岩出市グルメ新発見 [グルメなお店紹介]
今週は北へ南へ東へ愛車で走る日々でした・・・![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
お昼ごはんに新しく見つけた美味しいお店![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

創作旬彩・紫陽花らんち
他に先付けやデザートも![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)

中華菜香房・延らんち
他に前菜やデザートも![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
美味しいランチに元気をいただき
今週もあともう一踏ん張りです![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
みなさまには素敵な連休をお過ごしくださいますよう。。。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
お昼ごはんに新しく見つけた美味しいお店
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

創作旬彩・紫陽花らんち
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)

中華菜香房・延らんち
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
美味しいランチに元気をいただき
今週もあともう一踏ん張りです
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
みなさまには素敵な連休をお過ごしくださいますよう。。。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
京都で寄り道〜北野天満宮・学食ランチで脳細胞活性化
所用のため京都へ出かけた帰り脳細胞が活性するように![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
学問の神さま北野天満宮でお詣りしました![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)

『北野の天神さん』と親しまれている北野天満宮は947年に創建
平安時代に学者・政治家として活躍した菅原道真公をお祀りする神社![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)




お昼ごはんは同志社大学レストラン500円ランチ![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)


気持ちよいテラスでいただきました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
美味しいランチにスープが付くと最高だなあ・・・![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
大人の脳は成長が止まり脳細胞が破壊されると考えられていましたが
認識や知覚などの重要な働きをつかさどる大脳皮質は
大人になっても新しい脳細胞が発達すると研究成果が発表されています![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
脳細胞が衰えないよう(現実は物覚え悪く衰えるばかりですが・・
)
脳に刺激を与える努力をこころがけたい昨今です![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
学問の神さま北野天満宮でお詣りしました
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)

『北野の天神さん』と親しまれている北野天満宮は947年に創建
平安時代に学者・政治家として活躍した菅原道真公をお祀りする神社
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お昼ごはんは同志社大学レストラン500円ランチ
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)


気持ちよいテラスでいただきました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
美味しいランチにスープが付くと最高だなあ・・・
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
大人の脳は成長が止まり脳細胞が破壊されると考えられていましたが
認識や知覚などの重要な働きをつかさどる大脳皮質は
大人になっても新しい脳細胞が発達すると研究成果が発表されています
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
脳細胞が衰えないよう(現実は物覚え悪く衰えるばかりですが・・
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
脳に刺激を与える努力をこころがけたい昨今です
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
秋の美味しいお弁当〜豚ヒレパプリカトマト煮&切り干し大根 [まごころお弁当]
日に日に秋が深まり朝の空気が引き締まっていきます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

chiho'sまごころ弁当Menu![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
豚ヘレパプリカトマト煮込み・梅干しごまごはん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

鯖の塩焼き・ウィンナー・切り干し大根・トマトゆで卵・塩昆布ごまごはん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も一日佳い日になりますよう。。。![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
chiho'sまごころ弁当Menu
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
豚ヘレパプリカトマト煮込み・梅干しごまごはん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
鯖の塩焼き・ウィンナー・切り干し大根・トマトゆで卵・塩昆布ごまごはん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も一日佳い日になりますよう。。。
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
一粒一年〜美味しい新米&回鍋肉&鯖塩焼 [まごころお弁当]
美味しい美味しい新米をいただいたので![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
今日から新米お弁当![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
甘くて爽やかでみずみずしくて![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

chiho'sまごころ弁当Menu![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
回鍋肉・枝豆・ごまごはんしば漬け![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

鯖塩焼き・筑前煮・卵焼き・ウィンナーキャベツ炒め・高菜ちりめんご飯![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
『一粒一年』
美味しいお米になるまでまごころいっぱい![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
一年365日かけてつくられたお米一粒一粒。。。![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
ありがたく感謝してまた一年365日。。。
毎日かみしめて健康で過ごせますように![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
まごころ弁当今日も行く![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も一日佳い日になりますよう。。。![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
今日から新米お弁当
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
甘くて爽やかでみずみずしくて
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
chiho'sまごころ弁当Menu
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
回鍋肉・枝豆・ごまごはんしば漬け
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
鯖塩焼き・筑前煮・卵焼き・ウィンナーキャベツ炒め・高菜ちりめんご飯
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
『一粒一年』
美味しいお米になるまでまごころいっぱい
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
一年365日かけてつくられたお米一粒一粒。。。
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
ありがたく感謝してまた一年365日。。。
毎日かみしめて健康で過ごせますように
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
まごころ弁当今日も行く
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も一日佳い日になりますよう。。。
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
和居tea.KOBE〜盛岡南部鉄器・急須&釜敷 [インテリア・雑貨]

chiho'sバースデープレゼント2014 by 買物太郎は
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
南部鉄器急須と釜敷
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
太郎「羽田国際空港のショップでほしそうに見ていたから・・」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
chiho「海外の方へのプレゼントにいいかも・・と思って手に取っていただけョ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
お茶花の入った竹筒によくお似合いの南部鉄器
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
鉄は普段使いには錆びないようお手入れが大変だから
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お客さま使いだなあ。。。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今年もやっぱり予想通り太郎のほしいものがプレゼントだなあ。。。
と複雑なこころもちで眺める夜でした
![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
おうちラーメン〜やまとの中華そば [グルメ・麺類]
プレゼントにいただいた岡山厳選美味しいラーメン
やまとの中華そばをおうちでいただきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
冷凍のお取り寄せで
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
おうちで麺を固めに茹でて器をしっかり温めて
新鮮青ネギ切ってもりもりトッピング
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
岡山店でいただくより大阪でもより一層美味しいかもです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ありがたく感謝でごちそうさま
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
みなさまも岡山屈指やまとの中華そばを是非是非
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
http://www.shokudou-yamato.com
秋の美味しいお弁当〜チキンライス&薩摩揚げ&おでん [まごころお弁当]
秋晴れの気持ちよい朝となりました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

chiho'sまごころ弁当Menu![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
チキンライスゆで卵のっけ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

おでん・薩摩揚げ・ちりめんご飯梅干し![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も一日佳い日になりますよう。。。![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
chiho'sまごころ弁当Menu
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
チキンライスゆで卵のっけ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おでん・薩摩揚げ・ちりめんご飯梅干し
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も一日佳い日になりますよう。。。
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
オリエント急行へのオマージュ8日目〜ウィーンのケーキ・オーバーラー [ヨーロッパの旅]
オリエント急行へのオマージュ8日目もいよいよ終盤
シュテファンスプラッツに戻ってきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
思い出いっぱいのウィーンの街
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

歩いてすぐの美味しいケーキ屋さんへ向かいました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ウィーン留学中も元気を出したいときに通った
ダントツ美味しいオーバーラー
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
(若かりし頃 OBERLAAER =小原?・・日本ぽい店名に妙に親近感を持っていた)

トリュフチョコケーキ&アップルシュトゥルーデル
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
20数年前を遙かに超える大人気店となって
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
この日もカフェは満席行列・・・
テイクアウトのケーキもあっという間になくなっていくほど
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
何度でも訪れたい美味しいカフェコンディトライです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
秋の美味しいお弁当〜ブリの照り焼き&ひじき煮&焼き豚炒飯 [まごころお弁当]
chiho'sまごころ弁当Menu
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ブリの照り焼き・ひじき煮・卵焼き・わかめ梅干しごはん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
焼き豚炒飯・福神漬・ひじき煮・トマト
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
日頃は目覚ましナシで起床するところ
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
![[小雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/8.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
久しぶりに爆睡できたので寝坊もよし
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
寒い日も
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
お弁当づくりの親愛なるみなさま
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ともに頑張りましょう
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今日も一日佳い日になりますよう。。。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
秋の夜長〜オニオングラタンスープとワイン [chiho'sテーブル風景]
秋の夜長・・・
![[やや欠け月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/96.gif)
大好きなワインと大好きなオニオングラタンスープで
おひとりさま晩ごはん
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
4個分のタマネギをじっくり飴色に炒めて
美味しいガーリックトーストとチーズとイタリアンパセリをのせて
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ほっと一息
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
一日の疲れを癒す至福の時です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ワインとスープの美味しい季節ですね。。。
♫Bill Evans, 'Round Midnight ,
http://www.youtube.com/watch?v=3QwiTYBzU68
秋の美味しいお弁当〜高菜パプリカ炒飯&ポークジンジャー [まごころお弁当]
chiho'sまごころ弁当Menu
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
高菜パプリカ炒飯福神漬のっけ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ポークジンジャー・黒米ごはん梅干しのっけ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お天気は下り坂のよう・・・
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
今日も一日佳い日になりますよう。。。
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
♫http://www.youtube.com/watch?v=9XiYrzsgWto&index=1&list=RD9XiYrzsgWto
Brahms - Cello Sonata No.1 in E minor, Op. 38
Jacqueline du Pre - cello
Daniel Barenboim - piano
オリエント急行へのオマージュ8日目〜カイザーバード水門監視所&レストラン [建築探訪]
ウィーンの建築めぐり次なるは・・・
オットー ヴァーグナー設計カイザーバード水門監視所
ウィーンを流れるドナウ運河の水門に設けられた建屋です![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

なんて素晴らしい![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

抽象的なデザインは当時としては驚異的![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

下部は花崗岩 中間は大理石 上部はタイル貼り
青に白の模様は正に水門監視所![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ドナウ川を表現しています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


外壁は郵便貯金局と同様に石材パネルを固定するアルミ製の鋲
この入口をくぐり抜けると。。。

中はオシャレなレストランバー![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
2011年に開業されたばかり![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)


とても美味しいランチをいただくはずが![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
強行軍の建築巡り武者修行でいねむり・・・![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)


きっととても美味しかったはずなのですが・・・記憶が飛んで・・・
夢うつつで次なる目的地へ直行した記憶だけが残ります![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
最終日8日目もまだまだ続きます。。。![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
オットー ヴァーグナー設計カイザーバード水門監視所
ウィーンを流れるドナウ運河の水門に設けられた建屋です
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
なんて素晴らしい
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
抽象的なデザインは当時としては驚異的
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
下部は花崗岩 中間は大理石 上部はタイル貼り
青に白の模様は正に水門監視所
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ドナウ川を表現しています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

外壁は郵便貯金局と同様に石材パネルを固定するアルミ製の鋲
この入口をくぐり抜けると。。。
中はオシャレなレストランバー
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
2011年に開業されたばかり
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)

とても美味しいランチをいただくはずが
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
強行軍の建築巡り武者修行でいねむり・・・
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)

きっととても美味しかったはずなのですが・・・記憶が飛んで・・・
夢うつつで次なる目的地へ直行した記憶だけが残ります
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
最終日8日目もまだまだ続きます。。。
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
和歌山の美味しいラーメン〜麺屋鳥見本 [グルメ・麺類]
所用で和歌山に行ったお昼ごはん時・・・![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
やっぱり折角なら和歌山ラーメン食べたい![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

美味しそうなラーメン屋さん発見![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
鶏骨ラーメンというから
和歌山名物の濃厚な豚骨醤油ラーメンの中では新星![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


サイドメニューの早寿司と餃子も和歌山風とは思えぬお味![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)

こちらはあっさり鶏しお中華そば![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
透明感アル上品なスープ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

鶏骨しおラーメン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
豚骨醤油ベースが大人気の和歌山ラーメン界に一石を投じる
ヘルシー美味しい鶏骨ラーメン![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
和歌山のみなさん是非一度お召し上がりください![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
やっぱり折角なら和歌山ラーメン食べたい
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

美味しそうなラーメン屋さん発見
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
鶏骨ラーメンというから
和歌山名物の濃厚な豚骨醤油ラーメンの中では新星
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


サイドメニューの早寿司と餃子も和歌山風とは思えぬお味
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)

こちらはあっさり鶏しお中華そば
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
透明感アル上品なスープ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

鶏骨しおラーメン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
豚骨醤油ベースが大人気の和歌山ラーメン界に一石を投じる
ヘルシー美味しい鶏骨ラーメン
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
和歌山のみなさん是非一度お召し上がりください
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
美味しく歳を重ねる〜ラ・バッロッタでBirthdayDinner [グルメ・イタリアン]
美味しいイタリアン ラ・バッロッタで10月BirthdayDinner![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)




トリッパやオマール海老とアボガドのパスタ・・![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)



とてもチャーミングなBirthdaycake![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
一皿一皿お料理にお薦め下さるプロセッコやワインも合性ぴったり
ラ・バッロッタ感動イタリアンです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
元気で誕生日を迎えられた幸せに感謝![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
老化現象は免れない現実の日々ですが![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
美しく歳を重ねられるよう。。。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
美味しく歳を重ねられますように。。。![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)




トリッパやオマール海老とアボガドのパスタ・・
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)



とてもチャーミングなBirthdaycake
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
一皿一皿お料理にお薦め下さるプロセッコやワインも合性ぴったり
ラ・バッロッタ感動イタリアンです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
元気で誕生日を迎えられた幸せに感謝
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
老化現象は免れない現実の日々ですが
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
美しく歳を重ねられるよう。。。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
美味しく歳を重ねられますように。。。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
美味しい秋のチョコ〜ゴディバ・レジェンデールトリュフ [グルメ・ケーキ洋菓子]
実りの秋
芸術の秋
スポーツの秋
読書の秋![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
麗しい秋・・・美味しい秋になりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

プレゼントにいただいた美味しいゴディバのトリュフ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まるでチョコの宝石箱![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ワインと一緒にほっと一息・・ありがたくいただきます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[テニス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/24.gif)
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
麗しい秋・・・美味しい秋になりました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
プレゼントにいただいた美味しいゴディバのトリュフ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ワインと一緒にほっと一息・・ありがたくいただきます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
秋の美味しいお弁当〜鮭塩焼き・筑前煮・チキンカツ・ナポリタン [まごころお弁当]
朝の空気が日に日に冷たくなっていくのを感じます。。
衣類や寝具もそろそろ秋冬物に変えて行かなくては。。![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

chiho'sまごころ弁当Menu![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
チキンカツ・ナポリタン・煮物・高菜ちりめんご飯![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

鮭塩焼き・筑前煮・卵焼き・黒米ごはん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も一日佳い日になりますよう。。。![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
衣類や寝具もそろそろ秋冬物に変えて行かなくては。。
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
chiho'sまごころ弁当Menu
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
チキンカツ・ナポリタン・煮物・高菜ちりめんご飯
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
鮭塩焼き・筑前煮・卵焼き・黒米ごはん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も一日佳い日になりますよう。。。
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
オリエント急行へのオマージュ8日目〜世紀末建築・マジョリカハウスと駅舎 [建築探訪]
リンケ ヴィーンツァイレの集合住宅=通称『マジョリカハウス』
ユーゲントシュティール・アールヌーボーを代表する建築
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
設計はオットー ヴァーグナー
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
グラフィックな壁面装飾の集合住宅を何棟も建てたかった彼ですが
周囲の理解を得られずこの2棟のマンションだけで終わりました
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
左側の建物は壁一面色鮮やかな花の模様
模様はマジョリカ焼きのタイルに描かれてタイル産地に由来
右側の建物は壁面上部にメダイヨンと呼ばれる装飾
装飾デザインは分離派デザイナーのコーモ ローザ
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)

マジョリカ ハウスとメダイヨン ハウスの間
バルコニーがとびきりオシャレ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
マヨリカハウス最寄り駅が
地下鉄ケッテンブリュッケンガッセ駅
この駅舎もヴァーグナー設計
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
白と緑の色合いがウィーンの街にお似合いです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
オリエント急行へのオマージュ8日目〜ウィーン分離派・ゼツェッシオン [建築探訪]

カールスプラッツ駅舎から地下道を上ると・・・
ヴァーグナーの弟子・オルブリッヒ設計により建てられた美術館
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ユーゲントシュティル・アールヌーボーのゼツェッシオンが見えます
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

ゼツェッシオンは保守的な美術界に反旗を翻し
革新的な芸術活動を始めた分離派メンバーが
ここで幅広い芸術活動を展開しました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

青銅の扉はグスタフクリムトの弟・ゲオルクの作
地下にはベートーヴェン交響曲第九をテーマにした
『ベートーヴェンフリース』グスタフ・クリムトの連作壁画が展示されています
ウィーンで一番訪れてほしい chiho'sお気に入り建築ベスト10に入ります
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
『時代にはその芸術を 芸術にはその自由を』
分離派のスローガンが正面に掲げられています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「金色のキャベツ」と呼ばれる
月桂樹の葉をモティーフにしたドームが素晴らしい
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
どこから見ても見惚れてしまうゼツェッシオンをあとに次なる目的地へ・・・
オリエント急行へのオマージュ8日目〜世紀末建築・カールスプラッツ駅舎 [建築探訪]

オットー・ヴァーグナー Otto Wagner設計のカールスプラッツ駅舎
対の建物として設計され一方はカフェになっています
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
左手にムジークフェラインが遠望できます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
カールスプラッツ駅から右手にカールス教会が見えます
バロック建築と世紀末建築が同居しても
街に融け合うのがウィーンの素晴らしさです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
中央のヴォールト屋根
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
オリエント急行へのオマージュ8日目〜現代建築・フンデルトヴァッサーハウス [建築探訪]
オットー ヴァーグナー設計郵便貯金局に感動の後
オーストリアの画家・建築家フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサーが
建築した公共住宅フンデルトヴァッサーハウス![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


「植物と共に生きる家をつくる」がテーマで
建設された遊び心満載で型破りなファンタジー溢れるおうちです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)




中の階段は彼が大好きだった渦巻模様
壁の至る所にカラフルで遊び心あふれるモチーフが描かれ
建物の中にも緑がいっぱい
廊下や壁は緩やかに波打って
角張った所をなくして柔らかな雰囲気を出しています![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

もちろん持ち手も○○まんまる


中庭のカフェも素敵なスペース![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この日もスケジュールいっぱいでカフェタイムは叶いません![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

伝統あるウィーンの古い街並みにもぴったり![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
スペインのガウディと並んで
ウィーンのガウディと呼ばれるフンデルトヴァッサー![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
大阪にある舞洲ゴミ処理場は彼の作品で建設費1409億円![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ウィーンまで行かずとも申し込めばいつでも行けると思いつつ・・・
まだ実現していません![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
オーストリアの画家・建築家フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサーが
建築した公共住宅フンデルトヴァッサーハウス
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「植物と共に生きる家をつくる」がテーマで
建設された遊び心満載で型破りなファンタジー溢れるおうちです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)



中の階段は彼が大好きだった渦巻模様
壁の至る所にカラフルで遊び心あふれるモチーフが描かれ
建物の中にも緑がいっぱい
廊下や壁は緩やかに波打って
角張った所をなくして柔らかな雰囲気を出しています
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
もちろん持ち手も○○まんまる
中庭のカフェも素敵なスペース
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この日もスケジュールいっぱいでカフェタイムは叶いません
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
伝統あるウィーンの古い街並みにもぴったり
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
スペインのガウディと並んで
ウィーンのガウディと呼ばれるフンデルトヴァッサー
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
大阪にある舞洲ゴミ処理場は彼の作品で建設費1409億円
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ウィーンまで行かずとも申し込めばいつでも行けると思いつつ・・・
まだ実現していません
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
秋の美味しいお弁当〜赤ピーマン肉詰め&キノコいっぱい八宝菜 [まごころお弁当]
アラレが高校3年生になったのを機に
chiho'sまごころ弁当をアルバムに綴り始めてから
chiho'sテーブルの風景の件数に近づいてきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
お料理も日々の積み重ね・・
半年間こうやって日記に記録するとかなりの量![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
かけがえのないものだなと実感します![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

chiho'sまごころ弁当Menu![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
赤ピーマン肉詰め・もやしのナムル・わかめしそごはん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

キノコいっぱい八宝菜・ごま塩梅ごはん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アラレ「学校で友達にアラレのお弁当変わってて色とりどりで美味しそう・・
って言われる
」
chiho「ありがとって言っといてね
アラレの成績がぐんぐん上昇するように・・・
と
毎朝願掛けをしているのよ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
」
と話すと
アラレ「(・∀・)今思いついたでしょ〜?お母さんってホントすごい(^_^;〜〜」
と言うが
chino「実際親はそんなことしかしてやれないんだから
気合い入れてね(^_-)-
」
ということで![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
chiho'sまごころ弁当は 「気」がテーマでお弁当箱に
絵を描く気持ちで10分スピードクッキングです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
覇気 運気 志気 元気 勇気・・・![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
気がすべて!
プレッシャーいっぱい感じて召し上がれ〜〜〜〜(^.^)/~~~笑
今日も一日佳い日になりますよう。。。![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
chiho'sまごころ弁当をアルバムに綴り始めてから
chiho'sテーブルの風景の件数に近づいてきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
お料理も日々の積み重ね・・
半年間こうやって日記に記録するとかなりの量
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
かけがえのないものだなと実感します
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
chiho'sまごころ弁当Menu
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
赤ピーマン肉詰め・もやしのナムル・わかめしそごはん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
キノコいっぱい八宝菜・ごま塩梅ごはん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アラレ「学校で友達にアラレのお弁当変わってて色とりどりで美味しそう・・
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
chiho「ありがとって言っといてね
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
毎朝願掛けをしているのよ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
と話すと
アラレ「(・∀・)今思いついたでしょ〜?お母さんってホントすごい(^_^;〜〜」
と言うが
chino「実際親はそんなことしかしてやれないんだから
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ということで
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
chiho'sまごころ弁当は 「気」がテーマでお弁当箱に
絵を描く気持ちで10分スピードクッキングです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
覇気 運気 志気 元気 勇気・・・
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
気がすべて!
プレッシャーいっぱい感じて召し上がれ〜〜〜〜(^.^)/~~~笑
今日も一日佳い日になりますよう。。。
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
秋の美味しいお弁当〜紫蘇巻き豆腐ハンバーグ&牛肉焼き豆腐 [まごころお弁当]
街路樹の葉が彩りを増して参りました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

chiho'sまごころ弁当Menu![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
紫蘇巻き豆腐ハンバーグ・野菜のピクルス・ゆで卵・昆布煮干しごはん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

牛肉焼き豆腐すき焼き風・梅ちりめんごはん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も一日佳い日になりますよう。。。![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
chiho'sまごころ弁当Menu
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
紫蘇巻き豆腐ハンバーグ・野菜のピクルス・ゆで卵・昆布煮干しごはん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
牛肉焼き豆腐すき焼き風・梅ちりめんごはん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も一日佳い日になりますよう。。。
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
奥田パスタでヘルシー生パスタランチ [グルメ・イタリアン]
オープンしたばかりの生パスタ専門店奥田パスタで
パスタランチをいただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

鯛ときのこのジェノベーゼ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

生ハムタマネギのアマトリチャーナ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
身体に優しいリーズナブルなイタリアン![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
次回はディナーアラカルトで再訪したいと思います![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
パスタランチをいただきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

鯛ときのこのジェノベーゼ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

生ハムタマネギのアマトリチャーナ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
身体に優しいリーズナブルなイタリアン
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
次回はディナーアラカルトで再訪したいと思います
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
不思議な辛さのインディアンカレー [グルメなお店紹介]

淀屋橋odonaでインディアンカレーをいただきました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
カレースプーン一口食べると懐かしい甘さが広がったか・・と思うやいなや
不思議な辛さのスパイスがお口の中いっぱいに弾け飛ぶ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
フルーティー&スパイシー
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
不思議なインディアンカレー召し上がったことありますか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
是非一度お出かけ下さいませ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
http://www.indiancurry.jp/index.html
アダージョマルチの旅立ち〜稲穂のように実りあれ [こころに響く出来事]
先週木曜朝マルチがオランダへ向かいゆるやかに飛び立ちました
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
近年ヨーロッパの大学院では外国人留学生の受け入れがかなり厳しく
アムステルダム音楽院マスタークラス入試に合格をいただいたものの
秋留学が決定したのがぎりぎり9月初め・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
何はともあれ嬉しい悲鳴ですから3週間の極めて短い期間に
引っ越しやあれこれ手続きを間に合わせるべくバトル状態
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
愛娘との別れを惜しむ間もなく
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
なんとか無事間に合って
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
搭乗口の向こうへ水蒸気のように消えたマルチ。。。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そして雲の中へ・・・
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
あっという間に怒涛の3週間が過ぎ去りました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
思えばウィーン留学時
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
成田での涙涙の見送りに両親が遙々来てくれたなあ・・・と
今となって親の深い思いが本当に身にしみる一日でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
刈り入れ間近の美しい田園風景
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
丹精こめて創られたお米・・・
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
美味しいぴかぴかの新米2014
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
〜実るほど頭を垂れる稲穂かな〜
憧れの地・オランダ
敬愛なる師の元で
情熱と感謝の気持ちを忘れず
実り多き学びを重ねてほしいと
深くうつむき垂れ下がる稲穂に願いを込めました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
秋の美味しいお弁当〜ひつまぶし&シーチキン炊き込みごはん [まごころお弁当]
次第に深まりゆく秋を感じる10月に入りました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

chiho'sまごころ弁当Menu![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ひつまぶし風ごはん・牛肉アスパラ柚子胡椒風味・ゆで卵![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

シーチキンしめじ炊き込みごはん・卵焼き・もやし炒め![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も一日佳い日になりますよう。。。![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

chiho'sまごころ弁当Menu
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ひつまぶし風ごはん・牛肉アスパラ柚子胡椒風味・ゆで卵
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

シーチキンしめじ炊き込みごはん・卵焼き・もやし炒め
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も一日佳い日になりますよう。。。
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
最後の晩餐withマルチ〜手巻き寿司&美味しい日本酒 [chiho'sテーブル風景]
秋分の日の東京大阪引っ越し大移動後は8日間が瞬く間に過ぎました・・・
オランダ留学に持って行く物![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
後で送る物![[ブティック]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/55.gif)
![[カバン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/69.gif)
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
手続き諸々と平行して数時間後出発目前となりました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
最後の夜は何が食べたい![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

手巻き寿司
あさり汁![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
四万十川のだれやすけと一緒にいただきました![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
重量内におさまらない
と
スーツケースに詰め込む作業に格闘中のマルチ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
土壇場で急激に集中力発揮
細胞炸裂するのは誰譲り???![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
世界ふれあい街歩き・オランダ&美味しいワイン・チーズ中のchiho![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)
準備完了までウェイティング![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
無事出発できる。。。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ダッシュ
ダッシュ
ダッシュ〜〜〜〜〜〜![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
オランダ留学に持って行く物
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
後で送る物
![[ブティック]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/55.gif)
![[カバン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/69.gif)
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
手続き諸々と平行して数時間後出発目前となりました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
最後の夜は何が食べたい
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)

手巻き寿司
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
四万十川のだれやすけと一緒にいただきました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
重量内におさまらない
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
スーツケースに詰め込む作業に格闘中のマルチ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
土壇場で急激に集中力発揮
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
世界ふれあい街歩き・オランダ&美味しいワイン・チーズ中のchiho
![[TV]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/77.gif)
準備完了までウェイティング
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
無事出発できる。。。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ダッシュ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
秋の美味しいお弁当〜鶏そぼろ三色弁当&いなり寿司&きんぴら [まごころお弁当]
いよいよ今日から10月に入りました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
今年も残り3ヶ月実り多き秋になりますよう![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

chiho'sまごころ弁当Menu![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
鶏そぼろ三色ごはん・大根厚揚げ煮![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

いなり寿司・牛肉コロッケ・サヤインゲン高野豆腐煮・オクラフライ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も一日佳い日になりますよう。。。![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
今年も残り3ヶ月実り多き秋になりますよう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
chiho'sまごころ弁当Menu
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
鶏そぼろ三色ごはん・大根厚揚げ煮
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

いなり寿司・牛肉コロッケ・サヤインゲン高野豆腐煮・オクラフライ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も一日佳い日になりますよう。。。
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)