2階の廊下 [新居ホール建築]
木造住居2階の廊下です
真綿色の雲の中を歩いているような感覚
細長いジャロジーからこぼれる光はやさしく
風の音や流れを感じる廊下です
夜の間接照明も柔らかく 心に優しい空間
写真は 写真家川岸潤司さん撮影・3月の竣工写真
廊下一面は 黒い書架に数千冊の書籍がずらりと並んでいます
2階全部屋がそのうち図書館になりそうな予感・・・
新居ホール撮影写真 [新居ホール建築]
写真家川岸潤司さんが撮影してくださったスーパーショット
こちらはリビングダイニング
鶯や鳥のさえずりが聞こえ 緑と光に満ちあふれた 爽やかな空間。。。
夕方から夜中にかけては LED照明でライトアップ癒しの空間
シックな外観は日中とまた違った趣で 心穏やかに和みます。。。
毎日昼となく夜となく 建物探訪に訪れる方がいらっしゃいます
中庭も外周もオープン ガラス窓がヌーディーです
お散歩スポットにもなっているようで
通りがかりの方に よくお声をかけられます
まだまだ続くスーパーショットをお楽しみに^^
新居ホール撮影二日目前半戦 [新居ホール建築]
写真家川岸潤司さんによる 新居ホール撮影2日目
昨日は終日二人で準備でしたが 今朝ようやく太郎が帰阪したので三人で・・
写真はchiho'sカメラ撮影。。。こんな様子です
家具をあちこち移動させながら お気に入りの位置に配置
撮影もセッティングなどの下準備が本当に大変です
H&HJapanさん 初めて製作していただいた換気扇は大のお気に入り
ミーレの食洗機で洗えて お手入れや取り外しがとても簡単らくちん
新居ホール撮影一日目 [新居ホール建築]
12日or13日 どちらか快晴のお天気に撮影会という予定が
梅雨入り前で一日早まり 大快晴の今日は撮影日和
急遽朝からカメラマンの川岸さんが外観撮影にいらしてくださいました
外観撮影と言っても 硝子張りの我が家では
中の荷物が見えるので 荷物の移動があっちこっちで大変。。。
撮影のお仕事は かなり肉体労働です
ヒメシャラ 櫂の木 コハウチワカエデも大きくなってきました
日焼けも気になります
短い休憩にとんがらしでぶっかけうどんと鶏めしかき揚げをいただき
午後の撮影 これからコンクールレッスンが続きます
オーダー洗面化粧台&カウンター〜H&H JAPAN [新居ホール建築]
5月14日ご紹介のキッチンに続いて 洗面化粧台です
H&HJapanさんの オーダーキッチンがとても気に入ったので
洗面化粧台も同じスタイルに統一して創っていただきました
キッチンの背面にぴったりフィットした
鏡つき収納キャビネットとアンダーキャビネットのあるシンプルデザイン
硯型の洗面台はTOTOさんです
洗面台左スペースは バスタイムの衣類置き場やアイロンスペースに
何にでも活用でき便利です
左下には ランドリーボックスがぴったり2コ収納できます
音楽ホール・ヒメシャラ堂のカウンターもオーダーしました
アンダーキャビネットにはワイングラスやカップ&ソーサー
中央のスペースにはオーディオ&スピーカーを収納しています
建築太郎の非常に細かい要望と綿密な打ち合わせに
根気よく何度もお付き合い下さったおかげで
ナチュラルでシンプル フィーリングぴったりに仕上がりにました
キッチンや洗面など水回りは 毎日使うとても大切なスペース
H&HJapanさんとの素敵な出逢いに こころから感謝しています
新居ホール外観とLED照明ライトアップ [新居ホール建築]
シンボルツリー 左・ヒメシャラ 中央・櫂の木 右・コハウチワカエデ
中庭と駐車場の芝生も 朝晩水やりを頑張っているおかげで
すくすく元気に成長しています
チャコールの建物に緑が映えて 色鮮やかです
水やりをしていると 通りがかりの方々から
よくお声をかけていただきます
夏の水やり・・・大変だろうなあ・・・
昨日は外構工事の手直しと
ゲートライトアップの照明工事が行われました
ホール側のライトアップに引き続き
注文していた遠藤照明のLEDがやっと入荷してきたので
もう一息でゲートが綺麗にライトアップされます
建物のぐるりスポットにも これから少しずつ植樹と照明が入る予定です
chiho'sカメラで夜景を激写できるのだろうか・・・
どうぞライトアップ風景をお楽しみに
オーダーキッチン・H&H JAPAN [新居ホール建築]
新居建築に最も力を入れたのは ホールだけでなく
忘れてならないのが キッチン
数多くのオーダーキッチンやキッチンメーカー巡りをした中で
もっともハートがときめき フィーリングぴったりだったのが
豊崎にある H&H JAPANさん
写真とお料理が趣味のchiho’s キッチンに負けず劣らず
建築太郎は 毎週のように日曜厨房をパワフル展開していたので
鉄人太郎のこだわりある要望に 担当のKさんが提案をして下さり
世界にたったひとつの素晴らしいキッチンが完成しました
大切に使ってきたヘルシオなどの電気製品がそのまま収納できるよう
冷蔵庫もぴたりの寸法 ミリ単位で入念な打ち合わせは進みました
キッチンと背中合わせで洗面があり 天井も仕切らずひと間です
両サイド通行できるように動線を工夫しています
冷蔵庫となりの正面の扉は 邪魔にならないよう
上にスライドして持ち上がるタイプで 全面開放できます
瓶物の収納ストックもスライド式で手前に引くと一目瞭然
蒸気が排気できるよう 排気口もつけていただきました
テーブル側の正面には ワイングラスやピアグラス
珈琲紅茶カップ&ソーサー
ランチョンマット カトラリー 箸置きなどが収納
業界初 クッキングゾーンにとらわれない AEG IHクッキングヒーター
4つ一度に調理できたり 2つのクッキングゾーンにかかって
調理出来る優れもの 大きなお鍋もお任せ〜なのです
換気扇は今回初の実験で完成した一台目
手前から吸い込み 換気口を床下から横に抜けるよう
工夫して創っていただきました
すっきりとまとめたかったので 大満足です
天板をどの素材にするか何色にするか 随分熟考した結果
ピアノのイメージと建物のチャコールを生かして
最終はこんな感じにまとまりました
イタリア製のメラミン化粧板を使用
ホワイトと淡いグレーの色合いが イメージにぴったり
化粧板がとても気に入ったので CDラックも洗面も
ホールのBarカウンターも 全部まとめてオーダーしました
シンクもたっぷり使いやすく
浄水器と一体型のアンダーシンクタイプ・クリンスイ
Mieleの食洗機 ゴミの収納も全部まとめて綺麗に収納
使っていて心地よく フィーリング抜群
ナチュラルでシンプル お部屋にも溶け込み
奇を衒わないところが最高です
世界にたったひとつのキッチン
どんな実験料理が展開されるか どうぞご期待くださいませ
5枚の素敵な写真は 写真家・川岸潤司さん撮影
忘れてならないのが キッチン
数多くのオーダーキッチンやキッチンメーカー巡りをした中で
もっともハートがときめき フィーリングぴったりだったのが
豊崎にある H&H JAPANさん
写真とお料理が趣味のchiho’s キッチンに負けず劣らず
建築太郎は 毎週のように日曜厨房をパワフル展開していたので
鉄人太郎のこだわりある要望に 担当のKさんが提案をして下さり
世界にたったひとつの素晴らしいキッチンが完成しました
大切に使ってきたヘルシオなどの電気製品がそのまま収納できるよう
冷蔵庫もぴたりの寸法 ミリ単位で入念な打ち合わせは進みました
キッチンと背中合わせで洗面があり 天井も仕切らずひと間です
両サイド通行できるように動線を工夫しています
冷蔵庫となりの正面の扉は 邪魔にならないよう
上にスライドして持ち上がるタイプで 全面開放できます
瓶物の収納ストックもスライド式で手前に引くと一目瞭然
蒸気が排気できるよう 排気口もつけていただきました
テーブル側の正面には ワイングラスやピアグラス
珈琲紅茶カップ&ソーサー
ランチョンマット カトラリー 箸置きなどが収納
業界初 クッキングゾーンにとらわれない AEG IHクッキングヒーター
4つ一度に調理できたり 2つのクッキングゾーンにかかって
調理出来る優れもの 大きなお鍋もお任せ〜なのです
換気扇は今回初の実験で完成した一台目
手前から吸い込み 換気口を床下から横に抜けるよう
工夫して創っていただきました
すっきりとまとめたかったので 大満足です
天板をどの素材にするか何色にするか 随分熟考した結果
ピアノのイメージと建物のチャコールを生かして
最終はこんな感じにまとまりました
イタリア製のメラミン化粧板を使用
ホワイトと淡いグレーの色合いが イメージにぴったり
化粧板がとても気に入ったので CDラックも洗面も
ホールのBarカウンターも 全部まとめてオーダーしました
シンクもたっぷり使いやすく
浄水器と一体型のアンダーシンクタイプ・クリンスイ
Mieleの食洗機 ゴミの収納も全部まとめて綺麗に収納
使っていて心地よく フィーリング抜群
ナチュラルでシンプル お部屋にも溶け込み
奇を衒わないところが最高です
世界にたったひとつのキッチン
どんな実験料理が展開されるか どうぞご期待くださいませ
5枚の素敵な写真は 写真家・川岸潤司さん撮影
こけら落とし前日・外構工事ラストスパート3 [新居ホール建築]
好天に恵まれた2日間 外構工事が猛スピードで進行しました
ゲート屋根のペイント作業のため 職人さん総力あげての取り組みです
コンクリート型枠も外れて いよいよ芝生をカットして
コンクリートと芝生のストライプ
駐車場には4台並びます
ゲートの格子にペイントを下塗り上塗り仕上げ塗りと
丁寧に仕上げられていきます
ホールのネーミングプレートもぎりぎりセーフで完成
無事取り付けられました
数時間後に迫った落成記念こけら落としコンサートのために
ゲート工事が夜遅くまで続きました
昨日は住宅雑誌の取材 今日も一日リハーサル練習したり
プログラム印刷作成など まだまだ眠れそうにありません
明日は朝から会場セッティングと 清掃作業の予定
3つのコンサートどうか無事終えられますように
プレゼントにいただいた素敵なお花たちに願いこめました
ゲート屋根のペイント作業のため 職人さん総力あげての取り組みです
コンクリート型枠も外れて いよいよ芝生をカットして
コンクリートと芝生のストライプ
駐車場には4台並びます
ゲートの格子にペイントを下塗り上塗り仕上げ塗りと
丁寧に仕上げられていきます
ホールのネーミングプレートもぎりぎりセーフで完成
無事取り付けられました
数時間後に迫った落成記念こけら落としコンサートのために
ゲート工事が夜遅くまで続きました
昨日は住宅雑誌の取材 今日も一日リハーサル練習したり
プログラム印刷作成など まだまだ眠れそうにありません
明日は朝から会場セッティングと 清掃作業の予定
3つのコンサートどうか無事終えられますように
プレゼントにいただいた素敵なお花たちに願いこめました
外構工事ラストスパート2 [新居ホール建築]
昨日も建築落成とこけら落としに向けて
職人さんが総出で フル回転急ピッチの作業が展開されました
駐車スペースのコンクリートが流し込まれました
外周はチャコールに塗り上げられた板が張られ
ゲートの方にも 割り付けられた板が格子戸のように並びました
コンクリート型枠を外した後 芝生が植えられる予定ですが
オープニングまであと1日 間に合うのだろうか・・・
ホールのネームプレートが間に合いそうにないとの知らせ
暗くなるまで必死の作業が続きました
日付が変わり 4月29日
今朝は未明にスコールのようなにわか雨に見舞われました
朝から職人さんが 水取作業・・・
休日も総出でありがとうございますm(__)m
ご苦労様ですm(__)m
今日は ホールの会場セッティングや調律
雑誌の取材 コンサートのお茶やお菓子の手配プログラム作り お招きする座席の割り振りなどなど
片づけにてんてこ舞いの予想です
太郎も取材に間に合うよう そろそろ帰還
台風のような一日になりそうです
あとはすべてがうまく行くよう 頑張るしかありません
駐車スペース外構工事 [新居ホール建築]
昨日は天気予報では100%雨予報だったので
どうか降りませんようにと念じていました・・
今にも泣き出しそうな空の下
外構工事・駐車スペースの型枠工事開始
時折小雨が降ったりする不安定な天候でしたが
大学レッスンから帰り着くと 無事型枠工事が完成していました
夕方からまとまった雨となりましたが なんとか間に合ってセーフ
お陰様で今朝は大快晴
朝早くから 職人さん方が急ピッチでトントンカチカチ
オープニングコンサート建築お披露目まで あと2日
ホール名も難産の末ようやく決定し プレートを創っていただいております
ネーミング発表はオープニングコンサートご挨拶のときに・・・
今日は 金槌の音をメトロノーム代わりに ゆっくりと練習しながら
現場取材と片づけ準備に専念しようと思います。。。
みなさまも どうぞ 佳い一日をお過ごし下さいませ
どうか降りませんようにと念じていました・・
今にも泣き出しそうな空の下
外構工事・駐車スペースの型枠工事開始
時折小雨が降ったりする不安定な天候でしたが
大学レッスンから帰り着くと 無事型枠工事が完成していました
夕方からまとまった雨となりましたが なんとか間に合ってセーフ
お陰様で今朝は大快晴
朝早くから 職人さん方が急ピッチでトントンカチカチ
オープニングコンサート建築お披露目まで あと2日
ホール名も難産の末ようやく決定し プレートを創っていただいております
ネーミング発表はオープニングコンサートご挨拶のときに・・・
今日は 金槌の音をメトロノーム代わりに ゆっくりと練習しながら
現場取材と片づけ準備に専念しようと思います。。。
みなさまも どうぞ 佳い一日をお過ごし下さいませ
櫂の木植樹・外構工事ラストスパート [新居ホール建築]
この春は 梅雨のようなお天気で 週の半分近く雨。。。
3月には完成予定だった外構工事が遅延 オープニングまであと4日
関係者のみなさんも
「お天気には勝てませんなぁ〜〜」と総動員で必死に作業して下さっています
昨朝 玄関のヒメシャラとコハウチワカエデとの真ん中に
櫂の木が植えられました
どの角度から見ても 姿の美しい向きを吟味し
シンボルツリーが一直線になるよう植樹
ヒメシャラ&櫂の木&コハウチワカエデの奏でる樹木トリオを
四季折々愛でて 心豊かに人に優しい音づくりに励みたいです
櫂の木の隣では 井上塗装の職人さん達がフル回転で
外周の板にチャコール色を塗装・・・
建物のシンボルカラー・光沢のある落ち着いたチャコール色を創り出すために
熱意を持って辛抱強く作業して下さったみなさまです
RCも木造の杉板も希望通りに仕上がって 本当に感無量です
ホールの外壁にそって いろんな種類のハーブを植えて
お料理に使ったり 音と香りを楽しみます
ゲートの屋根には 板が打ち付けられました
茶室の朱色と雰囲気を調和させて こんな感じに・・・
この後 さらに板が張られる予定です
現場監督・施工図担当 創建のYさんが 的確な指示をされて
作業の様子を厳しく温かく見守って下さっていました
本当に情熱溢れる素晴らしいみなさまに恵まれて
建築太郎の作品もいよいよ完成間近となりました
オープニングまで 雨が降らないことを願って☆彡
3月には完成予定だった外構工事が遅延 オープニングまであと4日
関係者のみなさんも
「お天気には勝てませんなぁ〜〜」と総動員で必死に作業して下さっています
昨朝 玄関のヒメシャラとコハウチワカエデとの真ん中に
櫂の木が植えられました
どの角度から見ても 姿の美しい向きを吟味し
シンボルツリーが一直線になるよう植樹
ヒメシャラ&櫂の木&コハウチワカエデの奏でる樹木トリオを
四季折々愛でて 心豊かに人に優しい音づくりに励みたいです
櫂の木の隣では 井上塗装の職人さん達がフル回転で
外周の板にチャコール色を塗装・・・
建物のシンボルカラー・光沢のある落ち着いたチャコール色を創り出すために
熱意を持って辛抱強く作業して下さったみなさまです
RCも木造の杉板も希望通りに仕上がって 本当に感無量です
ホールの外壁にそって いろんな種類のハーブを植えて
お料理に使ったり 音と香りを楽しみます
ゲートの屋根には 板が打ち付けられました
茶室の朱色と雰囲気を調和させて こんな感じに・・・
この後 さらに板が張られる予定です
現場監督・施工図担当 創建のYさんが 的確な指示をされて
作業の様子を厳しく温かく見守って下さっていました
本当に情熱溢れる素晴らしいみなさまに恵まれて
建築太郎の作品もいよいよ完成間近となりました
オープニングまで 雨が降らないことを願って☆彡
玄関スロープ・洗い出し作業 [新居ホール建築]
週末は絶好のお天気 新緑に包まれた休日をいかがお過ごしでいらっしゃいましたか
GWのオープニングコンサートを目前に ヒメシャラの葉っぱも
コハウチワカエデも色鮮やかになってきました
外構工事も終盤にかかり。。。
ペンキやさんが外周の囲いにペイント作業
スロープの洗い出し作業も始まりました
石とセメント 石灰を混練りしたものを塗り付けていきます
そのあと乾いた後石が美しく浮き上がるように
化学薬品を上から吹きかけ
その上から 養生シートを丁寧にかぶせて盛り土をして
一晩寝かせました。。。
明くる朝。。。
水をかけながら 何度もブラシで浮き上がってくるセメントを
丁寧に洗い流していきます・・・
洗い出しは 天然石のような豊かな表情を創り出す昔ながらの工法で
混入する石の種類や粒の大きさによってさまざまな表情を出してくれます
独特の品格や存在感があり 耐久性・防火性にも優れているそうです
余分な水分を何度も拭き取り 丹念に伏せ込み表面を整えていきます
終日お天気で 本当によかったです
本当に丁寧に作業して下さる職人さんに恵まれて
深く感謝の週末でした
家の中では 片付けバトルと練習に余念がありませんでした
ゲート工事再開・力の結集 [新居ホール建築]
新居ホール建築もいよいよ大詰め
降り続いた雨がようやく上がって 曇天の下ゲート工事が再開されました
工事前日 雨の中 職人さんが現場のチェックで下見にいらしてくださり
その真剣な眼差しから緊張感が漂っているので
明日は何かが始まる予感・・とわくわく期待していましたところ。。。
朝からクレーンで特注のゲートが運ばれ 終日かかって組み立てられ
中央に鎮座しました
練習したりレッスンしたり 授業参観に行ったりしているわずかの合間を縫って
食い入るように 目は現場に釘付けです
うゎぁ〜〜〜
かっこいぃ〜〜
思わず歓声を上げました
アラレちゃん製作模型で おおよそはイメージしていたものの
やっぱり 現物大になると 立体感や迫力が格別です☆彡
『建築のパイオニア・力の結集』
住居ホール建築プロジェクトチームby匠太郎
みなさんの意気込みが 背中にぞくぞく
身体にびんびん伝わってきました
リン酸処理を施した鉄のゲートに このあと大工さんの作業が加わります
資材も運ばれて あとはお天気を祈るばかり
果たして GWオープニングコンサートに間に合うのだろうか。。。
あ〜した てんきに な〜あれ
降り続いた雨がようやく上がって 曇天の下ゲート工事が再開されました
工事前日 雨の中 職人さんが現場のチェックで下見にいらしてくださり
その真剣な眼差しから緊張感が漂っているので
明日は何かが始まる予感・・とわくわく期待していましたところ。。。
朝からクレーンで特注のゲートが運ばれ 終日かかって組み立てられ
中央に鎮座しました
練習したりレッスンしたり 授業参観に行ったりしているわずかの合間を縫って
食い入るように 目は現場に釘付けです
うゎぁ〜〜〜
かっこいぃ〜〜
思わず歓声を上げました
アラレちゃん製作模型で おおよそはイメージしていたものの
やっぱり 現物大になると 立体感や迫力が格別です☆彡
『建築のパイオニア・力の結集』
住居ホール建築プロジェクトチームby匠太郎
みなさんの意気込みが 背中にぞくぞく
身体にびんびん伝わってきました
リン酸処理を施した鉄のゲートに このあと大工さんの作業が加わります
資材も運ばれて あとはお天気を祈るばかり
果たして GWオープニングコンサートに間に合うのだろうか。。。
あ〜した てんきに な〜あれ
氷雨・春雨・四月雨 [新居ホール建築]
昨夜からまた雨が降り続けて 今日もまた終日雨の予報です
雨が多いと緑が色濃くなり 花粉症には暮らしやすくなりますが
雨続きは気分が晴れませんね・・・
すっきり晴れてほしいものです
キャベツなどの野菜が高騰 通勤通学も大変
戸外のお仕事のかたがたには 何かとご苦労が多いですね
ようやくゲートのスロープコンクリートが出来ました
この後仕上げの洗い出しに入ります
駐車スペースができ次第 中央に櫂の木が植えられる予定
クリスマスイルミネーションも楽しみです
雨が多いと緑が色濃くなり 花粉症には暮らしやすくなりますが
雨続きは気分が晴れませんね・・・
すっきり晴れてほしいものです
キャベツなどの野菜が高騰 通勤通学も大変
戸外のお仕事のかたがたには 何かとご苦労が多いですね
ようやくゲートのスロープコンクリートが出来ました
この後仕上げの洗い出しに入ります
駐車スペースができ次第 中央に櫂の木が植えられる予定
クリスマスイルミネーションも楽しみです
いよいよ竣工間近・オープニングコンサート [新居ホール建築]
ゴールデンウィークに予定している
3回のオープニングコンサートの準備に追われる毎日です
そんななか 写真家・川岸潤司さんに3月中旬に撮影していただいていた
数々のお写真・CDが届きました
すべてのショット どれも ただただ うっとり
目がとろけるとは こんなことかしら・・・と思うほど
夢のような ファンタジー広がる一枚一枚に感動です
ウィーン留学から帰国して20年?
前の住居からずっと大切にしてきた世界の椅子たちと
愛用の楽器です
これまで演奏活動を支えてくださっている親愛なるみなさまはじめ
建築に際しまして情熱を傾けてくださった
創建さんや関係者のみなさまをお招きして
心をこめて奏でたいと思っています
ホール名は・・・
当日発表です
外構工事始動 [新居ホール建築]
造幣局の桜の通り抜けが昨日から始まり4月も半ばだいうのに
今日も朝からひんやり小雨・・・
風邪など引かれていらっしゃいませんか?
この春は肌寒い日が多くお花が長持ちしているせいか
毎年花粉症に悩まされるこの季節 症状が緩やかで助かっています
雨で延び延びになっていた外構工事も少しずつ前進⇒
1.5メートル以上土を掘り起こし
かなりしっかりとした基礎工事が始まり
スロープづくりセメント完了です。。。(^。^)
この上にさらに仕上がりの洗い出しが創り上げられます
柱が中央に鎮座して このあとどういう風に仕上がっていくのか
楽しみです
オープニングコンサートまでに無事に仕上がりますように
刻々と流れる鱗雲の表情とヒメシャラと
チャコール色に癒される薄暮の時間でした
今日も朝からひんやり小雨・・・
風邪など引かれていらっしゃいませんか?
この春は肌寒い日が多くお花が長持ちしているせいか
毎年花粉症に悩まされるこの季節 症状が緩やかで助かっています
雨で延び延びになっていた外構工事も少しずつ前進⇒
1.5メートル以上土を掘り起こし
かなりしっかりとした基礎工事が始まり
スロープづくりセメント完了です。。。(^。^)
この上にさらに仕上がりの洗い出しが創り上げられます
柱が中央に鎮座して このあとどういう風に仕上がっていくのか
楽しみです
オープニングコンサートまでに無事に仕上がりますように
刻々と流れる鱗雲の表情とヒメシャラと
チャコール色に癒される薄暮の時間でした
ヒメシャラ・シンボルツリー [新居ホール建築]
ヒメシャラ植樹をご覧くださいましたみなさま
コメントをくださったみなさま
ヒメシャラ植樹の日から一ヶ月足らず お陰様で
新芽が出て可愛い黄緑の葉っぱが いっぱい出てきました
植物の生命力と強さを感じます
根付くまでは毎日朝夕の水やりが欠かせないので 大変ですが
(育てること・・・人を育てる植物を育てる・・・どれも難しい)
愛情をこめて頑張ります
ピアノ練習室からのヒメシャラの眺め
四季折々の窓の風景もありがたく感じます
こちらのお部屋も サンゲツさんのプリーツカーテン
スマートできりっとした感じと
清潔感ある透け感が気持ちを爽快にしてくれ
デザインもお洒落です(#^_^#)
吸音のためにと 昨日つけたばかり
練習嫌いのアラレちゃん 練習するかそれでもしないのか。。。
辛くしんどいことも進んでできることが
人間形成に於いて大事な要素なのか
嫌なことしんどいことはしなくても
楽に人生歩いて行けるのか
んんん〜〜 悩ましい中学生乙女時代反抗期突入です(^_^;)
シンボルツリーに夢を託して(#^_^#)
サンゲツ〜プリーツスクリーン&クロス [新居ホール建築]
新居の内装 クロスやスクリーンは お洒落で機能的なサンゲツさん
断熱性遮光性もあるのでとても便利なことや
なんといっても一日の時間によって 外からも中からも
色の変化を楽しむことができるので お気に入りです(*^^*)
家具とも自然に溶け込みます
スタンド照明とのコンビも綺麗
茶室客室も 墨色に合う朱色
炎をイメージして和紙で創り上げました
こちらは清潔感あるロールスクリーン
前の住居でもロールスクリーンとプリーツスクリーンを
16年愛用してきました
お部屋によってぜんぶ色を変えて Rainbowカラーにしていたので
外から見ても 夜はとりわけ素敵でした
長年経過しても壊れずしっかりしているので お薦めできます(*^。^*)
シンボルツリー植樹 [新居ホール建築]
朝一番で関東からシンボルツリーが到着しました
シンボルツリーはなにがいいかしら。。。
チャコールのホールと住宅にいちばんぴったり似合う木は・・・
手入れもなるべく簡単で 株立ちが美しい容姿端麗の木は・・・
葉っぱをつけている姿も 落葉するときも 裸ん坊になったときも
いつもどんなときも 愛おしくチャーミングな木は・・・
昨年夏から太郎とあちこちの庭木を見学
数多くの庭木の中から熟考した結果 ハーとを射止めたのは
ヒメシャラ櫂の木コハウチワカエデ
外構工事が始まったばかりなので
まずはヒメシャラとコハウチワカエデを植樹することに・・・
それにしましても 根鉢が立派な素晴らしいヒメシャラたちです
根鉢の大きさに合うようにと 枝をチョキチョキ剪定
ヘアスタイルと同じで 美しい花をつけるためには
やはりバランスが一番
木の散髪をしてもらっている間 土台のほうが仕上げられていきます
このあたりの地層が粘土質ということから 水はけをよくするために
砂利が入れられ 水の流れる道も考えて造園されています
建物の顔に寄り添う木の表情を さまざまな角度で観察して
もっとも相応しい木の方向を決めました☆彡
木の立ち位置が決まったら
何種類かの土をミキシングした栄養たっぷりの土を流し込みます
ヒメシャラ同様に コハウチワカエデも植樹(#^_^#)
造園家のお仕事も こだわりの庭を創り上げていく
そのプロセスが情熱的で繊細 奥が深いものだな〜と
また大変な作業を 生き生きと楽しそうにお仕事されている姿にも
胸が熱くなる思いで 見つめていました
どんなお仕事も 愛情と情熱と根気が必要なのだろうと
綺麗に仕上がった シンボルツリー植樹・BRAVO〜の一日
新緑から秋 秋から冬へと どんな姿を見せてくれるのか
今からとても楽しみです(*^。^*)
最後になりましたが 植樹にあたり
美しい3本の ヒメシャラ 櫂の木 コハウチワカエデを
全国から探してくださった ランドスケープデザイナーの☆☆さん
住友林業の関係者のみなさま 川端造園のみなさま
つきっきりで監督してくださったYさん
本当にありがとうございました
中庭芝生・トヨタTM9 [新居ホール建築]
中庭の芝生が植えられました
ショベルカーで土をこんもり重ねて 平らにならしていきます
プレス機で土を固めて 肥料の入った焦げ茶色の土をかけ
正方形の芝生を├├├ぴったり正確に並べて
碁盤の目のように仕上げていきます
その上から茶色の土でサンドウィッチのように重ねていき
ホースで水をやり 出来上がり
朝晩水やりをして 一ヶ月ほどすれば美しいグリーンに育つそうです
chiho'sホールにお立ち寄りの際は
草むしりを本してくださると
ありがたき しあわせで ござりまする〜≦(._.)≧
造園家のお仕事も素敵だなあ。。。と
これもまた新しい知識が少し増えて 嬉しい芝植え見学でした
中庭〜ウッドデッキ&オーニング [新居ホール建築]
中庭テラスのウッドデッキは三和コーポレーション
トステムの電動式オーニングは センサー式で
雨風が強くなると自動的に収納され安心です
ウッドデッキの下の様子が
こんな風になっているのも初めて知りました
しくみや素材 作り方 いくつになっても
いろんな事すべてが新鮮で 楽しい勉強です・・・
窓が大きいので日射しの心配もありましたが
ボタンひとつで オーニングを自由自在に調節できるのがとても便利
シミそばかすできませんよう 紫外線からお守りください
TOTO・洗面台 [新居ホール建築]
硯のような洗面器に 一目惚れしました(#^_^#)
書家をめざすかピアニストを目指すかを迷った中学時代・・・
傾斜といい 肌触りといい
昔懐かしい温かみと 洗練されたシンプルな直線が
こころを ぐぐっと 惹き付けます
毎日使う物だからこそ 大切に選びたいですね
大事な宝物は一生物
洗面台は建築太郎によるオーダーでH&HJapanとのコラボレーションです
お世話になりました関係者のみなさまに
心より深くお礼と感謝を申し上げます
TOTO・SPRINO [新居ホール建築]
一日の時間で一番好きなひととき
といえば 寝る時間と 食べる時間と
くつろぎバスタイムですよね
『リゾートであり デザートである』
そんなコンセプトで夢を形にしたお風呂・スプリノRタイプ☆彡
引っ越し作業で疲労困憊 深夜3時にようやく初スプリノ体験しました
どっぷり浴槽に浸かって ジャグジー
ツボマッサージで じわじわ〜っと ほぐしてくれます
肩のこり感や疲れがとれていくようです
スコールシャワーも浴びて 至福の時を味わいました
植栽が植えられ照明も仕上がれば ロールスクリーンを開けて
自然と調和のバスタイムが実現します(*^^*)
ビールグラス片手に ほんのり はんなり いい湯だなあ〜〜
浴槽の保温性も素晴らしく バスルームも暖かく 速乾性抜群
お気に入りの音楽を聴きながら リラックス
三拍子どころか すべてが揃ったバスルームはほかにないですね☆彡
TOTO・ネオレスト [新居ホール建築]
新居の水回りは エコロジーシステムでもバツグンのTOTOさんで
スタイリッシュにまとめてみました
ホールのトイレと手洗い器レストルームドレッサー
乳白の棚上は緑や小物でアレンジメントしていきたいと思います
リビングダイニングのトイレはロールスクリーンをあげると
植栽が眺められ 夜はライトアップします
寝室のトイレは透明ガラス 吹き抜けの外の景色も見えて
開放感があります
スタイリッシュにまとめてみました
ホールのトイレと手洗い器レストルームドレッサー
乳白の棚上は緑や小物でアレンジメントしていきたいと思います
リビングダイニングのトイレはロールスクリーンをあげると
植栽が眺められ 夜はライトアップします
寝室のトイレは透明ガラス 吹き抜けの外の景色も見えて
開放感があります
新居&音楽ホール [新居ホール建築]
先週末建築太郎プロデュースによる新居ホールが完成しました
ワイヤー照明や間接照明は お気に入りを選びました
演奏曲によって様々に変化できるように工夫されています
華麗でデリケートな音色のSteinwayと
長年愛用しているスパゲッティーチェアも届き
あとは引っ越し作業に専念できます
あいにくの雨模様の中
連日連夜荷造り荷造り
お手伝いくださっているあたたかいみなさま
美味しい差し入れをお届けくださるみなさま
大感謝&大感激ありがとうございます
白の間・寝室 [新居ホール建築]
寝室は 白の間
安らぎの乳白です 家具も入り 近々写真撮影です
荷造り休憩タイムに ホールの写真もアップして参りますので
ご期待くださいませ(*^_^*)
ホール名も意見が分かれて 決まっていません
段ボールに囲まれていますが 第2弾引っ越しに向けて
頑張ります^_^;
タグ:寝室
赤の間・茶室兼客室 [新居ホール建築]
茶室は 朱色の和紙で包まれた赤の間
畳は市松模様
真ん中には 炉があります
中庭を眺めながら お点前をします
釜開きも楽しみです
茶室の名前も募集中
例) 太郎庵?!
白いリビングダイニングキッチン [新居ホール建築]
いよいよ建築太郎プロデュースによる新居も完成間近
雨のため工事が遅れて心配しましたが
週末には ピアノや大物家具も入ります
照明はすべて 間接照明ワイヤー照明です
リビングダイニングのワイヤー下に10人テーブル
夜は暗いお家です
白の間 赤の間 黒の間があります
青の間も作ればよかったかもしれないなあ・・・
新居ホール外装完了 [新居ホール建築]
建築現場では足場解体作業が終わり 外観が姿を現しました
建物から重厚なシンフォニーがきこえてくるよう
コンクリート打ち放し・音楽ホールと練習室
木造2階建て住居
中庭テラスのオーニング取り付けが始まっていました☆
ホールの横顔
ホールの後ろ姿
朝日と月の光がこぼれる大きな窓
住居のクールな横顔〜
焼き杉板の洗練されたあったかい木目と
透明ガラス2枚のシャープな表情は
まるで二重奏のよう
木のぬくもりを感じて 命や音の息吹を感じたい
そんな思いがいっぱい込められた作品です
ホール名エントリー候補は・・・
〜音と香りの漂う〜
♪ひめしゃらホール
♪なんじゃもんじゃホール
♪パエジャホール
♪小龍包ホール
♪ほちほちホール
♪アクトホール
♪月の光ホール
現時点で ひめしゃらとなんじゃもんじゃが優勢ですが。。。
清々しい一票をお願いいたします(m_m)
どうなりますことやらお楽しみに
外壁作業完了 [新居ホール建築]
週末は 芸大入試を目前に控えたマルチの栄養補給のため
レッスンや仕事の合間を縫って 伊丹羽田を往復しました
今朝新居建築現場を覗いてみると 外壁塗装作業が完了
美しくコーティングされた外壁が キラキラと輝いていました
ホール名が刻まれる壁・・ホール名がまだ決まりません
上は ホール側RCコンクリート打ち放しの仕上がった色
下は 木造住居側の焼き杉板の仕上がった最終色
建築太郎は コンクリートも木造も
限りなく同じチャコールグレーに近づけたいというコンセプトで
美しい木目を浮き彫りにしたかったようです(*^。^*)
職人さん方のウルトラテクニックのおかげで
希望通りの素晴らしい外壁が完成しました
今夕には足場解体作業もすべて完了したようなので
明日は いよいよ美しい建築写真が撮影できそう
雨が降りませんように
レッスンや仕事の合間を縫って 伊丹羽田を往復しました
今朝新居建築現場を覗いてみると 外壁塗装作業が完了
美しくコーティングされた外壁が キラキラと輝いていました
ホール名が刻まれる壁・・ホール名がまだ決まりません
上は ホール側RCコンクリート打ち放しの仕上がった色
下は 木造住居側の焼き杉板の仕上がった最終色
建築太郎は コンクリートも木造も
限りなく同じチャコールグレーに近づけたいというコンセプトで
美しい木目を浮き彫りにしたかったようです(*^。^*)
職人さん方のウルトラテクニックのおかげで
希望通りの素晴らしい外壁が完成しました
今夕には足場解体作業もすべて完了したようなので
明日は いよいよ美しい建築写真が撮影できそう
雨が降りませんように