おうちじかん〜緑のそよ風に吹かれて田園コース [ジョギング]
〜薫風に吹かれて〜
ヒメシャラ堂からハーベストの丘へ向かい
鉢ヶ峯寺田園コースゆっくりジョギング
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
耕された田んぼはそろそろ田植えの準備かしら。。。
緑の中 風をきって走ると良い汗をかいて
在宅勤務のストレス解消になり
気持ちがスッキリします
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おうちじかん〜緑のそよ風に吹かれて [ジョギング]

自粛生活
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
♫〜コンサートお休みのヒメシャラ堂では〜♫
緑のジョギング&お庭サングリアタイムに
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
緑道から池を巡るコースやいろいろコースチェンジして
![[リゾート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/102.gif)
![[リゾート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/102.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

五月晴れの空の下
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
愛弟子ちゃんたち「先生〜とてもたのしかったです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
chiho「大変でも
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
美味しい楽しい時間が待ってるよ ぜ〜んぶ大事なじかんだよ〜
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
無理しないようマイペース
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
こんな時だからこそ
できないことを嘆き憂うより
ソーシャルディスタンスを守りつつ
できることを続けていく
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
自然の中で緑の風に吹かれて
有意義なじかんを過ごせる幸せをかみしめています
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
愛らしいこどもたちとの一期一会に感謝して
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

おうちじかん&おうちごはん〜豆料理のしあわせ [chiho'sテーブル風景]

豆のおいしい季節がやってきました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
蒸し鶏のバンバンジーソース+えんどう豆の卵とじ+豆苗の鶏スープ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

サーモンといくらのカルパッチョ+鳥ごぼうご飯+野菜のピクルス+ワカメのお味噌汁
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

そら豆とマッシュルームのアンチョビにんにく炒め+豆ごはん+肉じゃが
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

豚ロースのアスパラガス巻+フルーツトマトと茎わかめのサラダ
たけのこごはん+豆腐と新玉ねぎのお味噌汁
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
豆がある食卓 幸せだなあ〜
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
今日も感謝でごちそうさま
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
おうちじかん&おうちごはん〜鉄人王子SBBQ解禁 [厨房・鉄人王子]

王子「あ〜〜うれしいな〜いよいよバーベキューの季節がやってきたね〜〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
第1弾はサムギョプサルでガーデンバーベキュー解禁
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
一度始まったら徹底的に→粘り強く→しつこく極め続ける鉄人
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
chiho's mind・・・鉄人料理に負けるとも劣らぬ強靭な胃袋+精神力を準備しなくては・・・
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

第2弾
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

chiho's mind・・・どどどどどど〜〜〜〜〜ん
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

燃えよファイヤー
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
熱気が伝わりますでしょうか
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
chiho's mind・・・このお料理いったい何人分
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ありがとう
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
とはとても言えない半端ない量
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
複雑な気持ちで今日もごちそうさま+ありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
おうちじかん&テーブルペインティング [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]

ヒメシャラ堂ガーデンに
ボタンの花たちが見事に咲いてくれた五月晴れの日
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
植物王子が二女と嬉しそうに
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ガーデンテーブル塗り替え作業

王子「今年のカラーはWimbledon colorだよ〜
![[テニス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/24.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
chiho's mind・・・そういえば 確か高校時代はテニス少年だった・・・

ふたりで塗ったので早く仕上がりました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

ヒメシャラ堂にもフィリップ・スタルクにも
緑の芝にもよくお似合いです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

早速乾いてから お疲れさまの柏餅お茶タイム
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
chiho's mind・・・源氏ツツジも有田焼も南部鉄器も柏餅もぴったりね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
colorチェンジありがとう〜Wimbledon Green painting
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
笑顔です〜っと言える
大人かわいい女子にはなれない
大人ゴジラ女子・・・・・・
この後 シンゴジラを一緒に鑑賞していると
王子「シン・ゴジラはコロナとよく似ている
しかも だれかにそっくり
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
chiho's mind・・・や〜れやれ・・・
おうちじかん&おうちごはん〜キンパプルコギとデザート [アラレ'sごはん]

4月に再度渡仏留学予定だった二女は足留めとなり
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
時々腕をふるってお料理やデザートを作ってくれます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


韓国料理が好きなのでキンパとプルコギでおうちごはん
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
美味しく感謝でごちそうさま〜〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
おうちじかん&おうちごはん〜手作りヨーグルトでお庭の朝食 [ヒメシャラ堂&チャコールハウス]

在宅勤務が続く中
これまでにないおうち時間が流れています
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
朝昼晩と毎食をともにする日々=老後の予行演習
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

ヨーグルト菌にはまっているグルメ王子
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
王様のヨーグルトだとか
ギリシャヨーグルトだとか
カスピ海ヨーグルトだとか
ケフィアヨーグルトだとか
毎日1本ずつ牛乳を長時間発酵させて育てています
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

ヨーグルト菌で免疫力アップしているでしょうか。。。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
小鳥の鳴き声とともに爽やかなテーブルの風景に
ヨーグルト王子の声が高々と轟きます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
王子「今日もヨーグルトがいっぱいできてるよ〜〜〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
chiho「ん〜〜〜
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
長崎を巡る旅〜3日目 [建築探訪]

3日目長崎の旅メインイベント
建築王子設計チームによる
日本赤十字社長崎原爆病院竣工式典およびお祝いの予定でしたが
内覧見学会もすべて中止となり
せめて外観からの見学だけでもと完成した建築を鑑賞しました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

外壁はトリコロールカラーを用いて
窓は折り紙をモチーフに各部屋から西日が入らないよう
お洒落に工夫されています
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
窓外を眺められて空調費用が節約エコ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
中には入れずお部屋から長崎の景色を実際に眺められなかったのが残念でした
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
何年もかけてお仕事に携わった方々にはなおさら
お披露目のお祝いが自粛となって残念だったことと
お心を察する想いでした。。。

長崎原子爆弾落下中心碑から平和公園
長崎原爆資料館
浦上教会(浦上天主堂)と歩いて巡りました
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)

昭和20年戦争を終わらせるため
真夏の長崎に投下された怖ろしい原子爆弾は
一瞬にして何万にもの命やあらゆる大切なものを破壊し焼き尽くしてしまった
その重く苦しい悲劇の歴史からたくさんのことを学び
平和の大切さや原爆の悲惨さを世界中に訴えながら
現在の美しい長崎の街をつくり上げてこられた人々
想像を絶するご努力と生きぬく力に
胸が張り裂けそうになる48時間でした
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
かけがえのない命ほど大切なものはないと。。。
長崎を巡る旅〜2日目 [日本の旅・温泉]

2日目早起きをして長崎港から高速クルーザーで18キロ沖合にある
世界文化遺産 端島(軍艦島)へ

海底炭鉱として日本の高度成長を支えた石炭産業の歴史と
命がけの過酷な炭鉱のお仕事や
鉱員家族の絆や当時の暮らしに想いを馳せました
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)


日本26聖人殉教地記念館 フィリッポ協会(西坂協会)
秀吉の禁教令によりキリシタンが処刑された場所に記念碑が建てられています
天空に向かって伸びる2本の柱がガウディー建築のよう
1つは神からの罪の赦しや恵み
1つは人々の感謝や願いが神様に届くように

教会内部のステンドグラスが美しく
すべてに感謝と平和の祈りを捧げました
長崎は心に深く響く街だなあ。。。と
亡父が昔歌ってくれた
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
長崎の鐘 をふと口ずさんでいました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

日本最古の石造りアーチの眼鏡橋
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[眼鏡]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/93.gif)

吉宗本店で長崎の郷土料理茶碗蒸しと蒸し寿司をいただきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

長崎名物ちりんちりんあいす
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

江戸幕府の外人流入防止政策として築造された人工島の出島

夜は明治創業坂本屋さんで卓袱料理をいただきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
鎖国時代 唐人によって伝えられた接客料理に
和風中華風スペインポルトガル風のアレンジが加わり
長崎オリジナルが完成した卓袱料理
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
食は文化なり。。。
奥が深いなあ??と長崎文化を感じ入る2日目でした
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
長崎を巡る旅〜1日目

3月中旬 建築王子の手がけた作品を鑑賞に長崎を巡りました
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
長崎港を望むグラバー園からの眺め
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
異国情緒漂うエキゾチックな港町長崎
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

長崎名物 四海楼の長崎ちゃんぽんをいただきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

日本最古の木造ゴシック様式 大浦天主堂
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
外国人居留地の南山手を散策
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
長崎はなんと坂道と階段が7割
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
オランダ坂 祈念坂 歩く歩く1日。。。
アップダウンがあるからこそ
奥行きある街並みが美しいと感じ入ります
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

モナコ 香港と並ぶ世界三大夜景
長崎1000万ドルの夜景
稲佐山山頂展望台からのきらめく宝石
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)


長崎グルメ
バラモン食堂で五島の鮮魚と長崎の日本酒で美味しいひととき
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

宝雲亭本店で焼き餃子水餃子
初日は坂道を3万歩歩いたけれど
それを上回るご馳走カロリー
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
グルメ王子との旅
健脚+丈夫な胃袋+強い心が必要だと
ぐったり悟りの境地でホテルにたどり着きました
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
piano女子にはきつすぎます
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
ステイホーム週間2020〜新緑を駆け抜けて [こころに残る風景]

新緑の香りが清々しい季節を迎えました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
長期に亘る自粛生活が続いていますが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
みなさまにはお変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)


世界中を脅かすコロナウイルスに心身共負けないよう
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
免疫力アップのため近くのメタセコイヤ並木まで往復10 ㎞
ゆったりジョギング速足ウォーキング…
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)
高校のマラソン大会以来数十年の時を経て走るので
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
途中脚が引きつるか心配でしたが
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
マスクが蒸れたり息が上がる時や
登り坂は歩いたりしながらなんとか自宅までたどり着きました
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
緑の中薫風を駆け抜けるジョギング
意外と気持ち良かったです
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)