幻想が織りなす19世紀のドイツ音楽の香りを、
皆様に味わっていただければと思います。
岩井美子 ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏本番を迎え毎日猛暑が続いていますが
皆様にはお元気でお過ごしでしょうか。
作曲家シリーズの3回目はシューマンとブラームスを取り上げます。
シューマンの愛弟子であり、その妻クララの良き理解者であったブラームス。
作風は違っても、2人の作曲家の音楽からは言葉では表せない絆があり、
深い愛情や懐の深さを感じます。
暑さに負けないくらいの情熱溢れるピアノをお届けいたします。
大守真央 ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暑中お見舞い申し上げます。
いつもヒメシャラ堂コンサートに
たくさんのお励ましをいただき心より感謝申し上げます。
初秋コンサートでは、スイス在住親友の岩井美子さんが友情出演してくださることになり、
ピアノソロと4手連弾初共演に想いを込めてお届けいたします。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
酷暑の折、くれぐれもお身体にはお気をつけてお過ごし下さい。
中川知保 ♪
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
(完全予約制)
himeshara@music.so-net.jp
お申込み先着順とさせていただきます
お名前・ご希望日時をお早めにお申し込み下さいませ
①土曜 ②日曜 両日ご都合よろしい方には
その旨お知らせくださると幸いです
娘の帰国〜夏の風物詩で爽やかに

フランス留学していた次女が無事完全帰国
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
15年ぶりに家族揃って賑やかな暮らしが始まりました
家族時間が少なかったので
同じ屋根下生活になかなか慣れないですが
当たり前でない日々の幸せに感謝の夏です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

帰国前娘がポルトガル旅した美しい風景
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

水の都大阪の夏です
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

水やりしながら夏の風物詩おうちbeer garden
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)

帰国を祝ってシャンパーニュで乾杯
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
豚肉生姜焼き
カボチャスープ
もずく酢

自家製スフレチーズケーキ

海老の押し寿司
白和え
ポークステーキワイン塩ワインマスタード添え

サーモンほうれん草フェンネル
ラタトゥイユ
シャルドネで
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
年々夏が暑くなって本当に過ごしにくいですが
皆様にもお体にはくれぐれも気をつけて
お元気にお過ごしくださいますよう
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
梅雨明けと猛暑お見舞い申し上げます [chiho'sテーブル風景]

今日から7月に入りました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
この時期まさかの梅雨明けといきなりの猛暑が続いております
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
お元気でお過ごしでしょうか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
庭の紫陽花やアガパンサスたちもびっくりしております
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
少しでも涼を感じられるような美味しいご飯で
日本の旬の味覚と梅雨花に感謝して
なんとか酷暑を乗り切りたいです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

自家製鰹のたたき温野菜松前漬け


明太しらすパスタなすとズッキーニグラタン
ジャガイモ煮野菜の胡麻和えなど


麻婆茄子カボチャサラダオイルサーディンキャベツのアーリオオーリオ


自家製トウモロコシ粒々冷製スープエビズッキーニトマトパスタ


うなぎご飯ズッキーニステーキ豚汁酢の物
水分補給エアコンと扇風機で風を送りクールダウン
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
マスクも取り外しながら深呼吸して頑張ります
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
皆様もどうぞお体にくれぐれもお気をつけてください
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)