オリエント急行へのオマージュ5日目〜イスタンブールをあとに [ヨーロッパの旅]
イスタンブールをフル回転![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
充分満喫しアタテュルク空港内レストランで夕飯![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)





日本の2倍広いトルコ
アジアとヨーロッパ大陸の両方にまたがるイスタンブール
歴史や文化宗教も渾然一体まだまだ見たりない
イスタンブールに乾杯![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
トルコアイスを最後に食べてウィーンへ向かいました![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
充分満喫しアタテュルク空港内レストランで夕飯
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)




日本の2倍広いトルコ
アジアとヨーロッパ大陸の両方にまたがるイスタンブール
歴史や文化宗教も渾然一体まだまだ見たりない
イスタンブールに乾杯
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
トルコアイスを最後に食べてウィーンへ向かいました
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
あなたに会える幸せ〜ヒメシャラ堂に咲く春の花2014 [フラワー・植物]
庭太郎プロデュースの庭園・シンデレラガーデンに春の花が咲きました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

姫リュウキンカ〜花言葉・あなたに会える幸せ〜黄色の花びらが愛らしい

カタクリは薄紫の珍しいお花


花桃と沈丁花![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
なんて愛らしい花びら![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)



椿も本当にたくさん種類があります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

菊のようなヒメコブシも今が見頃![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
花を愛する花太郎![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
寸暇を惜しんで春のガーデニング続行中![[on]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/174.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

姫リュウキンカ〜花言葉・あなたに会える幸せ〜黄色の花びらが愛らしい

カタクリは薄紫の珍しいお花


花桃と沈丁花
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
なんて愛らしい花びら
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)



椿も本当にたくさん種類があります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

菊のようなヒメコブシも今が見頃
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
花を愛する花太郎
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
寸暇を惜しんで春のガーデニング続行中
![[on]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/174.gif)
炭焼きイタリアン〜ラ・パーチェ [グルメ・イタリアン]
昨夜から激しい春の嵐![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
咲き始めた桜の花が気がかりです![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


美味しい炭焼きイタリアンラ・パーチェのランチをいただきました![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
甘み旨味たっぷり新タマネギのスープ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


プッタネスカ&あさりのアーリオオーリオ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


メインディッシュは桜鯛&シャラン鴨&茶美豚![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


デザートまで炭焼きイタリアンヘルシーで美味しい![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
次回コンサート打ち上げパーティーに決定です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
咲き始めた桜の花が気がかりです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


美味しい炭焼きイタリアンラ・パーチェのランチをいただきました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
甘み旨味たっぷり新タマネギのスープ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


プッタネスカ&あさりのアーリオオーリオ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


メインディッシュは桜鯛&シャラン鴨&茶美豚
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


デザートまで炭焼きイタリアンヘルシーで美味しい
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
次回コンサート打ち上げパーティーに決定です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
オリエント急行へのオマージュ5日目〜グランドバザール・イズニックアート [ショッピング]
オスマン建築に圧倒されたあとは
アラレお待ちかねグランドバザールショッピング![[カバン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/69.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

グランドバザール東のヌルオスマニエ門![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

迷路のようなグランドバザールはとにかく広く![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
4400軒ものお店が並びます![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
1時間しか持たないchiho’sスピードショッピング
に
最適なのは・・・このハルジュラール通り![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

chino「カフェで休憩して待ってるから・・・![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
」
アラレ「せっかくトルコまで来てるのに・・・
」
買物太郎「行こうよ行こうよ〜![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
」



イズニックアートショップを巡り。。。




イスタンブールの思い出にイズニックチャイグラス![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
アラレはトルコ伝統工芸のリュックサックとスニーカーを見つけました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
アラレお待ちかねグランドバザールショッピング
![[カバン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/69.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

グランドバザール東のヌルオスマニエ門
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

迷路のようなグランドバザールはとにかく広く
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
4400軒ものお店が並びます
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
1時間しか持たないchiho’sスピードショッピング
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
最適なのは・・・このハルジュラール通り
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
chino「カフェで休憩して待ってるから・・・
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
アラレ「せっかくトルコまで来てるのに・・・
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
買物太郎「行こうよ行こうよ〜
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


イズニックアートショップを巡り。。。



イスタンブールの思い出にイズニックチャイグラス
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
アラレはトルコ伝統工芸のリュックサックとスニーカーを見つけました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
オリエント急行へのオマージュ5日目〜スレイマニエモスク・オスマン建築の美 [世界遺産]
トルコ史上最高の建築家ミマール・シナンが設計
1550年に着工し7年の歳月をかけて完成した
オスマン建築最高峰のスレイマニエモスク北庭
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
主礼拝堂・ジャーミー の建物は
前後59m、左右58m、直径27.5m、
頂点の高さは地上53mに達する大ドームは圧巻
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
4本の長いミナレット全景をカメラに収めるのは至難の業です
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
絞りたてフレッシュオレンジジュースお兄さん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ビタミンC補給しました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
門や柱などに施された装飾やイズニックタイルが美しく
思わず立ち止まり見入ってしまいます
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


頂点の高さは地上53mに達する大ドーム
礼拝堂内部は大ドームを支える小ドームや柱の工夫によって
広く明るい空間を創り出しています
イズニックタイルやステンドグラスが極めて素晴らしい
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
シャンデリアの明かりもこれまで見たモスクの中でも秀逸
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
薄暗いモスク北庭をしばし散歩
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
5月初夏がきっと花々が彩り素晴らしいのだろうなあ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
哀愁に満ちたイスタンブール。。。また訪れてみたい。。。
素晴らしい遠景をこころに焼きつけました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
オリエント急行へのオマージュ5日目〜スレイマニエ・モスク [世界遺産]
イスタンブール大学から歩いて
金角湾を見下ろす高台に立つスレイマニエ・モスクに着きました![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)


オスマントルコ帝国最盛期のスルタンスレイマン大帝が
天才建築家ミマール・シナンに建設させたスレイマニエモスク![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


トルコ最高の建築家・シナンの最高傑作といわれるモスク

そびえ立つ4本のミナレットは大帝がイスタンブール遷都後の
4代目のスルタンであることを象徴しています![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

金角湾を見下ろす高台に立つスレイマニエ・モスクに着きました
![[くつ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/92.gif)

オスマントルコ帝国最盛期のスルタンスレイマン大帝が
天才建築家ミマール・シナンに建設させたスレイマニエモスク
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

トルコ最高の建築家・シナンの最高傑作といわれるモスク
そびえ立つ4本のミナレットは大帝がイスタンブール遷都後の
4代目のスルタンであることを象徴しています
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
オリエント急行へのオマージュ5日目〜イスタンブール大学 [ヨーロッパの旅]
5日目の朝はイスタンブール大学正門前から
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
まるで宮殿のような造りです
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)

1453年東ローマ帝国を滅ぼし
コンスタンティノポリスを攻略したオスマン帝国によって
前身校が設立されたという由緒ある歴史を持つトルコの最高学府
学生数は5キャンパスで6万人
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
旅太郎「イスタンブール大学で学ぶってのはどうや
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
アラレ「・・こんなところに来てまで言う〜
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
chiho「全く・・・(=_=)」
タグ:イスタンブール大学
オリエント急行へのオマージュ4日目〜ベリーダンスに釘付け [ヨーロッパの旅]
オリエント急行へのオマージュの旅2013続編は
4日目夜 ベリーダンス鑑賞&トルコ料理です

まずはトルコの民俗舞踏![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
トルコのベリーダンスはオスマン宮廷のハレムが発祥と言われ
スルタンを魅了するための踊りでした![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

ベリー=おなか のことで
きらびやかな衣装をまとった女性が
ステージでお腹をくねくね
時には激しく時にはゆっくり動かして観客を魅了します![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

お食事を頂きながらダンサーのパフォーマンスを楽しむので
胃の中が踊り出す感じに。。。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
国別対抗ベリーダンスで日本代表としてご指名を受け
がんばって踊ったアラレちゃん![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
コシのくびれはいかに![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
夜9時頃から始まるベリーダンス![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
4日目は朝から深夜まで本当に長い長い一日でした![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
4日目夜 ベリーダンス鑑賞&トルコ料理です
まずはトルコの民俗舞踏
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
トルコのベリーダンスはオスマン宮廷のハレムが発祥と言われ
スルタンを魅了するための踊りでした
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ベリー=おなか のことで
きらびやかな衣装をまとった女性が
ステージでお腹をくねくね
時には激しく時にはゆっくり動かして観客を魅了します
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
お食事を頂きながらダンサーのパフォーマンスを楽しむので
胃の中が踊り出す感じに。。。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
国別対抗ベリーダンスで日本代表としてご指名を受け
がんばって踊ったアラレちゃん
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
コシのくびれはいかに
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
夜9時頃から始まるベリーダンス
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
4日目は朝から深夜まで本当に長い長い一日でした
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
相愛大学卒業入学お祝いクラス会〜ヴィラ・アイーダ [グルメ・イタリアン]
春爛漫の陽気に包まれてミモザが満開のヴィラアイーダで
相愛大学ピアノ科を卒業入学した愛弟子たちとお祝いランチクラス会
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)


人参とホタテ 金盞花のタルトレットが可愛い
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)








演奏活動やピアノ講師として教師として社会に羽ばたく愛弟子
悩み多き学生時代を懸命に努力しながら取り組んでいる愛弟子とともに
美味しいアイーダのご馳走の数々をいただきながら
未来に向かって夢を持ち続け力を尽くすことの大切さを
語り合うひととき。。。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
春は出逢いと別れといわれるごとく
この春は巣立っていった愛弟子と偶然電車で隣り合わせ
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
「来年結婚します・・しかもびっくり先生と同姓になるんです
![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
デパートでショッピング中出逢ったり
「この春から社会人になります
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
若いってきらっきらに輝いてぴちぴち弾んでいて
羨ましすぎるほど素晴らしいなあ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
みなそれぞれ信じる道を逞しく歩き続けていきましょう
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
パティシエエスコヤマ〜思い出の大きな木 [グルメ・ケーキ洋菓子]

行列の出来る大人気店エスコヤマのお菓子をいただきました
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
小山進流バウムクーヘン 思い出の大きな木はブック型
一層ずつ丁寧に焼き上げたふわふわしっとり感のある美味しさ
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ファンタジーあふれるアイディアと美味しさのマッチング
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
こちらもブック型
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
可愛い本を開くと 中はボタン型のチョコレート
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
愛嬌とセンスと色彩とユーモアと
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
たくさんの人の心を魅了するエスコヤマ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
エスコヤマの建物を是非見に行ってみたいと思います
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
http://www.es-koyama.com/index.html
春の美味しいお弁当〜鯖煮付け&ワケギのぬた&ニラ玉 [まごころお弁当]
春の美味しいお弁当
ようやく春休みに入りました
これをもちましてひとまず休憩![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

chiho'sまごころ弁当Menu![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
鯖の煮付け&カニかまとワケギのぬた&ニラ玉&ウィンナー&梅ゆかりご飯![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
鉄人太郎「春休みお弁当ないんだぁ・・ぼくには春休みないんだけどなぁ・・(´。`)」
chiho「ぷふっ 飲食品行方正なら考えておきましょか・・(^^)/~~~」
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
これをもちましてひとまず休憩
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
鯖の煮付け&カニかまとワケギのぬた&ニラ玉&ウィンナー&梅ゆかりご飯
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
鉄人太郎「春休みお弁当ないんだぁ・・ぼくには春休みないんだけどなぁ・・(´。`)」
chiho「ぷふっ 飲食品行方正なら考えておきましょか・・(^^)/~~~」
京都市立芸術大学合格発表〜忘れ得ぬ喜びの春 [ピアノ]

京都市立芸術大学最終合格発表があり
愛弟子Yさんから
「合格しました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
嬉しい報告を届けに来てくれました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
入試までの道程は山あり
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
なかなか思うように仕上がらない時は涙することもしばしば・・
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
精神的に辛いとピアノの演奏にも精神状態が現れるので
なんとか試験当日に良い波が来るように
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
レッスン調整も大変
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
1次試験は2日間行われ
1日目審査 ブラームス パガニーニの主題による変奏曲2巻
2日目審査 ショパンエチュードop10-4とベートーヴェン告別
を演奏
ピアノ科受験生53名中22名2次試験に進み
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ソルフェージュ聴音楽典などの試験の結果
厳しい闘いの中無事14名に残ることが出来ました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
Yさんは中学1年生から門を叩き6年間
指のテクニックは上達しても歌わせる表現力には一苦労
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
楽曲が難しくなればなるほど 弱点が目立って悩みのタネでしたが
持ち前の誠実さと忍耐力と持久力で こつこつ努力を積み重ね
本当に嬉しい喜びの春となりました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
これからさらにハードルが高くなっていくけれど
今までのように教えられたことを吸収するだけではなく
自分自身の知恵と情熱で心と音を磨き
多くを追究して逞しく歩んでほしいとエールを送りました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
この春の喜びは生涯忘れ得ぬ
最高にしあわせな日になったことでしょう
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
和歌山県植物公園緑化センター [フラワー・植物]
年度代わりは怒涛のごとく忙しく 時間ドロボウに取り憑かれます![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
所用のため出かけた折 15分リフレッシュ![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

緑化センターに立ち寄り15分休憩![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

広々とした芝生 真後ろには子供のアスレチックや遊具もいっぱい![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

蓮池も見頃にはきっと美しいことでしょう。。。![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

花壇が棚田のように並びます![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
春だなあ。。。ということで15分。。。![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
美味しいたなかの柿の葉寿司をほおばりながら![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
次なる目的地へと向かいました![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
所用のため出かけた折 15分リフレッシュ
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

緑化センターに立ち寄り15分休憩
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
広々とした芝生 真後ろには子供のアスレチックや遊具もいっぱい
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
蓮池も見頃にはきっと美しいことでしょう。。。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
花壇が棚田のように並びます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
春だなあ。。。ということで15分。。。
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
美味しいたなかの柿の葉寿司をほおばりながら
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
次なる目的地へと向かいました
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
三木楽器開成館サロンピアノコンサート〜うららかな春の日に [ピアノ]
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
大阪本町の三木楽器開成館サロンでピアノコンサートが開催されました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
あたたかい木の温もりが感じられる優しい空間は120席
![[いす]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/171.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
国内外の教授による特別レッスンを受講した卒業生
岡田昌士さん&大守真央さんによるピアノコンサートの開演です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
会場には満席のお客さまがお越し下さいました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
この春より 東京大学2年に在学する岡田さんは
リスト・ため息 ショパン・小犬のワルツなど数曲演奏
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
英知に富んだ独自のピアニズムを届けてくれました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ピアノに学業の研究に○○に・・
天は二物も何物をも与えられる多彩な方
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
本当にそのご努力と勤勉さに頭が下がる思いです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
専門分野はなにかしら・・・
![[本]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/70.gif)
毎日どのくらい練習や勉強をされるのだろう。。。と
いっぱいお話しを伺いたい気持ちで音色に耳を傾けていました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[耳]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/85.gif)
この春より東京芸術大学大学院1年に在学する大守さんは
ベートーヴェン・ソナタ”テレーゼ”
ショパン 24のプレリュード”雨だれ” 他数曲を演奏
柔らかく包み込むソフトな語りや煌めくピアニズムを届けてくれました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
みなさまよりたくさんの暖かい拍手をいただき
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
大盛会のうちにコンサートも終演しました
![[end]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/175.gif)
感激と安堵の様子の岡田さん&大守さん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
素晴らしい演奏会を企画してくださった三木楽器のみなさまに感謝と
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
若き演奏家の益々の活躍を祈って
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
紫野和久傅〜花見鍋・天然鯛と筍のたき込み御飯 [グルメ・日本料理]
お正月以来久しぶりに太郎&マルチ&アラレと4人そろって
美味しい食卓を囲みました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)


この日に合わせてプレゼントに贈ってくださった
紫野和久傅の春のご馳走
〜花見鍋〜![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
三つ葉、蓬餅、筍、椎茸、蛤、蕗の薹、
南京麩、蕗、穴子、海老、大根、茗荷、
人参、蓮根、湯葉、長芋、桜の花、木の芽、、、
桜の花びらが入ったとろろいもと特製だし
春の香りがいっぱい![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

天然鯛と筍のたき込み御飯は
桜鯛と筍とあおさ海苔が入って春色ごはん![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

とびきりの美味しい京料理を味わえるありがたきしあわせに
ごちそうさま&ありがとう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
感謝の夕ごはんでした![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
美味しい食卓を囲みました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
この日に合わせてプレゼントに贈ってくださった
紫野和久傅の春のご馳走
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
三つ葉、蓬餅、筍、椎茸、蛤、蕗の薹、
南京麩、蕗、穴子、海老、大根、茗荷、
人参、蓮根、湯葉、長芋、桜の花、木の芽、、、
桜の花びらが入ったとろろいもと特製だし
春の香りがいっぱい
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

天然鯛と筍のたき込み御飯は
桜鯛と筍とあおさ海苔が入って春色ごはん
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
とびきりの美味しい京料理を味わえるありがたきしあわせに
ごちそうさま&ありがとう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
感謝の夕ごはんでした
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
ちょっと立ち寄り梅を愛でましょ [こころに残る風景]
今週はかなりハードスケジュールで愛車で東奔西走の毎日・・・![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
梅の花の綺麗な名所を通りがかった折せっかくだから
ちょっと立ち寄り 15分スピードお花見![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

こちらはヒメシャラ堂近くの荒山公園2000本の梅林![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


紅梅 花言葉は高潔・気品![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

白梅 花言葉は上品![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

こちらは和泉市リサイクル環境公園の枝垂れ梅![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)



忙中閑あり途中休憩15分
気分一新
梅を愛でましょほっこりと![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
お花はすべてをやさしく包み込んでくれますね![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
梅の花の綺麗な名所を通りがかった折せっかくだから
ちょっと立ち寄り 15分スピードお花見
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
こちらはヒメシャラ堂近くの荒山公園2000本の梅林
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

紅梅 花言葉は高潔・気品
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

白梅 花言葉は上品
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

こちらは和泉市リサイクル環境公園の枝垂れ梅
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

忙中閑あり途中休憩15分
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
気分一新
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
お花はすべてをやさしく包み込んでくれますね
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
春の美味しいお弁当〜煮込みハンバーグ&切り干し大根&春キャベツ [まごころお弁当]
今朝の大阪は春の雨
庭木に潤いを届けてくれます![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
春キャベツやいかなごが市場に出回るとお弁当にも春を感じます![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
chiho'sまごころ弁当Menu![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)


左)煮込みハンバーグ&ニンジングラッセ&切り干し大根&スナップエンドウ&ゆで卵&いかなご&梅干し
右)春キャベツと黒豚叉焼炒め&切り干し大根&いかなごかつお昆布
お弁当も早く春休みにならないかなあ。。。![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
春キャベツやいかなごが市場に出回るとお弁当にも春を感じます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
左)煮込みハンバーグ&ニンジングラッセ&切り干し大根&スナップエンドウ&ゆで卵&いかなご&梅干し
右)春キャベツと黒豚叉焼炒め&切り干し大根&いかなごかつお昆布
お弁当も早く春休みにならないかなあ。。。
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
堺の美味しいラーメン〜石原ラ軍団 [グルメ・麺類]
前前からずっと気になっていた行列のできるラーメン・石原ラ軍団へ
ラーメンランチに行ってきました![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

店名から忘れられないインパクトだけあって
初体験ラーメンもどっきり![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
衝撃が走ります![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

メニューはこの通り ラーメンのネーミングも
レトロ・ハイカラ・モダン・・忘れられない![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
麺は太麺と細麺がありますが 絶対太麺がおすすめ![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
メンマが忘れられないお味![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)


なんといっても![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
この厚さ2〜3㎝のまるごとおおきなチャーシュー![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
行列のワケがわかるほど 素晴らしい食べごたえ![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
餃子もこんなに大きいのにとてもリーズナブル![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ヒメシャラ堂界隈はますますラーメン激戦区![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ウエイトコントロールも難しいほど美味しいラーメンが連なりました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
お店の前を車で走ると誘惑に負けそうなので気をつけて
通りがかりたいと思います。。。![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
ラーメンランチに行ってきました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)

店名から忘れられないインパクトだけあって
初体験ラーメンもどっきり
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
衝撃が走ります
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
メニューはこの通り ラーメンのネーミングも
レトロ・ハイカラ・モダン・・忘れられない
![[ペン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/169.gif)
麺は太麺と細麺がありますが 絶対太麺がおすすめ
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
メンマが忘れられないお味
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)


なんといっても
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
この厚さ2〜3㎝のまるごとおおきなチャーシュー
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
行列のワケがわかるほど 素晴らしい食べごたえ
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
餃子もこんなに大きいのにとてもリーズナブル
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ヒメシャラ堂界隈はますますラーメン激戦区
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ウエイトコントロールも難しいほど美味しいラーメンが連なりました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
お店の前を車で走ると誘惑に負けそうなので気をつけて
通りがかりたいと思います。。。
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
シンデレラガーデンに春〜クロッカスのラインダンス [庭太郎'sガーデニング]
シンデレラガーデン春の庭に 庭太郎が丹念に植えた
二色のクロッカスが並んで咲きました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)






春の庭に咲くクロッカスのラインダンス![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
黄色の方は終わりに近づいていますが
紫はまだしばらく心踊らせてくれそうです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
二色のクロッカスが並んで咲きました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


春の庭に咲くクロッカスのラインダンス
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
黄色の方は終わりに近づいていますが
紫はまだしばらく心踊らせてくれそうです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ヤングピアニスト推薦演奏会〜夢のピアノ演奏・いずみホール [ピアノ]
日曜日大阪いずみホールで開催されたヤングピアニスト推薦演奏会に
高校1年愛弟子冷水乃栄流くんが出演しました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

演奏曲はラヴェル ソナチネ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「本番では落ち着いて自分の音を聞いて演奏できました
」と
中学まではサッカーに没頭しながらピアノと作曲を学び
念願のいずみホールで演奏する夢を叶えた作曲家志望 冷水君![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
意外な趣味はぬいぐるみ収集![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
さらなる夢の実現に向けて逞しく走り続けてほしいと願いました![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
高校1年愛弟子冷水乃栄流くんが出演しました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

演奏曲はラヴェル ソナチネ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「本番では落ち着いて自分の音を聞いて演奏できました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
中学まではサッカーに没頭しながらピアノと作曲を学び
念願のいずみホールで演奏する夢を叶えた作曲家志望 冷水君
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
意外な趣味はぬいぐるみ収集
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[犬]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/100.gif)
さらなる夢の実現に向けて逞しく走り続けてほしいと願いました
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
春の美味しいお弁当〜ひじき大豆煮&パプリカ3種炒め&ナムル2種 [まごころお弁当]
日に日に日の出が早くなりました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
受験生のみなさんには精神的に厳しい毎日ですがあと一息![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ラストスパートですね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
悔いのないように全力で登り切ってください![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)


春の美味しいchiho'sまごころ弁当Menu![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
左)葱入り卵焼き&ほうれん草もやしナムル&ウィンナー&ひじき大豆煮&鶏そぼろご飯
右)パプリカ3種タマネギ肉炒め&ひじき大豆煮&いかなごご飯梅干しのっけ
さて 今日も一日美味しくがんばって〜![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
受験生のみなさんには精神的に厳しい毎日ですがあと一息
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ラストスパートですね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
悔いのないように全力で登り切ってください
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
左)葱入り卵焼き&ほうれん草もやしナムル&ウィンナー&ひじき大豆煮&鶏そぼろご飯
右)パプリカ3種タマネギ肉炒め&ひじき大豆煮&いかなごご飯梅干しのっけ
さて 今日も一日美味しくがんばって〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
オリエント急行へのオマージュ4日目〜ガラタ塔からの眺望 [ヨーロッパの旅]
コナックカフェで一息ついたあと行列のガラタ塔に再チャレンジ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
69.9メートル塔上部の展望台からイスタンブールの街並みを眺めます
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
イスタンブールの歴史地区とガラタ橋
コナックカフェがこんな風に見えます
![[喫茶店]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/51.gif)
展望台レストラン
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
時を忘れて日が暮れて行くイスタンブールの夜景を眺めながら
ノスタルジックな情緒にゆったり浸りたい気分
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
旅太郎「さあ〜〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
chino「はぁ〜っ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

てくてく・・歩き始めて立ち寄った伝統工芸店
とても可愛い小物がいっぱい
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
オリエント急行へのオマージュ4日目〜イスタンブール絶景・コナックカフェ [ヨーロッパの旅]

イスタンブールの絶景を眺めるためガラタ塔に来てみると長蛇の列・・・
カフェレストラン・コナックでボスポラスの借景を楽しむことに
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)



エキゾチックな情緒あふれる空間

階段を上りきると広がるのは目の前にボスポラス海峡
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
振り返ればガラタ塔
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
イスタンブールの街を360度見渡すことが出来る絶景スポット
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
モスクのシルエットやあかりが灯る夕景を眺めていられたら
![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
ほんとに最高〜〜でしょう〜〜〜
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
しかしながら・・・
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
添乗員太郎の濃密なスケジュールにおいては
ノスタルジック+ロマンティックな旅
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
視察旅行
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
「さあ〜〜あと5分で出発するぞ〜〜
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

「・・・
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
「ここでまったり待ってるから太郎一人で行きなさいョ〜〜〜
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
。。。修行はつづく。。。
オリエント急行へのオマージュ4日目〜チチェキ・パサージュ [ヨーロッパの旅]
旧市街にあるスィルケジの駅は
ヨーロッパとアジアを結ぶ豪華特急オリエント急行の始発終着駅でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

お洒落なチチェキ・パサージュにやってきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ステンドグラスが美しいパサージュの入口![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

アーケードのような空間にはシーフードレストラン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

見上げると![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)



こんなに大きい黒海のからすみ![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

レトロな雰囲気のお店が並びます![[カバン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/69.gif)
ヨーロッパとアジアを結ぶ豪華特急オリエント急行の始発終着駅でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お洒落なチチェキ・パサージュにやってきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ステンドグラスが美しいパサージュの入口
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
アーケードのような空間にはシーフードレストラン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
見上げると
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


こんなに大きい黒海のからすみ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

レトロな雰囲気のお店が並びます
![[カバン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/69.gif)
オリエント急行へのオマージュ4日目〜トルコのスイーツ [ヨーロッパの旅]
オリエント急行へのオマージュの旅から約1年・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
4日目を綴り始めて5ヶ月・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
とんでもなく遠い記憶を辿る思い出のアルバムとなりますが
楽しくご覧いただければ幸せです![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

イスタンブールの銀座通り
イスティクラール通りの様子
路面電車が通っています![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)

イスタンブールのパトカーとポリスマン![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

トルコ人は甘い物大好き![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

何層にもなったサクサクのパイ生地に甘い甘〜〜いシロップ漬け![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
イスタンブール名物
バクラヴァ![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
んんん〜〜〜あまあまあま〜〜〜っくって歯が溶けそうなくらい![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
トルコ珈琲かブランデーと一緒なら食べられるかな。。。![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)

屋台の焼き栗もチャレンジ![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ジャンボで食べ応えあり![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
4日目を綴り始めて5ヶ月・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
とんでもなく遠い記憶を辿る思い出のアルバムとなりますが
楽しくご覧いただければ幸せです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
イスタンブールの銀座通り
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
路面電車が通っています
![[電車]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/30.gif)
イスタンブールのパトカーとポリスマン
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
トルコ人は甘い物大好き
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
何層にもなったサクサクのパイ生地に甘い甘〜〜いシロップ漬け
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
イスタンブール名物
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
んんん〜〜〜あまあまあま〜〜〜っくって歯が溶けそうなくらい
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
トルコ珈琲かブランデーと一緒なら食べられるかな。。。
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
屋台の焼き栗もチャレンジ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ジャンボで食べ応えあり
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
三木楽器開成館サロンピアノコンサートのご案内 [コンサート案内]

![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ピアノ演奏特別コース修了生によるピアノコンサートに
今春東京芸術大学を卒業し同大学院に在籍する
愛弟子大守真央さんが出演させていただきます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
東京大学1年在学中の岡田昌士さんとのジョイントコンサートです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
♬大守真央 演奏プログラム
ベートーヴェン ピアノソナタ24番 op.78 ”テレーゼ”
ショパン バラード3番 op.47
24のプレリュード op.28
♬Yevgeny Sudbin Chopin: Ballade no.3 in A-flat major, op47
http://www.youtube.com/watch?v=eTo-yWuJuAE
国の登録有形文化財に指定されている開成館サロンでのピアノの調べ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ご都合宜しければ是非ご来場くださいませ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
♬お申し込み・お問い合わせ 06-6252-1820 E-mail : kaiseikan@miki.co.jp
三木楽器開成館へのアクセスはこちら↓
http://piano.miki.co.jp/kaiseikan/access/index.html
春の美味しいお弁当〜鶏そぼろ三色弁当&炊き込みご飯弁当 [まごころお弁当]
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
左)しめじ炊き込みご飯&マグロ西京焼&ブロッコリースナップエンドウ&ゆで卵
右)鶏そぼろ炒り卵絹さや三色ごはん&ミラノカツレツとウィンナーとカリフラワー
鶏そぼろはおろし生姜を入れて煮ると風味が良く美味しさ満点
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
春色の美味しいお弁当で仕事と学業にふぁいと〜〜〜
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
お〜〜〜〜
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
行ってきます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
シンデレラガーデンに黄色のクロッカスが咲いたよ [庭太郎'sガーデニング]
花を愛する男子・庭太郎が腰を痛めながらも![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
わずかの休みに懸命に植えたクロッカスの球根が
このところの雨と春の陽気に誘われて一気に咲き始めました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)



手塩にかけて育てただけあってよろこびも一入のよう![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
「すごいすごい![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
」
「地下5㎝のところから地面を突き破って咲いているんだよ
」
「花の生命力は凄いねえ〜〜![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
」


シンデレラガーデン両脇に1列ずつ
黄色と薄紫色のクロッカスが笑顔で咲く日が楽しみです![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
紫のクロッカスは少し咲き遅れている模様![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
お花に元気エネルギーをもらっています![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
わずかの休みに懸命に植えたクロッカスの球根が
このところの雨と春の陽気に誘われて一気に咲き始めました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)


手塩にかけて育てただけあってよろこびも一入のよう
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
「すごいすごい
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「地下5㎝のところから地面を突き破って咲いているんだよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
「花の生命力は凄いねえ〜〜
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

シンデレラガーデン両脇に1列ずつ
黄色と薄紫色のクロッカスが笑顔で咲く日が楽しみです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
紫のクロッカスは少し咲き遅れている模様
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
お花に元気エネルギーをもらっています
![[家]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/38.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
栄養満点美味しいプルコギ [マルチ'sごはん]

マルチがプルコギを作ってご馳走してくれました
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
牛肉切り落とし・タマネギ・ニンジン・ニラ・もやし
野菜たっぷり栄養満点
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ビールにぴったり元気の出る美味しさ
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ごちそうさま〜〜
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)