お茶のお正月〜炉開き2015 [茶道]
茶道では11月は風炉から炉に変わる大切な月を迎えます
茶人のお正月といわれる炉開きでした
つくばいで手を清めてお茶席に入ります
炉開きの日には先生お手製のとても美味しいお善哉をいただくのが
お稽古の楽しみです
「ぜんざい」の語源は「善哉・よきかな」という褒め言葉であることから
お目出たいお祝いのお席でいただきます
お床のお軸は『松風供一啜』
松風に一啜(いってつ)を供(そな)う
自分だけでなく松風にもお茶を一服さしあげて共に喫するという意味
炉開きのお濃茶は毎年先生がお点てくださっていたのですが
先生代理を仰せつかり茶太郎が務めさせていただくことに・・・
亀廣永の古都大内
中に粒あんが入った上品なお味の美味しい落雁です
お濃茶をいただいたあとは
お社中のみなさんと順に薄茶を点て合い
新しい一年におもてなしのこころを感じ合うひとときを過ごしました
茶人のお正月といわれる炉開きでした
つくばいで手を清めてお茶席に入ります
炉開きの日には先生お手製のとても美味しいお善哉をいただくのが
お稽古の楽しみです
「ぜんざい」の語源は「善哉・よきかな」という褒め言葉であることから
お目出たいお祝いのお席でいただきます
お床のお軸は『松風供一啜』
松風に一啜(いってつ)を供(そな)う
自分だけでなく松風にもお茶を一服さしあげて共に喫するという意味
炉開きのお濃茶は毎年先生がお点てくださっていたのですが
先生代理を仰せつかり茶太郎が務めさせていただくことに・・・
亀廣永の古都大内
中に粒あんが入った上品なお味の美味しい落雁です
お濃茶をいただいたあとは
お社中のみなさんと順に薄茶を点て合い
新しい一年におもてなしのこころを感じ合うひとときを過ごしました